goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

ケータイ・スマホを買い換えようとする方へ

2020-01-20 07:17:29 | ECOか・ケチか・節約か

10年以上前のこと…と思うが。

ある人が、(たぶん)2Gか3Gの、ガラケーを使っていた。

壊れていないし、用は足りるし、全然不満なく、使い続けていた。

ところが、契約の大手通信会社から、
「本体を無料提供しますので、機種変更してください
と、お願いされ、面倒くさいと思いつつ、仕方なく、機種変更した。

本当だ!

もちろん、本体は無料。

あとあと、ハナシを聞いて。
「通信に対して、本体が古すぎる」
からだろうと、推察された。

古い端末を使えるよう、通信網を維持するには、コストがかかる!
いっそ、新しい機種に変えて欲しいのだ!

今、5Gへの移行が、注目されている。
高度な通信技術の恩恵が、宣伝されており、実際、そういう面もあるだろうけど…。
一般ユーザーの使用範囲を見たら、どうなんだろう???

「ついて行かないとっ!」
と、自ら、新機種を買う人が多ければ、通信会社や本体のメーカー等は、
「しめしめ」
と思うだけ。

ある程度、大勢が、古い機種しか持っていなければ…。

「通信できなくなる」可能性やリスクはあるけど。

通信会社や、端末の製造販売側が、
「タダで端末を提供してでも、新しい通信に対応してほしい」
と計算する範囲に入れば…。

あおられて、
「新機種を買わされる」
のでなく、
「お願いします、タダで本体を提供しますので、かえてくださいっ!」
と、言われるかもしれない…と、思うワタシだ。


追記。
先手を打たれたのかしら???

西湘ケチおばRIN  総務省が光回線維持で新たな負担金制度検討 5G網全国整備へhttps://blog.goo.ne.jp/obarin_001/e/66fbc2bbce13b8cba39ada6824c20fac


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムズカシイ姓 公的文書で簡... | トップ | 慶大元塾長秘書課長 女子ト... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。