goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

ウクライナに提供のスターリンク維持に クラファンやる???

2022-10-14 13:59:53 | あったらどうかな

ウクライナに提供のスターリンク、米国防総省の拠出なければサービス中止も スペースXが要請

ウクライナの国防上も。
状況を、世界に発信するためにも、重要・不可欠となったスターリンク。


『…スターリンクの衛星端末はこれまでに約2万台がウクライナに寄付されており、マスク氏は7日、「運用のためにスペースXが負担した経費は8000万ドル、年末までに1億ドルを超す」とツイートした。…』


アメリカは、ささえるだろうか?


クラウドファンディングやって、世界からカネが集まったら。
それ自体が、商売人イーロン・マスクのキモチを動かすだろうし。

どの国のどんな層がカネを出したか分析すれば。
中間選挙を控えたアメリカをはじめ。

ウクライナを置き去りにしても停戦にむかおうとしている国々も、無視できないかも。



追記。
『ウクライナ支援打ち切り?=衛星通信の提供中止も―マスク氏』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-221015X712


イーロン・マスクが首位の米長者番付「フォーブス400」 上位10人の稼ぎ方

ウクライナのネット通信衛星サービス、無期限に費用負担できない マスク氏

『…マスク氏によると、スターリンクのウクライナへの提供ですでにスペースXは8000万ドル(約120億円)を負担しており、年内には1億ドル(約148億円)を超える見通しとしている。

 しかしCNNによると、スペースXが国防総省に伝えたデータでは、同社がウクライナに寄贈した最初の端末2万台のうち約85%は、米国やポーランドなどが少なくとも一部の費用を支払い、インターネットの接続費用の約30%分も負担していた。

 国防総省のサブリナ・シン(Sabrina Singh)副報道官は14日、 同省がスペースXからの文書を受け取ったと認めた上で、「この件を含め、さまざまな問題についてスペースXとは連絡を取り続けている」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News…』


追記。10/16
マスク氏、ウクライナ政府への無償提供を続ける-衛星通信サービス


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプリンクラー作動でオーケ... | トップ | 「予備役の動員は、ロシアの... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。