北千住マルイ
ブログを始めるまで、私、文章を書くのが大嫌いでした。
相手に自分の思いを伝えるのに、「書く」作業というのは時間がかかるので、
まだるっこしく感じるためです。
そんな私がブログを始めたのですから、自分でも不思議な気がします。
それでも、せっせと記事を書き続けて約3年、
途中休んだこともありましたが、自分なりに真面目に取り組んだ結果、
文章を書くのが苦ではなくなりました。
やはり続けてみるものです。
ただ、まだ、「まだるっこしさ」は感じています。
自分の思いをとりあえず書いてみると、とても読みにくい文章となっており、
分かりやすくスッキリしたものにするには、推敲を重ねなければなりません。
その手間のかかることと言ったら!
書き上げた、と思っても翌日読み直すと、やはり加筆しなければなりません。
一度でいいから、一発で記事を書きあげてみたいものです。
こんな感じで四苦八苦しているうちに、
ふと、プロの文章を「表現力」という観点から読んでみたくなりました。
じっくり読んでみたいですねぇ。
でも、記事を書くのに、あまりにも時間がとられ過ぎて、読書の時間を確保できません。
ブログと読書。
この2つを両立できないことが、目下悩みの種なのであります。
ところで、北千住マルイ(東京都足立区)の5Fにスターバックスがオープンします。
カフェと言えば、私にとって、とても大切な場所。
ウォーキングの楽しみでもあり、執筆活動の場でもあります。
カフェのオープンは何よりうれしいニュースであります。
3月19日にオープンとのこと。
5Fの子供服売り場にできるため、営業は20:30までとなるようです。
ぜひ、利用してみたいですねぇ。
そして、そちらで、記事を書いてみたいですねぇ。
待ち遠しい限りです。