おばさんの独り言

お気楽主婦のなんの意味も無い独り言。

何度目かの吹雪。

2015-02-15 09:30:39 | Weblog
今シーズンに入って何度目かの吹雪。
なんだか少し慣れてきた感じ・・・

昨日のうちに買い物は、済ませ冬眠状態に・・・。
夫は、定年。こんな時は、吹雪が収まるのを待ってから、ゆっくち除雪しよう。
大雪で、排気坑がつまるとか?玄関が開かなくなる。などの心配があるところでは、そうも言ってられないでしょうが、
幸いなことに、我が家は、そこまでひどく積もりそうもない。
排気坑も暖房をずっと点けていれば、その熱で、周りに雪は、積もらないようだ。

風は、強くて吹きだまりは出来るが、その分雪を飛ばしてくれる効果もある。

今夜も昨日の買い物で、買ったワインを片手に、録画しておいた映画でも観ようか?
つい数日前に「イスラム国」での邦人殺害事件が在ったばかりなのに、(今でも戦闘は、続いていると言うのに)
人通りもない吹雪の日曜日は、風の音だけが響いて、静かな気持ちにさせられる。

これも暖かい部屋で満腹な日々を送っているからなのだろう。

お手入れが大事

2015-02-07 19:59:50 | Weblog
「イスラム国」の話題からいきなり軽くなりますが・・・。

今日の新聞記事に「かさかさかかとのお手入れ」という記事が目に停まりました。
私のかかともガサガサなんです。特に冬になるとひどくなる。
一時は、フラダンスをしていて、その時は、練習の時裸足になるので、やっぱり気になって、頑張ってお手入れしていたのですが、最近は、とんとサボっていました。
でも、やっぱり日々のお手入れが大事だそうです。
諦めないで、こつこつやることが大事だとか・・・?

そんな記事を読んだから、さっそく今夜は、お風呂上がりに体用乳液を塗ってマッサージ。
3日坊主にならないように、少し頑張ってみようと思います。

人質事件

2015-02-01 10:19:08 | Weblog
「イスラム国」に拘束されていた後藤健二さんが、とうとう殺されてしまったようです。
気丈にTVカメラの前で振舞っていたお母さんの心中は、いかばかりかと御察しいたします。
奥さんも数週間前に出産されたばかりだとか?
その子は、父親の顔も見ないで育って行くんですね。

「イスラム国」は、日本を敵対視する声明を出しています。
これからのテロ活動も心配です。

どうして人間は、戦いをやめることが出来ないんでしょうね。
世界中のどこにも戦争のない時は、無かったそうです。これからもそうなのでしょうか?
一つの国での出来事が世界中に何らかの形で影響を与える今、地球は、ひとつになれないんでしょうかね~?
一つになったとしても地域格差で、やっぱり争いは、無くならないのか?
独立を目指して戦う。って、事もあるし・・・。

昨年孫が産まれました。
とっても可愛くて仕方ありません。この子が大人になった時、「徴兵制度が復活」なんて事のないことを祈ります。

後藤さん湯川さんのご冥福を祈ります。