
風景印(16):足立東和
ウォーキングテーマ あともう少しで、足立区(東京都)の風景印が全部揃います。風景印を集...
1月の記録(2014年)
今月の記録 Run&Walkの記録(RUNモード・30才~49才女性 )距離 218.175km 35位/4,307...

八か村落し親水緑道
いかり ウォーキングに出かける時はたいてい、計画を立てるようにしています。散策の機会は...

風景印(17):水戸駅前
2月で廃止 「人生 楽ありゃ 苦もあるさ~♪」 TVドラマ「水戸黄門」の主題歌『あゝ人生に...

雪景色
荒川河川敷にて 先日、雪が降りました。ウォーキングするのに、雪は厄介者であります。ちょ...

風景印(18):綾瀬駅前
綾瀬稲荷神社 綾瀬駅前郵便局:都立東京武道館、サクラ(『新・風景スタンプ集 関東・甲...

水戸のマンホール(3)
マンホール写真集(15) 「ゆるキャラ」に、はまってみようか・・・ そんな事を考えております。できれば、はまりたくありません。はまってしまったら、どうなるでしょう。グッズをしこ...

コンビニ・カフェ
一ツ家にて コンビニ・カフェにすら、急激な時代の変化を感じます。様々なサービスが登場...

風景印(19):水戸下市郵便局
備前堀 先日訪れた茨城県水戸市。3回目となった今回の訪問のテーマは「下市」であります。2...

風景印(20):水戸本町郵便局
旧町名 水戸本町郵便局:旧町名・曲尺手町(かきのてちょう)の地図、ダルマ市のダルマ ≪変≫ウメ(『新・風景スタンプ集 関東・甲信越』日本郵趣出版より)平成24年ふみの日「百人一首...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(378)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(354)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)