もうじき「桃の節句」
今日は、数年ぶりにお雛様を出しました。
30歳過ぎた娘が幸せになるように・・・。娘は、「重い」と、言ってましたけれどね。(笑)
お雛様は、私の両親があってくれたもの。今は、二人とも施設と病院に入ってしまっていますけれど・・・。
お雛様を出しながら、買ってもらた時のことなどを思い出していました。
高いものを無理してくれたんだろうな~?そう思ったら、娘の為だけでなく、贈ってくれた両親の為にも飾らなくちゃね。
今は、熟年夫婦二人だけの生活になってしまったけれど、お雛様は、家の中を少し華やかにしてくれました。
押し入れの中もついでに掃除したし・・・。
少し春を感じました。

今日は、数年ぶりにお雛様を出しました。
30歳過ぎた娘が幸せになるように・・・。娘は、「重い」と、言ってましたけれどね。(笑)
お雛様は、私の両親があってくれたもの。今は、二人とも施設と病院に入ってしまっていますけれど・・・。
お雛様を出しながら、買ってもらた時のことなどを思い出していました。
高いものを無理してくれたんだろうな~?そう思ったら、娘の為だけでなく、贈ってくれた両親の為にも飾らなくちゃね。
今は、熟年夫婦二人だけの生活になってしまったけれど、お雛様は、家の中を少し華やかにしてくれました。
押し入れの中もついでに掃除したし・・・。
少し春を感じました。
