野島山
夜間に女性一人、山道を歩いて展望台に行き、夜景を鑑賞するのって、どうなんでしょう。
(私だったらおすすめしませんね。)
しかし、野島山(神奈川県横浜市金沢区)にある展望台からどうしても夜景を見たかったので、
私、勇気を振り絞って、一人で出かけました。
冬ですので、日没は早いし、明るいうちから待機していれば、
きっとそんなに問題はないんじゃないかと考えました。
お弁当とおやつを持って午後3時半から野島山山頂にて日没を待ちました。
(冬って、すぐお腹がすきません?)
相変わらずカッコいい展望台。
たくさんの人が散歩で訪れ、ベンチでゆっくりくつろいでらっしゃいます。
私は展望台に上がり、ボーっと夕陽が沈むのを見て待ちます。
日没となっても暗くなるまで、さらに待たねばなりません。
ようやく暗くなって、夜景鑑賞です。
北東の方角、横浜八景島シーパラダイスと海の公園。
悪くないと思うのですが、いかがでしょう。
横浜八景島シーパラダイスを主役に。やはりシーパラは野島展望台で見るに限ります。
反対側の街の風景です。
時間が早すぎたのか、思ったより光が少なかったです。
でも、きれいだと思います。
さらに暗くなるまで、観察してみましたが、
私はマジックタイムの時の景色の方が良いように思います。
展望台を下りると野島山には誰もおらず、私一人だけ。
(また貸切状態となってしまいました。汗)
すぐ下山しなくてはいけないのに、不思議なことにちっとも怖くなく、
冷たい空気が妙に心地よくて、楽しいウォーキングとなったのでした。
(でもやっぱり一人で出かけない方がいいと思います。念のため。)
ライトアップされた展望台もやっぱりカッコいい。
<地図>
野島散策の記事がありますので、よろしければご覧くださいませ。