くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

ピンクの鼻が散った日 4月26日

2011-04-27 18:55:32 | Weblog
平成8年6月生まれで七ヶ月になるまでペットショップの展示ゲージで育っていた。

鼻面がピンクのラブラドールレットリバーイエローの雌♀犬犬

フォト
バブルも弾けてペットブームも下火になって大型犬が売れなくて、このまま

ショップに置いて商品として置いておく訳にもいかず、里親探しを頼まれたが

ご時世で大型犬を貰う人もいなかった。

最悪、処理業者に渡してペットフードの餌の材料にしようかと云う話になって

その時、ダックスも飼っていたが、我が家で可愛がる事となった。


ゲージでウサギも飼っていて、生まれてゲージでしか育っていたので誰もいないときに

ウサギのゲージの上に乗り重さでゲージ内にはまったままでじっーーーとしていた事思い出す。



家に来たとき、怖くてブルブル震えていたので、名前をブーバベルブーブル

と名付けたわーい(嬉しい顔)通称 ぶーちゃん


とっても優しくて、ダックスが産んで育児保育していてもだまって乳を与えていた。

不思議なことにいくら雌犬といいながら人氏もしてないのに乳が出ていたのには驚いたげっそり


母性本能って凄いなぁぁぁぁぁわーい(嬉しい顔)

ダックスが二年前の六月に14歳で他界、それから一ヶ月後ぐらいに、ぶーちゃんの乳腺に凝りが出来、腫瘍となって巨大化した。

獣医に診せるも悪性の癌で手術は年齢考えるとリスクが大きいのでしない方がいいと思うけど家族で考えて云われ、結果、そのままで天命まとうと云うことになった


今年になって階段の上り下りも出来なくなり、一週間前からは立ち上がるのも困難となった。


昨日がヤマとは思ったけど昼の1時頃誰かを呼ぶように遠吠えして居たらしく、俺は一旦仕事中断して家に帰ったら、寝ていて頭もちあげ、俺を確認すると、ぐったりなり抱き寄せていたら落ち着いたのか二、三度けいれん、あくびをして息絶えた。

帰宅後五分もなかった。

俺の帰りを待っていて、さよなら云いたかったんだろう
考えてる顔

今度は広い天国を自由に駆けめぐってねダッシュ(走り出す様)



14年間、楽しいこといろいろ与えてくれてありがとう犬




バカでも風邪をひく

2011-04-24 16:53:06 | Weblog
熱が出た風邪って何年振りだろう?!

おそらく、10年振りかもあせあせ

バカは風邪ひかないとは云うが、俺は鼻水流したり、くしゃみしたり、せき込

んだり、喉痛くなったりはするが熱を出して寝込んだことはないなぁぁあせあせ

インフルエンザの予防接種も受けたこと無いけど、インフルエンザに掛かったこともない。

結構、丈夫な体質の持ち主、しかも、怪我をして治りも爬虫類なみに経過がいいウッシッシ


昨日はあやとか、のりりんとかリリーが出演する『女性ボーカル特集』を見に

音故知新に行く予定やったが、行く間際に38度の熱が出て、意識はしっかりしてたけど倦怠感が豊富に出てたので遠慮させて貰った。

あやとのりりんには応援に行くねって云ってたから申し訳なかったです。


しかし、良く寝たぁぁぁ!!!

夕方6時頃から夜10時まで11時から朝10時までぐらい

こんなに寝たのも何年振りかなわーい(嬉しい顔)


俺流の風邪ひいたときの対処法はリポビタンと卵に蜂蜜を牛乳で割る

ビタミンドリンクるんるん

凄く元気になるような気がする!!!

一つお試しあれ

今日もゆっくりして完全に体調整えようウッシッシわーい(嬉しい顔)

2011.04.16~04.17BABOON東京ライブツアー  最終回だぁ

2011-04-21 13:05:02 | Weblog
ライブ終了後、打ち上げもYESで開催ウッシッシ

てかぁぁぁあせあせ流れのままに続いただけやん冷や汗

フォト
すでにアルコールも俺の身体をくまなく巡回して、時間も12時になろうとしていたので

ホテルに帰ろうってことになったが、アヤと呑ちゃんは暫くしていきますって

事で、ぜんちゃんと帰った。

しかし、あの二人完璧に酔っぱらげで、二、三軒店を廻ったらしい

そこで、芋を食い漁ったり、店から持ち出してはいけないものをバックの中で零したりやらかしたみたい冷や汗

そして、自分の泊まるホテルの名前忘れてぜんちゃんに電話する始末衝撃


朝食は俺とぜんちゃんで早めに済ませたが、残り三人はチェックアウト11時近くまで食べてたあせあせ

そうこうしてる内に、マドカ姐さんが、昨日の眉毛無し、迷彩服とうって変わって、スカジャンに眉毛を鉛筆えんぴつで描いて登場ウッシッシ


案内されるがままに、電車に乗り込み、スカイツリーの絶景が拝めるポイントに連れて行かれたるんるん

それは、見上げて見るも後ろにひっくり返るばかりの高さげっそり

フォト

フォト

まりしゃんを中心にバブーンの一行のはしゃぎ様は、道行く人が振り返るほどやったぁぁあせあせ

そんで、いよいよ本観光目的地の浅草へウッシッシ

相変わらず、雷門の前は人だかりわーい(嬉しい顔)

フォト

フォト


浅草寺に向かって参道を歩く、途中ステージ衣装露店に一同釘付けかたつむり

露店主やたらとねづっちジャケットを薦めるあせあせ

フォト

パンク衣装がないのでまた先に急ぐが…

ここで異変冷や汗あやが呑ちゃんとぜんちゃんに両脇を抱きかかえられてる

冷や汗

深夜食い漁った芋の祟りなのかぁぁぁぁ衝撃げっそり

取りあえず休める処を探す……結局居酒屋に入った冷や汗

隣が貸家募集の張り紙がしてあったのでその玄関先にあやを寝かせる眠い(睡眠)

フォト

居酒屋のおばちゃんも毛布やら枕として座布団なんか用意してくれた。

東京下町の人情にふれた気分目がハート柴又ばんざいウッシッシ


で、ホッピーなるものを飲食安上がりで呑めるので通称“千ペロ”と呼んでるらしい。(千円でベロベロに酔える)

しかし、二日間アルコールとお友達になったせいか“五ペロ”(半分ほど)で

今度は俺に睡魔が襲ったぁぁぁぁげっそり

アヤと入れ替わりに俺も玄関先にお邪魔冷や汗

フォト


続いて、まりしゃん呑みながら意識不明げっそり

それをおもしろがって酒の猛者どもがまりしゃんに細工レンチ

ユーチューブに投稿されていたあせあせ

<script type="text/javascript"></script> <embed width="450" height="373" src="http://www.youtube.com/v/tmE1JY2fV0o"></embed>


つぶれた三人も復活して、馬券を購入わーい(嬉しい顔)ところが呑ちゃんげっそり

100円券で70,000円ドル袋ゲットォォォォォォォチケットチャペル

フォト


最近、尽きに見離れてた呑ちゃん良い顔していたブタ


四時間に及ぶ死体放置を肴に、馬券騒動やら凄すぎる時間を過ごし

やっと目的の浅草寺参拝………しかし冷や汗悪魔の進入を拒むように門はしっかり閉ざされ拝殿の中に入れず、大きな線香鉢で煙ダッシュ(走り出す様)を浴びた

あやとまりしゃんがまたおみくじ機の前で騒いでる衝撃

あや『まりしゃん大吉やぁぁぁぁぁんexclamation &times;2

まり(心の中)「どこに書いちゃぁぁぁとぉ?!分からん」と想いながらも

  (分からんのに見栄を張って)『きゃーーーーーっすごい』とはしゃいでいたがまん顔

福岡に帰ってから半信半疑で確認したらちゃんと“大吉”って書いてあったらしい冷や汗(基地に当たって死んで仕舞え(。-`д-)ケッ )


なんとか、二日間の日程を終え、帰路を急ぐため羽田へ

途中、俺がお腹痛くなり、駅構内のトイレへトイレあまりにも長便なのに腹を立てたぜんちゃんが『置いて行くぞ!!ボスクソ猿exclamation &times;2

確かに時間が迫っていたので慌ててトイレからでたあせあせ

大の方は絶対自分宅じゃないと素直に出きんばいちっ(怒った顔)

出発の15分前には搭乗手続きしないといけないのに後10分あるからって

羽田ラーメンでまたビールで乾杯ビール酒に関してはあなた方には完敗だぁぁぁぁるんるん


福岡では三回もブザーがなったので、最初から裸足にベルト外してゲートを

潜ったあせあせ


すんなりと通れたexclamation & question羽田の方が警備ゆるいとちゃうかぁぁ?!

と、云うことで、三編に及ぶ日記の東京ツアーも完結!!!

無事福岡に到着しました。


がぁぁぁぁぁぁぁぁぁげっそり


続編がぁぁぁぁぁ右斜め上6月福岡で繰り広げられるらしい冷や汗

ツカさんプロデュースライブに東京酒乱族が乗り込んでくるぅぅぅげっそり


腐れ縁とはこのことかぁぁぁぁぁ涙

フォト

最後まで読んで頂きありがとうございました。

2011.04.16~04.17BABOON東京ライブツアー  その2

2011-04-19 23:02:03 | Weblog
グリル亭で充分にスタミナ、燃料補給して

フォトフォト


目的の“ライブ ライブ ダイブ-イースト リタンズ”の始まり始まり

ドップバッターは、長身で細身の『大きなタマネギの下でるんるん』を歌うおっちゃん似の松本多禍子さんYellow Cubに乗っての登場。

しゃがれた声と脚が長くて客席ぐるぐる廻ってた

次のライブが有ったらしく、着いて行って見たわけではないが冷や汗いつの間にか歌舞伎町に消えて行った。

フォト

フォト


続いて、この東京ツアーライブを企画してくれた、ピヰト七福ちゃんにヨネちゃん、

ポールMちゃんのスリーピースバンド“ニューシェル”登場

おかっぱ頭にGSサウンドいつ聞いても素敵でするんるん

今度、給油するときは“ニューシェル”GS(ガソリンスタンド)に決めたガソリンスタンド


フォトフォト


フォトフォト



そんでお次は ンゲドゥンナ! 早い話が“ニューシェル”でポヲルちゃんが抜けて、ピヰト七福ちゃんがベースに持ち替えて

ビールの一気のみをして昭和ハードコア歌謡を唄ってる美季まどかがエレキギターでリード弾くバンド(話が早くなかったあせあせ

迷彩のつなぎは軍人さんかと思いましたげっそり

フォト

フォト

アヤが描いた美季まどかの図

フォト

フォト

フォト




お次は、『今日人類がはじめて木星についたよぉぉぉ~るんるん』と歌う“たま”の歌い方に似ていた、田邊慶祐 

ギターも上手かった

フォト

フォト


そして昨日マイミクになった“ジョフィー・ランデブー”

声はデカかった衝撃 流石にラジオパーソナリティーだけ有って、ライヴにおけるトークの面白さがよかったわーい(嬉しい顔)


フォトフォト


そんで、ちょっといざこざが起きたステージ

ミスターウイスパーZ 

アヤに「乱入しろ!」と目配せするヨネに躊躇せずリズムを刻み始めた衝撃るんるん 

そのリズムに「いらない 今の俺はリズムはいらないんだ」と拒絶

怯まず応戦するアヤやったがZは本気になって怒り出したので、戻ってくるように指示、

しぶしぶ戻ってきたあやも怒ってたわーい(嬉しい顔)

観てる方は、ちょっとハラっとしたが、やり取りが実に面白かった

その後、終始Zをガン見していたアヤであったウッシッシ

フォト

フォト

フォト

BABOONのあやをなめんなよちっ(怒った顔)


そしてGood Looser 去年まで福岡にいた関根ちゃん、俺等を歓迎してくれての出場なんやけど、元プロであの声量はなかなかまねできない

俺に挑発的やったけど俺は相手にしないむふっ

だってあんなに上手くなりたくないもんうまい!

そんで、ダァーダァー解散後、新しいバンド作るためにベースとして目を付けてたトシちゃん、本人も久々にベース刻むらしく緊張していたように見えた

折角ならとピアノを弾かされたまりしゃん、ドラムはヨネちゃんで、すでに酔っぱらってる呑ちゃんのギター、七福ギター衝撃 

これは正にオールスターこれにジュノ姐の二胡にIRIちゃんの電子ホーン

で出来くれたら最高やったのになぁぁウッシッシ

フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

そしてぇぇぇぇぇ

やっとこさBABOON登場ウッシッシ

まりしゃんに『写真撮ってぇぇ』と頼んでいたので、あの“さるぅぅぅぅ”とか“おおばーー”とかの罵声応援が少なかったあせあせ

しかし、曲演るにつれて、何処がステージなのか誰が演奏してるのか

分からん状態で一通り終わって、約束事のアンコール

でも関根ちゃんもトシちゃんもジュノ姐の元博多組に博多から来てくれた

ツカさん東京在住の次女夫婦と共に来てくれたが喜んでくれたのには本当感謝うれしい顔

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

まだまだ二次会へと続くのだが最後に共演できた出演者の皆様、観に来てくれたお客様、YESのオーナー夫妻に心より感謝いたします。


この続きはまたと言うことで


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


豪華映像特典


http://www.youtube.com/watch?v=aRzknKIoviE
http://www.youtube.com/watch?v=ws89cJgnBRo
http://www.youtube.com/watch?v=aRFeIqmvmsw
http://www.youtube.com/watch?v=qmBwMEHHol8
http://www.youtube.com/watch?v=glQZVD3Ysbo
http://www.youtube.com/watch?v=589iJLc1jT4
http://www.youtube.com/watch?v=kVzcVbs5ulM

しかも全て続けて観てみたい人たちへ
http://www.youtube.com/view_play_list?p=BCB8EF205DFBB53D




2011.04.16~04.17BABOON東京ライブツアー  その1

2011-04-19 09:38:40 | Weblog
先週の土曜日、朝七時半に福岡空港に集合して、東京のキャラ濃異端児共に

おみやげを買って9時の飛行機に乗り込むぜと約束したにも関わらず、案の定、

呑ちゃんとあや、必然的にあやに迎えに来て貰ったまりしゃんが三十分の遅刻がまん顔

先を思い知らされるスタートとなったぁぁぁあせあせ

しかし、おみやげをとっとと買って朝食をと言うことでレストランへ

俺は朝カレーを注文、残りの奴等はビールビール

しかし、880円の朝カレーをテーブルに置いてフリードリンクの珈琲を注ぎに行ってる間、

まりしゃんが俺のカレーの牛牡牛座をつまみ食いしてたがまん顔たぁく先が思い知らされるぜ。


さぁいよいよ搭乗口でチェック受けて一番楽しみにしていた飛行機に乗れる飛行機と思いきや冷や汗

通過するのに革ジャン脱いだり、ベルト外したり、靴脱いだりと三回通らされたふらふら

まりしゃんも同じ行動していたようだわーい(嬉しい顔)


何とか登場できて飛行機は板付を離陸、羽田に向けてピューーーーン

JALのドリンクサービスは俺は珈琲じゃなくコンソメスープを頂く湯のみ


羽田に到着、改札口を抜けるとそこにはヨネちゃんが出迎えていてくれた。


そして、SuicaやらBeerやらリムジンバスの乗車券やら取り揃えて各人に配ってくれたわーい(嬉しい顔)

まるで、旅行会社の搭乗員のようだったわーい(嬉しい顔)

リムジンバスに乗り込んで“いざ鎌倉へ”…違うexclamation &times;2

新宿へバス 用意してくれた350mlの缶ビールで“Wellcome Tokyo!!!” 乾杯ビール

フォト

その時、携帯が鳴って確認すると 地震警戒警報衝撃その時の震度は5弱やったらしいが冷や汗

そんなのお構いなしに、“なんで500mlやないとぉぉぉ?!”とか“ビール一本ねぇぇ?!”とか“

つまみがなかっちゃが”とか、親切なヨネちゃんに文句を言う博多の田舎もんでしたわーい(嬉しい顔)

バスは快調に新宿に到着るんるん

ホテルにチェックインして荷物を置いて いざ、ライブを演る東中野へ! 


俺ははじめてのSuica使うので自動改札抜ける時、「どーやって入ると?」

「表を上にするとかいな?」あきれ顔で見つめていたヨネちゃんが居たウッシッシ

無事に事なきを得て東中野の YES に到着!!!


駅のプラットホームを降りると迎のビルの窓に見たことのある顔のポスターが張ってあったぁぁぁ冷や汗


きゃーーーーーーー俺やんわーい(嬉しい顔)

フォト

フォト


何か24時間風呂になった気分うまい!…それは“湯名人”

ちょっと誇らしげに駅を出たわーい(嬉しい顔)

 
Yesに着いて、オーナーとままに挨拶るんるん

『今日宜しくお願いします。』みんなちゃんと挨拶していたわーい(嬉しい顔)

ここで、ビール付き千円のカレーライスを食べて(朝もカレーやったのに冷や汗)たら


眉毛を剃って瞑想服にサングラスで登場したキャラの濃い美季まどかがメンチカツ、から揚げを持ってきてくれたので

美味しく頂いたわーい(嬉しい顔)


いいねウッシッシ東京exclamation &times;2



そしてさっさとサウンドチェックを終わらせ 隣のグリル座で再び乾杯ビール

さあっていよいよ本番スタートるんるん

先はまだ長いぞげっそり続きはまた手(パー)



メダカも活発春半ば

2011-04-14 12:09:46 | Weblog
桜の満開もあっという間に過ぎ、桜並木の沿道や車道は桜吹雪で舞い散った

花びらで桃色の世界が広がってる

ハート達(複数ハート)の季節を感じるのはこの景色のせい!?あせあせ

フォト

フォト


水槽のメダカも日中は水面に口出して日向ぼっこ晴れを楽しんでいる

フォト

フォト

もうちょっとすると恋の駆け引きハート達(複数ハート)リサイクルメダカダンスも観れそうやウッシッシ

秋から冬に落ちた枯葉が水底に溜まっていたので清掃していたら、ヤゴ(トンボの幼虫)も居たよげっそり

トンボの群やオニヤンマの成虫は見ていても楽しいけど、メダカ飼育には外敵

なので駆除するけどどこかの池で生息して欲しいな考えてる顔


これから徐々に気温も上がり穏やかな気候が続いて凌ぎやすくなり今度の土日東京ライブツアーも快適に行けるのだががく~(落胆した顔)


やっぱり地震に放射能騒動気になるなぁぁぁ!!!

でも行くからにはワクワクして生きてる喜び発散してきます。わーい(嬉しい顔)

また東京の模様は日記に書くね飛行機

いよいよ来週 東京BABOONツアー

2011-04-08 20:36:45 | Weblog
BABOONにとっては初、Dar-Dar/Bandからだと三年振りの

東京ライブです。

本来ならば東京の音楽仲間と久し振りの再会と歓喜するのでしょうが、

東京組はしょっちゅう福岡にやってきてるので感動は薄いのですがあせあせ

俺は久し振りにおねえちゃん…げっそりま、間違えましたあせあせ

飛行機に乗れるので飛行機嬉しくてワクワク動物ランドしてます。

ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)もう云いませんあっかんべー

こんな時期に関東にお邪魔するのも迷惑でしょうが、俺等が東京に少しでも居ることでお金を落としていけるのならそれなりの貢献になると思います。

関東地区の読者の皆さん是非ともおいで下さいませ<(_ _)>

LIVE!LIVE!!DIVE!!!-East-Returns 

日時:2011年4月16日(土)

場所:music shed YES!(東中野駅前)

http://www.shedyes.com/

開場:17:00 開演17:30

入場料:\1,000+ドリンク(\500~)


(1)松本多禍子(17:30~17:50)

(2)ザ・ニューシェルビーズ(18:00~18:20)

(3)ゲドゥンナ(18:30~18:50)

(4)田邊慶祐 (19:00~19:20)

(5)ジョフィー・ランデブー(19:30~19:50)

(6)Mr.Whisper.Z(20:00~20:20)

(7)Good Loser(20:30~20:50)

(8)BABOON フロム博多(21:00~21:30)

なにとぞ宜しくお願いします。

メンバー一同精一杯頑張ります。


NAKED TWISTERS 主催の~SPEED BLITZ Vol.10~のライブ

2011-04-06 09:50:43 | Weblog

4月3日(日)サルトリーの総会から帰宅後、NAKED TWISTERS 主催の~SPEED BLITZ Vol.10~のライブ出演の為、冷泉公園前のZERO向かった。

サルトリー総会からZEROでライブ、去年に続き2回目のパターンやけど、去年BABOON結成初ライブ、10月おつなめラストライブと節目々でZEROやNAKED TWISTERS にお世話になってた

その恩返しも兼ねて今年は演奏に自信とパワーを持って挑んだぜ

さて、俺はリハもする時間無かったけど、呑、ぜん、あやのメンバーは俺が居ないのを良いことに寒空の中冷泉公園で花見してたらしい

余りの寒さに、いつもの薔薇屋に行ってた

その後、颯爽と現れた俺とビールで乾杯

 

そうらぁぁぁぁぁライブ開始 

[出演]
ATTACKS

オツナメで一緒やったけど、ちぐはぐMCも楽しかったし、メタルのリズムは勢いを感じた

 

RUI-Z(鹿児島)

女性ボーカルにリーゼントのリズム隊コピバンにしては、オリジナル漂う引きつける演奏やった

BABOON

初ライブとは打って変わって堂々と演れたと思う、NAKED TWISTERSのお客さんものってくれてたし感謝です。

NAKED TWISTERS

今回はドラムがハラダちゃんじゃなかったけどいつ見てもかっこいいぜ

今まで打ち上げには参加しなかったけど今回初参加

流石、ライブの無いときは味処として料理を提供しておられるだけのことはある

鍋は最高に旨かったぁぁぁぁぁ

そんで、来週土曜日は東京ライブ、そして又急遽入った再来週のゲイツライブ 頑張って参りますんでまた応援宜しくです。


4月2日~3日平成10年度サルトリークラブ総会in玉名

2011-04-05 20:01:57 | Weblog
今年もサルトリー総会に行ってきました。ウッシッシ

申と酉年生まれの同級生で経営者の会、この会も丸18年経ちました。げっそり

今年は再来年?!20周年記念の総会を開催する為、昔、会員のチンボコ先生陶山が、

玉名市の総合病院の勤務医として17年間暮らしていたので地元で顔の利く宿

は朝食だけ素泊まり5,000円、宴会は近くの料亭風居酒屋で5,000円

ケチりケチりの修業旅行でした。あせあせ

12時に福岡を出て、玉名のラーメン予算一人1,000円餃子頼んで替え玉したら予算オーバー冷や汗

フォト
フォト

あまりにも近場の旅行のため総会までの時間つぶしてボーリングを2ゲームこなし、総会に入ったよウッシッシ

フォト
フォト


17名の会員で18年の歴史の中で歴代の会長経験者は創設者の三名と田中美加代の四人だけ


今年は前会長松田の推薦で俺が会長就任しました。ウッシッシ

10年前に一度会長に就任したことあるんやけど冷や汗

一ヶ月で辞任しなきゃ行けない事態になったので、今回は先ず二ヶ月を目標に頑張ります。ちっ(怒った顔)

宴会も2時間でお開き、ホテルに帰って恒例『青春の居酒屋』で飲み直し

俺は呑むとすぐ寝るけど、今年は会長やけん最後まで突きあったぜとっくり(おちょこ付き)

寝たのは十二時過ぎ隣ではいびきの大音量寝づらかったが、起床は5時半には目が覚めたげっそり

日曜は、西郷隆盛が戦死した、日本最後にして最大の内戦、田原坂に観光したうまい!

資料館では薩摩軍の大砲や官軍の軍服など有って西南戦争の凄まじさを感じた。

美少年像の前で詩吟6段のカッタカが田原坂の歌を披露していたウッシッシ

近くにいた観光客も足を止めて聞いて歌い終わったら拍手してくれた手(パー)

流石に今度九州大会に出場するだけの度胸はあるあせあせ

詩吟の歌が上手いか下手いかは俺には分からんるんるん

フォト
フォト
フォト



そして、木の葉猿窯というところで年度をこねてさる
鶏を自分で作って攻防の先生が焼き上げてくれる授業をうけた。
いい作品に焼き上がったら嬉しいなぁわーい(嬉しい顔)

フォトフォト

フォトフォト


昼食は、九州新幹線の新玉名駅の食堂で薬草料理を食べたが冷や汗

俺的にはここで食事することはもう無いと思ったげっそり

今年も楽しい総会で良かったわーい(嬉しい顔)

会長職頑張ります。


そして、その後福岡に帰宅後、ZEROでのライブに急いだ

その模様は後ほどるんるん

今日私は旅に出ます。狩人 あずさ2号風で

2011-04-02 06:49:54 | Weblog
明日(今日)私(俺)は 旅(サルトリー総会)に出ます

あなた(マイミク)の知らない ひと(若干1名ドンタ)とふたり(総勢15名)で

いつかあなた(ライブツアー)と 行くはずだった()

春まだ浅い 信濃路(熊本県玉名)へ


行く先々で 想い出すのは

あなた(マイミクさん)のことだと わかっています(ちょっと別の仲間も思い出すかも)

そのさびしさが きっと私を

変えてくれると 思いたいのです(変わらないと思いますが)

さよならは いつまでたっても

とても言えそうに ありません(むしろ、云わないでしょう)


私にとって あなた(マイミクさん)は今も

まぶしいひとつの 青春なんです(これは本当です)


八時ちょうどの あずさ2号で(12時ちょうどで平磨事務所から俺はドンタ号に乗って)

私は私はあなたから 旅立ちます(明日には帰ってきます。)


と云うことでサルトリークラブ平成22年度総会に行ってきます。

去年は唐津の宝島神社に行って来て宝くじ買ったけど…はずれました

今年は田原坂に行って来て、西郷さんの西南戦争勉強してきます。

明日、お昼過ぎには帰ってきてZEROでライブです。

では行って来ます