8月の記録(2015年)
今月の記録 8月前半はとても暑かったので、ついつい楽なルートを選んで歩いてしまい、全然距離が稼げませんでした。こりゃ、マジでやばいわ、と思っていたところ、運良く涼しくなって、快調...
![横浜市金沢区を歩く(10) 旧伊藤博文金沢別邸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/85/eb5c49a6f6840eebb2a6558dcd4b85b0.jpg)
横浜市金沢区を歩く(10) 旧伊藤博文金沢別邸
別荘ではなくて別邸 本当は早くマイホームが欲しい私であります。しかし、今は叶わぬ夢。よ...
![ある日の野島公園(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/31/64b05cfc1295296fe7ddf323a4a99ed5.jpg)
ある日の野島公園(3)
どんぐり 暑さも和らぎ、涼しくなってきました。最近、野島公園(室の木地区)に足を運んで...
![横浜市金沢区を歩く(11) 洲崎町交差点辺り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/94/d8f162580cecb5677f5886de26a57127.jpg)
横浜市金沢区を歩く(11) 洲崎町交差点辺り
私の好きな場所(1) 街によって、どうも人気のある植物ってあるみたいです。私の実家のあ...
![横浜市金沢区を歩く(12) シーサイドライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/e7/9189f08b529da734120210f3831e452b.jpg)
横浜市金沢区を歩く(12) シーサイドライン
この度の大雨により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と...
![ベーカリーハウス アオキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/87/c810c728a0a0502a94f6112bd1276459.jpg)
ベーカリーハウス アオキ
この度の大雨により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と...
![横浜市金沢区を歩く(13) 平潟湾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ef/904f8e912d8d41a16b9960c032b270f5.jpg)
横浜市金沢区を歩く(13) 平潟湾
私の好きな場所(3) 平潟湾(神奈川県横浜市金沢区)。私はここの風景がとても好きです。...
![金沢文庫芸術祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/31/c69a4a94b30fa18c871acb2d575fab0d.jpg)
金沢文庫芸術祭
9月20日(日)から ある日のこと、いつものごとくウォーキングをしておりましたら、街角にこんなポスターが貼ってあるのを発見しました。 「金沢文庫芸術祭」 とあります。 ...
![あんこパイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/49/d902b2071b159ba82f30204575544d10.jpg)
あんこパイ
マクドナルド できれば毎日、スイーツを食べたい私であります。しかし、毎日食べると、カロ...
![横浜市金沢区を歩く(14) 長浜公園・野鳥観察園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/02/4740bbe68476a1e6a026e24c62596ce3.jpg)
横浜市金沢区を歩く(14) 長浜公園・野鳥観察園
カワセミ 私の出身地、埼玉県日高市の鳥と言いますと、「カワセミ」であります。カワセミが...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(376)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)