久しぶりに、同学年の従姉に会った。
「そー言えば、あたし、無呼吸症候群だったの!」
と言う。
二年ほど前、友達と旅行に行き、
「なんか、寝てる時呼吸してないよ、怖いよ~」
と言われたそうで。
寝ているとき、寝返りもほとんどしないんだと。
(一般的に…旦那さんの異変に奥さんは気づくが、奥さんの異変にダンナは気づかない…と思うのは、ワタシの偏見だろーか???
たまには女友達と旅行くらい行かないと…)
昼間、やけに眠いし。
ようやく病院で検査したところ、きっぱり、無呼吸症候群と診断され、CPAPを使うことになった。
うちの亡父も使っていた。
あれより進歩したものを使っているようだ。
使い始めたら。
「昼間、眠くないし!
血圧も下がったし。
なんか、体のこわばりがよくなって、むくみもとれたの」
長年、慢性的な腰痛とつきあいながら暮らしていて、カイロかなんか行っており、その施術者から言われたようだ。
寝ているつもりが眠れていなくて、疲れがとれないのだろう。
…彼女は、亡母の姪であり、ワタシよりよほど亡母に似ているが…。
巨大だ。
無呼吸症候群は、肥満と、年齢的な筋肉のゆるみから、起きやすくなる。
…だな、と思ったが。
本人には言えなかった…。
実は 私も問題アリ です!
睡眠継続時間が、、やたら短いですよ。
良く寝れて・・4時間、
この時間を越えると・・・一旦、目が覚めます。
連続睡眠時間が4時間ですね。
で、、
この時間・・現時間、午前2時ですが・・・
天気の良い日ですと
日の出と共に 目が覚めます。(午前5時半位でしょうか・・)
あれレ~w、、、ww3時間半の睡眠??
引越しした家は、、やたら朝日が 眩しい!
日当たりは、超最高です。
これが 良いのか悪いのか・・
まだ、分かりません。