おばさんの独り言

お気楽主婦のなんの意味も無い独り言。

レコード大賞

2013-12-30 21:26:10 | Weblog
早いもので、今日は、レコード大賞の発表。
いつもならなんだか忙しくて、まともに見てなんかいられないのに、今年は、どうしたことか?ゆっくり見てます。
でも、全然知らない歌手に歌ばっかり・・・
なんせ、普段がTVあんまり見ないし、歌番組なんて、ほとんど見ないし・・・。
新しい歌は、全然覚えられないし、リズムにもついて行けないし、第一口が回らない。
唯一演歌の歌手だけだな ・・・・年齢を確認するばかりです。

明日は、大晦日。年末ジャンボ当たってるかな~?
明日は、夫婦2人だけでのんびり年越しします。

2日には、娘達が来るので、忙しくなりそうです。

来年は、息子夫婦に子供が生まれるので、お年玉をおくったりするのかな?
来年は、良い年になってくれることを祈ります。


今年もあとわずか

2013-12-29 20:42:20 | Weblog
ほんとに1年が早いです。
なんだかバタバタしているうちに今年も後2日。
明日は、今年最後のゴミの日。
カレンダー張り替えて、今年のカレンダーゴミに出しちゃおうかな?

年末からお正月挟んで、両親のところへも行けないし、可哀そうなお正月を過ごさせてしまっています。
母は、もうそんなことも解らないのですが、父は、寂しいだろうな~って、思います。
義父もずっと施設だし、仕方ないとは思うけれど、やっぱり親不孝だと思います。
きっと自分もそんな老後を送るんだろうな・・・。
せめて、子供たちに面倒をかけないように、早目に自分の居場所を確保しておかなくちゃと思います。

年々お正月も老後を考える機会になっていきます。
1年がとっても早くて、年金貰う年が近づいて・・・。
それはそれで楽しみなんだけど、人間元気で年を取れるんなら良いんだけど、周りを見るとそうはいかない現実を見てしまうんですよね。

来年は、どんな年になるんでしょう?

明日は、おせち作りを始めます。一年の締めくくり。




大掃除

2013-12-28 21:15:27 | Weblog
今日は、お風呂とトイレの大掃除をしました。
夫が定年後、お風呂掃除は、夫の仕事になったのですが・・・。
大掃除は、その分とっても大変。(-_-;)

普段の掃除がいい加減だから、カビも生えてきて
文句言うとやらなくなったら困るので、グッと我慢してるんだけど、大掃除の時は、我慢できずに私がやりました。
天井に出来たカビなどを拭き取るのに、ずっと上見ていたら、気持ち悪くなった。

なんとか掃除終わって、仕上げにカビ防止スプレーをかけて・・・。
普段の掃除から自分でやっていた方が早いみたいなんだけど、子供を育てるのと同じ。
気長に教育して行きます。


年末ですね~

2013-12-27 20:00:37 | Weblog
スーパーに行ってもお正月用品がいっぱいならんで、館内BGMも「お正月」が、永延と流れているし・・・。
クリスマスから一変、お正月バージョンに早変わりしてますね。
否が応でも年末を感じて、「大掃除しなさい」って、せかされているみたいだけど、なかなか腰が上がらない。
明日は、お風呂掃除をすることにします。

も特番が目白押し。
これも、年末の風物詩でしょうか?

時間が止まって・・・

2013-12-25 21:07:46 | Weblog
今日は、母の入所している施設の「クリスマス会」があり行ってきました。
元気な方は、カラオケを歌ったり、その後、職員の方が考えた簡単なゲームをして、手作りのかぼちゃ団子を食べて、終わりました。

母は、カラオケもゲームも出来なかったけれど、かぼちゃ団子は、美味しそうに食べていました。
「クルスマス」にかぼちゃ団子と、言うのも(*≧∀≦*)ですが、お年寄りには、懐かしい味のようで、みんなとっても喜んで食べていました。

何をするにもゆっくりで、嫌なことは、無理強いしない。

母の周りの時間は、とってもゆっくり動いているようです。


メリークリスマス(*´∀`*)ノ。+゜*。

2013-12-24 20:24:43 | Weblog
今日は、クリスマスイブ。
午前中は、ピラティスに行って、午後からお買い物。
我が家にとっては、珍しいステーキと買ってきました。
今夜は、クリスマスイブです。(((o(*゜▽゜*)o)))

12月生まれの私は、子供の頃から誕生日とクリスマスを一緒に祝われることが多くて・・・。
いつもは、健康オタクの夫も今夜だけは、私に付き合って、ちょっと高めの黒毛和牛肉を買ってきてくれました。

夕食の時にプレゼントと渡された包には、のし紙が付いていて・・・。(;´д`)

これじゃまるで「お歳暮だ」との私に、夫も「そんなものだ」との返事。(*´∀`*)

大きなプレゼントの包が2。私、もっと小さくて、指にハメられるくらいのもので良かったんですけれどね~・・・。


プレゼントなんだったと思います?((*≧∀≦*)

写真を見てね。

来年の春まで楽しめそうです。(*^^)v

クリスマスツリー

2013-12-14 20:09:48 | Weblog
今日クリスマスツリーを飾りました。
子供たちが家を出て、今は、夫と二人暮らし。
季節の行事もしなくなると生活にメリハリが無くなって来ます。
一人で、ツリーを飾るのは、寂しかったけど、子供たちが飾り付けていた時に一番上の星をどっちが付けるか?で、喧嘩していたことなど思い出しながら、飾りました。
後は、ツリーの根元にサンタさんがプレゼントを置いてくれるのを待つだけです。

寒いです。

2013-12-13 19:57:06 | Weblog
とうとう寝雪になるんでしょうか?
今日は、とっても寒いです。{{(>_<)}}
道路もツルツル。(-_-;)
日曜日は、吹雪の予報も出ています。
クリスマスを前に寝雪になりそうです。

今年は、除雪機を入れているサイクルハウスの裾から雪が吹きこまないように、MY電動ドリルでの作品第1号を作りました。
枠を作って補強も兼ねて板を真ん中に打ち付けて、その上に除雪機を乗せて、重しとしても使います。

今のところ、d(°-^*)⌒☆ 良い感じですよ~♪

明日の朝も寒いみたいです。
今年は、雪多いのかな~?北海道の冬本番に突入です。


大掃除

2013-12-09 20:06:04 | Weblog
年賀状も印刷したし、そろそろ大掃除を始めました。
今日は、ゴミの日だったので、前日からいらないものを少しずつまとめていました。
箪笥の中も、今年は、あまり新しい服を買わなかったはずなのに、けっこう着ない服がいっぱいあって・・・。
思い切って捨てることにしました。
売れそうなものは、明日リサイクルショップに持って行くつもりです。

年老いた両親を見ていると、ほんと片付けることの難しさを痛感しています。
年を重ねると、知らず知らずの間に物が増えてしまうんですよね。

子供たちに迷惑をかけないように、今から物を増やさないようにして行かなくちゃね。



お得クーポン

2013-12-08 19:56:01 | Weblog
年末も近づき、巷では、忘年会のシーズンです。
専業主婦の私たちには、忘年会もないので、「女子会」(笑)を開くことにしました。
同級生の友達3人で、ランチバイキング&お風呂・岩盤浴のセットで、1980円!
2450円のセットですが、ネットでクーポン券を印刷して持って行くと、1組皆1980円になるんです。
主婦にとっては、
以前は、お泊りクリスマス会もしたけれど、今年は、親の介護などで、時間もないので、ランチバイキングで我慢することにしました。
来年は、クラス会もあるみたいだし、その時は、贅沢しても良いかな?・・・なんて、思ってるので、今回は、お得なプランで楽しんできます。