5月の記録
今月の記録 距離 173.280km 年代別(30~49才女性)ランキング 143位(/14,176人) 5月は晴天の日も多く、歩きやすかったことも手伝って、かなり距離が稼...
散策! 広尾 (広尾をウォーキングしてみよう)
広尾の所在地 東京都渋谷区 「広尾」地名の由来 地名の由来は諸説あるようです。とりあえず、2つ紹介します。 もともと広尾は「樋籠(ひろう)」と記され、広大な原野であ...
巨大ダビデ像!
おまけ 広尾を散策していましたら、突然ミケランジェロのダビデ像に出くわしました。それも巨大な!びっくりしました。「これは何?」としばし呆然としておりました。(もちろんダビデ像...
四万十川Walkキャンペーン始まる!
四万十川Walkキャンペーンが始まりました! auのRun&Walkは時々、「Green Road Project」というキャンペーンを行います。これは、Run&W...
今日の一枚
今日の一枚 お花がきれいな時期がまだまだ続いています。アジサイを見ていると、雨も悪く...
カフェについての一考察
お楽しみ 前にも述べましたが、私は元々、運動嫌いでしたので、ウォーキングを始めた頃は、...
散策! 葛西用水親水水路とその周辺(1)
葛西用水親水水路をウォーキングしてみよう。 東京都足立区の北東部に葛西用水親水水路はあります。北は埼玉県八潮(やしお)市と東は東京都葛飾区に接するこのあたり、豊かな自然を感じなが...
散策! 葛西用水親水水路とその周辺(2)
≫前回からつづく 散策コースの地図はこちら。(ちず丸が開きます。) 見どころのご案内 2.葛西用水親水水路 全長約3.6kmの葛西用水親水水路は、地元の方の生活に密接につ...
散策! 葛西用水親水水路とその周辺(3)
≪ 前回の続き 地図はこちら。(ちず丸が開きます。)見どころ 3.花畑運河 (ちず丸で...
散策! 葛西用水親水水路とその周辺(4)
≪ 前回からの続き 地図はこちら(ちず丸が開きます。) 見どころ 6.中川 (ちず丸では ) 利根川東遷事業以前は利根川と荒川の本流で、江戸時代初めまで「中川」という川はあ...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(375)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(342)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)