おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

『鹿虐待島』の鹿に年間300万円  

2012-04-28 00:01:38 | 宮島・鹿問題など

廿日市市が頭数減らしを目的に
『 餌やり禁止 』の措置をとっていることは
すでに記しました。

『 餌やり禁止 』
このことだけでも怒りを覚えますが、
更に、更にです。
廿日市市は、
鹿対策を『 財団法人・広島県環境保健協会 』
なるところに委託しているのだそうです。
その費用が、年間300万円だそうです。
300万円は、
年に一回、鹿の状況を報告してもらうために
係る費用だそうです。

ふざけるにも程がある ・・・・・・・と
書きたいのですが 

おばちゃんは、聴いてみました。
「現在、鹿の生存数はどうなっていますか?」
「大体、500から600頭です。」

これで300万円
こういう税金の使い道、
廿日市市のお偉いさんにとっては、
有効な使い道なのでしょうよ

お偉いさん方、知ってください。
現在、成獣オス96頭、雌189頭,小鹿73頭、
総数358頭です。
米田様が把握なさっている頭数です。

お偉いさん方、よかったですねぇ、
あなた方が思っている以上に、餓死している鹿が多いようで
世界遺産、万歳ですね。

言葉が過ぎるのは、重々承知の上ですが、
お偉いさん方の思考は、
鬼畜『廣瀬勝海』に似たところがあるのでは・・・・・と
思ってしまいます。
悲しいです


<< おばちゃんのブログを見てくださった方へ >>
できますならば、拡散願います