長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

最後の山場と夏休みの集大成

2018-09-28 16:32:02 | イナバウアー
こんにちは。昨日無事仮免取得しました!本当に嬉しい限りです。目標としていた9月中に仮免をとることを達成したので非常にモチベが上がっています。今日から路上で教習ということで非常に緊張していますが、平常心で臨んで行きたいと思います。車の教習における次なる目標は年内に免許を取得するということです。10月から学校が始まったり、単語駅伝に向けて度々の苦労が重なると思いますので思い通りにはいかないこともあると思いますが普段お世話になっている長距離パートの先輩や同期に少しでも移動の面で恩返しできればと思います。免許とったらどしどし運転お願いしてください。(僕の家の車は外車なのでハンドル操作に少し不安がありますが、)

次に陸上についてはいよいよ明日に山場が来ます!時期的にも夏休みの終わりということで夏休みの締めくくりとしてふさわしい大会だと思います。調子は前も言いましたが非常に良いです。自信を持ってこの夏休みでパワーアップできたと思います。それに達するまでにはパート長のまよさん、カーディンさんをはじめ色々な方にお世話になりました。明日はその恩返しをできるように頑張ります!目標は34分前半!入りの5,000メートルが17分くらいであとの5,000メートルが17分半で行く予定です。有終の美を飾るという言葉にふさわしいような結果を出して応援に来てくださるまよさんやひなさんやマネさんを失望させないような走りをしたいです。最後に一言、




絶対勝つ!絶対プラン通り行く!
絶対丹後のメンバー入りをする!







次は同じ阪急線と御堂筋線を使っていて練習の時に僕がきつくなった時にいつも声をかけてくださるとても後輩想いの三木さんで! 「ー」


明日長丁場の試合となりますがお願いします。僕も必死に頑張ります。

2018-09-28 15:40:32 | こまっちゃん
こんにちは。文学部ガイダンスがようやく終わり、只今帰宅中であります。

ここ数週間で、大体大と奈良市の記録会走ってきました。大体大は正直良いところが全くなかったけど、10000mの走り方が掴めたような気もするので、良しとしておきます。奈良市は、3000mで
中学生相手に軽く遊んでやるか、と意気揚々と乗り込みましたが返り討ちに遭い、フルボッコにされました…タイムも自己べ+30秒…ですが動きは良かったし、久々に知ってる競技場で走れて楽しかったので、良しとしておきます。

明日は勝負の10000m、僕なんかが言うのもアレですが、良い結果出してみんなで喜びたいし、まよさんやカーディンさん、応援してくれる人に少しでも喜んでもらいたいです。頑張ります。

次はイナバと見せかけてイナバ

「リ」

肺保険

2018-09-28 12:52:24 | 寿司屋のげんさん
タイトルは僕のバイト先の某hkt先輩のラインの一言です。特に意味はありません、といいたいところですが少し意味があります。
夏休み二ヶ月全く走れていません。その原因がもしかするとその某先輩がかつてなった肺気胸というやつかもしれない疑惑がたちました。というか症状調べたらそれっぽい。10月なったらすぐ病院いきます。
そんな満身創痍な体でも明日10000m走ります。
精一杯走りますので応援等していただけると非常に助かります。長丁場の応援は本当に頑張れる。
そして、僕自身も応援頑張ります📣
笑って競技場去れるように精一杯みんなで頑張りましょう!

前回のノートから日数経ってないのでこれくらいしか書くことがない笑
次はこまつ君にまわしたいとおもいます。

「ト」

ゆれる脳内

2018-09-28 07:38:55 | まきまきまっきー
女子駅伝の日に川村さんに坂口と呼ばれて、すごく新鮮味を感じたまきおです。入部以来久しぶりに陸上部で自分の本名呼ばれました笑

和大の人すらも僕のことまきおで覚えていたりします笑

ついに明日は記録挑戦会ですね。僕自身はまだ緊張とかはしてません。昨日の夜は何故か腹痛に襲われましたが…
記録挑戦会に向けて、昨日人生2回目の整骨院行ってきました!初めてウォーターベッドに寝転がったり、足に針刺されたりしました!けど、ウォーターベッドで頭までぶるぶるされてしばらくは少し気持ち悪かったです笑

8月に2回の合宿を乗り越えて、9月にジョグして距離ふんで、今の僕は高校の頃よりも体力ついてるはずです。明日は、少しでもタイムを縮めれるように猪突猛進します🐗

次はげんちゃんお願いします〜

「ク」