![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/6e9468749d7d58d080464db164e01c54.jpg)
大野城市いこいの森キャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
で土曜の18時から例会があった
新生サルトリーとしては初のレクレーション例会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
俺はどちらかというとアウトドアー派じゃないので、こんな機会じゃないとキャンプはしない
キャンプでは定番のバーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
隣の家のこと気にせずにモクモク煙を出して、肉や魚野菜を焼いて食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
これだけの食材を買い出しに行ったら、準備してくれた会員に感謝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
☆も綺麗な夜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本例会?!が始まったのは夜中十二時前、酔いも廻ってはいるが、今回担当者が正座して例会の進行について意見されてた
確かに今回は連絡不足でタダのキャンプだと思うような例会だった
会員全員に担当決めて指示をすべきだったもん
本音で語ろうはいいけど、50のおっさん、おばさんにこれはお前のキャラじゃないとか、お前はこうじゃないといかんと云われるのはもうちょっと疑問にも思う
しかし、そこまで云ってくれる仲間は他にはいない
干渉はされたくないが、かまって欲しい
そんな矛盾を支えてくれるのがサルトリーかもしれない
頭ごなしに云われてやめたりするのは自分に自信がないから
自分が正しいと思えば貫いたらいい
自分のキャラは自分で決めなくっちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
初秋を感じる森の中で自分のあり方を改めて感じさせられた
例会でしたぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)