6月の記録(2016)
今月の記録 時たま、ものすごく軽いリュックでさえ、背負うのが辛くなるくらい、肩、背中、首、後頭部が痛くなることがあります。(今月はさらに歯痛やら瞼が腫れるやら不調がいっぱいあった...

仙台驛四郎
ヨリ未知仙台・仙台駅 どういう訳か、私が入ったお店は、最初ガラガラなのに、後からどんどんお客さんが入ってきて、混み始めます。行列に並ぶのが極端に嫌いな私、並ばずに席につけることか...

駅弁を食す (3)
新潟 焼漬鮭ほぐし弁当 あんまり魚介類は好きじゃないのかもしれません。「生牡蠣」以外は...

おやつタイム IN 仙台 (8)
シライシパンの「記念パン」 どのスーパーに行っても最近はパンのワゴンセールを毎日やって...

土曜日さんぽ 仙台編 その3 仙台東照宮
辻標「宮町・宝蔵院」 東照大権現たる徳川家康公を祀る神社「東照宮」。一時は全国に500社を越える東照宮があったと言われます。しかし、明治維新後、廃仏毀釈で廃社や合祀が相次ぎ、今や...

せんだいメディアテーク
ギャラリー 6月から9月はウォーカー泣かせのシーズンであります。とにかく気をつけなければ...

シン・ゴジラが仙台パルコに上陸!
シン・ゴジラ ゴジラはすごく人気のあるシリーズだと子供の時には知っていましたが、なん...

おやつタイム IN 仙台 (9)
TOHOシネマズのポップコーン・伊達の牛たん 水曜日と言えば、レディースデイの日。映画が1,1...

仙台でカフェタイム(5)
kawara CAFE & DINING 仙台店 休日になるとごった返す仙台中心街(宮城県)。ここで一休みと...
ちょこっとだけでも歩き隊! 7月19日(火)
「コツコツ歩き隊!」ツイッター版、「ちょこっとだけでも歩き隊!」始めます。 ブログの記事を毎日UPするのは体力的にしんどいので、ツイッターで普段の街歩きを記録・紹介したいと思...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(46)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(378)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(355)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)