以下は、廿日市市のホームページです。
クリックして
『環境・生活』の
宮島地域の鹿対策( 宮島地域における鹿対策の経緯 ) を
読んでください。
記事内容を貼り付けたかったのですが、
廿日市市役所から許可をいただくことができませんでした。
リンクすることと、
「ここを読んでください。」という表現はOKだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/
「餌やり禁止」について、
一見きれいな言葉が並んでいますね。
<< 廿日市が言う適切な管理の実態です >>
写真は、マロ様からお借りしました。
お腹を空かせた鹿が 車に撥ねられました。
瀕死です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/e7da8cf79bd388d1cf585a9332ae8e1d.jpg)
近くでは、姉妹らしき小鹿が心配そうに見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/942f85d1029404987a7af05d8dbb4e08.jpg)
車に撥ねられた瀕死の鹿が運ばれて行った先は、
人目に触れない掘立小屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/aac6d6081418ecfd5dd255f8e6177547.jpg)
ここで、何ら手当てを受けることなく、息絶えました。
息絶えた後は、・・・・・・文字にできません。
これが適切な管理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
せめて、『鹿注意』の看板ぐらい立てたらどうですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
クリックして
『環境・生活』の
宮島地域の鹿対策( 宮島地域における鹿対策の経緯 ) を
読んでください。
記事内容を貼り付けたかったのですが、
廿日市市役所から許可をいただくことができませんでした。
リンクすることと、
「ここを読んでください。」という表現はOKだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/
「餌やり禁止」について、
一見きれいな言葉が並んでいますね。
<< 廿日市が言う適切な管理の実態です >>
写真は、マロ様からお借りしました。
お腹を空かせた鹿が 車に撥ねられました。
瀕死です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/e7da8cf79bd388d1cf585a9332ae8e1d.jpg)
近くでは、姉妹らしき小鹿が心配そうに見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/942f85d1029404987a7af05d8dbb4e08.jpg)
車に撥ねられた瀕死の鹿が運ばれて行った先は、
人目に触れない掘立小屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/aac6d6081418ecfd5dd255f8e6177547.jpg)
ここで、何ら手当てを受けることなく、息絶えました。
息絶えた後は、・・・・・・文字にできません。
これが適切な管理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
せめて、『鹿注意』の看板ぐらい立てたらどうですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)