おばさんの独り言

お気楽主婦のなんの意味も無い独り言。

楽しい水中運動

2015-08-22 20:18:47 | 水泳
今日・明日と水中運動の講習会に参加しています。
水中運動の効用など座学の後、プールの中で実技。
講師の先生の話もとても解り易く、これからの高齢化社会に水中運動がいかに在っているかと言うことも解りました。
水の特質を利用した健康法。膝や足の不自由な人達が、私の周りにも大勢いて、そんな人達でも出来る運動としてとても興味深く感じました。
理解を得ることが出来たら、父にもやってもらいたいとも思いました。
動かないから筋肉が落ちて、ますます動けなくなる。痛いから動かない。動かないから筋肉が落ちて、ますます動けなくなる。
そんな悪循環が、大勢の高齢者に起きていると思います。

私の夫も少し歩くと膝が痛いと言いだしています。
そう遠くない未来、膝や腰に疾患を抱えるのではないかと思います。

これからの老後、自分だけが健康でも楽しい老後は、期待できません。
水泳だけでなく、水中運動も勉強して周りも元気にして行けたらな。って思っています。

久しぶりのログイン

2015-08-21 16:32:44 | Weblog
父が施設を出て、在宅になって・・・。
その上、新プールオープンと同時に水泳協会の新役員改選で、どう血迷ったか?普及委員長をやるはめになってしまい。(-_-;)
慣れない仕事で、解らない事だらけ、週末は、父の世話に実家で過ごす日が多く・・・。
ここへの書き込みも忘れていました。

そんなバタバタした日を過ごしていて、今年の暑さにもやられたのか?夏風邪をひいてしまいダウン
父にも移してしまいました。
それもあって、自分ひとりで頑張って見たって出来ることは、限られている。
嫌な思いを少々しても、妹たちにも助けてもらわないとやっていけないと思い。
今週・来週と週末の実家行きを頼みました。

妹達も気兼ねはしていたみたいで、勿体ぶってはいたものの引き受けてくれて、一安心。
少し、楽が出来そうです。父には悪いけど・・・。