街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。
くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。
くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。
いつ出会うが分からない故に、発見した時の喜びは大きいです。
<パイロンとは>
道路や工事現場などの規制や区分けを目的として置かれる円錐形の樹脂製品で、主に警察や放送・広告・イベント・スポーツ関係者による通称。
工事や警備関係者には商標名の「カラーコーン」の名で呼ばれることが多い。ロードコーン(Road cones)、セーフティーコーン、略して単にコーンとも言う。
色は赤が多いが、黄や青、緑、白など様々な色が見うけられ、LEDにより発光する機能が内蔵された物もある。
(ウィキペディア「パイロン」より)
久しぶりに面白いパイロンを見つけました。

「あめつち by 35stock」さんの駐車場にありました。
他にもありました。
パイロン愛好家の方は是非チェックされてみると良いでしょう。
ちなみにこちらのお店は、おにぎりやシフォンケーキなどが非常においしいお店でもあります。
休憩やお茶にもおすすめであります。
※以前、当ブログにて紹介させていただいた記事があります。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com