長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

BGMはやっぱりUSJ

2018-09-27 23:39:29 | たかくん
USJ音楽でぐるっと一周メドレー~THE MEDREY OF UNIVERSAL STADIO JAPAN~ 聞きながらモチベ上げてます。やっぱり中でも、ハリーポッター。魔法使いになりたい人生やった。笑
ようつべにあがってるんで、聞いてみてください

挑戦記録会前、設定タイムわざと落として、メニューやりこなして無理やりにでもモチベーションを上げる作戦で練習したんですけど、割とうまくいって、完全に消えていた自信の火種が、かろうじて灯火はじめました。
目標は34分台!みんなよりは遅いかもしれないけど、この2週間、叶わなかった宮小路駅伝出場へ向かってひたむきにウエイトトレーニングをしていた高校生生活を忘れて、長距離選手としての自覚と威厳を持ち、ひたむきにランニングをするそんな日々を送れました。みんなありがとう。そして今こそ覚醒の時…
過去にとらわれないそんな走りをみなさんにお届けできたらなと笑

命をかけた最後の戦い、悔いのないように頑張りましょう!!

[ィ]

つぎまきおで!


ありえん腹減った

2018-09-27 19:05:52 | サンマルクは飛んだ


下書き消してもうたほんまきつい。
今年公私共に波に乗っているらしい平松です。
9月は毎年怪我やら風邪で波に乗り切れません。
今年も咳しながら走ります。どうぞよろしく。
乗ってる電車運転見合わせ始めたありえん。

早い事で長距離強化が明後日です。
学連様。どうぞ僕だけ15周にしてください。
それか、6000通過のタイミングで残りの周回示すボードをさげてください。
10って数字は見たくない。
まぁ、頑張ります。
今年も去年ボコボコにされた所に乗り込みたいです。

前回からのスパンが短すぎてネタがねぇ。
終わるわ。
次はやまちゃんで

「ヴ」

いぶし銀

2018-09-27 12:16:17 | ペーちゃん
早いですね…。もうこの時がやって来るとは思ってなかったなぁ。 昨年の 最終記録挑戦会前の 恒例のアレ を書いた時には ちょうど 教習所での 自分の進捗状況が 終盤に差し掛かったところでした 今ちょうど後輩一人が 教習所で 免許獲得に 精を出しているらしいですが…。

昨年の自分は 初心者として なんとか 微々たるものではあるけれども チームに貢献したいという気持ちがありました。 本番では なんとか 記録申請の際に 自分の記録を使ってもらったので ちょっとでも力になれたのかなと 思いました。 しかしながら今回は違います。 2回のメンバーが 主力であるために 自分たちが 記録で 引っ張らなければいけません。 しかし情けないことに 自分にその力あるとは 思えません。 ただ最低限の ことはしなければいけないと思ってるので そこはなんとか頑張ります。 そこで自分がいるべき立場とは いぶし銀としての 役割を果たすこと。 力では貢献できないけれども なんとか繋ぎの役割を果たす。 1回生も 力を付けてきたと思うので 自分も 頑張って行きたいと思います。

合宿 では、1000 M タイムレースでは 全体最下位だった という情けない 状況ではありましたが、そこから甲山で何とか回復し、9月は一番強度の高いグループで全部練習をこなせたので、自信はありませんが、取り戻せてはいます。いろいろ要因はありますが、それはまた今度。今回はベスト更新は言うまでもなく、もっと高みを目指して、頑張りたいと思います。

ところで、一回はこの時期のノートの更新の早さを分かってるかな? 詳細は昨年の今の時期のノートを見返して下さい。宜しくです。

次は、今年全体的に公私ともに波に乗っているKoki Hiramatsu氏に語ってもらいましょう。

必勝!!!!!!!!!!  「ご」

自分史上最速でノート更新かな?

また台風来るやん。

2018-09-27 11:17:35 | いずはらさんJr.

夏はめちゃくちゃ暑かったのに、急に肌寒いくらいの気候になりましたねー。これくらい涼しいと走りやすくてありがたいんですけど、体調管理気をつけないとダメですね。


恒例のアレが今年もやってきまして、もう一年経ったことにびっくりしてます笑。大学生活一瞬で終わりそうです…。



最近はぼちぼち陸上の調子も上がってきてるみたいなんで、そろそろ好記録出したいです。今年も起きるであろうPBラッシュに置いていかれたくないんで笑。精一杯走り切りたいと思います!



次はぺーちゃんで!
「ん」