goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

エンタメ業界“感染者増”の皮肉な原因

2021-04-19 18:34:05 | 叫んじまうぜ

『歌手、俳優とエンタメ業界“感染者増”の皮肉な原因 定期的なPCR検査で徹底対策のハズが…」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/entertainment/fuji-enn2104170006



『…「昨年春の緊急事態宣言下でも、舞台公演でのコロナ対策が懸念されていたこともあり、劇場や劇団を含めた舞台関係者の中で感染予防は徹底されています。しかし、それが裏目に出るケースも少なくないのです。定期的にPCR検査を行うことで、感染者が確認される割合が高くなっています。まさに痛し痒しの状況です」と演劇関係者。…』

いやいや。

見つけ出すための検査だから!



一般人のPCR検査。
もっと大掛かりにやれ、という声も、1年以上前から多く、ワタシも、理屈上はそう思っているが。

一度、陰性が出ただけで、安心してしまう人とか。

新型コロナに一度罹患し、治ったあと、
「もう大丈夫」
と、全然、感染対策しない人もいて、まわりがコワがるケースもあるとか。

どっちも、いるだろう。

ワクチンをうったあと、抗体ができるまで2週間ほど、という話も、接種会場で説明しているはずだが、理解されているのか…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コント「サイコパスな彼」… | トップ | 月9「イチケイのカラス」で... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。