西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

入学式直前なのに制服が届かない!受注するムサシノ商店がHPにおわび

2022-04-07 07:59:14 | 日本再構築計画

『入学式直前なのに制服が届かない!受注するムサシノ商店がHPにおわび 保護者は「事前に連絡あっても…」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/nation/tokyo-170141


ここまで遅れるなら、
「事前に連絡」
ぐらいできそうだ。



いかに「殿様商売」か!
長~い独占に、あぐらかいてるのか?

絶対、「癒着」してると、日本中で思ってる商売だ。



納品されたものも、サイズが合ってないとか、数が合ってないとか…。


制服って、この時期しか、ほぼ仕事ない。
…前払いなのかしら…?

結構、高いものなのに。

なんか、「成人式の振袖業者倒産」を思い出すなぁ。

子どもさんたちには、「世の中いろいろある、油断するな!」とゆー経験になったかもしれない。
真面目なハナシだ。



この機会に、高価で、洗濯しにくい制服なんか、不衛生だし、やめてしまえ。



『入学式前日なのに、都内の新入生「制服が届かない」…320校の指定販売店が受注』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20220406-567-OYT1T50195


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南ひらつか七夕まつり 令... | トップ | リサイクルのペットボトルは... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。