ハナショウブ・フォトアルバム
今年はハナショウブを観に何度も足を運びました。
ハナショウブの美しさをなんとか写真に収めたくて、
レンズ越しに真剣にハナショウブを観ていたので、とてもよく観賞できたと思います。
夕暮れ時のハナショウブ、雨の日のハナショウブ。
時間帯や天候でハナショウブの表情が変わるので、何度も楽しめました。
私は雨に濡れたハナショウブが一番好きなので、
行く前日は「明日は雨が降るといいなぁ。」と普段は一切考えもしないことを願ったりしました。
幸いなことに(!?)雨が降る中、ハナショウブを観賞することができました。
ただ、カメラが雨で濡れないように、気を遣っての撮影だったので、
気が付いたら自分がびしょ濡れになっていました。(笑)
たくさん撮った写真をフォトアルバムにしてみました。
お時間があったら、ご覧ください。
<撮影場所>
- 堀切菖蒲園
東京都葛飾区堀切にあり、江戸時代の有様をしのびながら、数多くの江戸菖蒲を鑑賞できる。 - しょうぶ沼公園
東京都足立区谷中にある公園。
木立に囲まれた五つの菖蒲田には、江戸系を中心とした140品種、約8,100株のハナショウブが毎年咲き誇る。