長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

携帯落としちゃった

2017-10-05 12:33:16 | ニートおなっきー(卒業)
どうも、内定式で携帯を落としちゃった中村です…

今日帰ってくるらしいです…良かったです笑

久しぶりに公衆電話を使いましたがお釣りが出てこないことに驚きました。


最終挑戦記録会の話

なんとか市大は通過することができました。この大学に入ってから幸運にも本当にギリギリの状態を経験していなかったので非常に緊張しました。自分の持ちタイムがかなり遅かったので「絶対目標超えなきゃ…」と結構気負ってました笑
結果として僕自身は良い感じに周りが引っ張ってくれたので最低限のことはできたのかと、まあ骨折を差し引いても遅すぎますが…

今回非常に感じたのはチームの雰囲気がとても良くなってきたことです。丹後に出場できるかがギリギリっていう状況が逆にチームを団結させたのかなと。他パートの人が応援に来てくれたのを見たときに僕らの本気度が周りに伝わるぐらい上がって来たのかなって感じました。
まあでもまだまだこの程度で止まるわけには行きません。やっとスタート地点に立っただけです。

丹後駅伝まであと44日、僕らはもっと強く、速くなれるはずです。
11位通過の僕らに余裕なんてありません。1日を大切にしましょう。


追伸 ついに先ほど右手が完全復活しました。やったね!

次はアニキとの対決に燃えるミキ

男子メニュー10/3~

2017-10-03 10:47:25 | 練習メニュー
10/3(火)
・60分ジョグ
・補強

10/4(水)
・10000mPR
・補強

10/6(金)
・60分ジョグ
・補強

10/7(土)
・16000mPR
・補強



丹後駅伝では13㎞区間もあります。
メンバーが確定次第メニューを分けたりもしますが、基本的には距離を伸ばしたペーランを入れていこうと思ってます。(土)は当日にペース決めるつもりですが、とりあえず㌔4とかでもいいんでしっかり走りきりましょう。

法学部棟からみる夜景は良かった。

2017-10-03 07:41:25 | 浅野忠信(卒業したわね)

おはようございます。
昨日ひなちゃんとアホみたいに補強追い込んだせいで、未だに布団から出れてません。
自分に激甘なので今日は朝練なしです!

後期始まりましたね〜!学校楽しい(^ ^)
後期はめっちゃ真面目に授業受けるぞ!
と意気込んで2コマめから爆睡しました。
後期は授業1回もサボらへんぞ!
に目標を変えようと思います。


長距離強化記録会おつかれさまでした!
もうめっちゃドキドキしながらみてました。
自分の試合よりよっぽど緊張しました。
無事丹後駅伝出場が決まってよかったです♪

最近歩きの調子悪くて、結構焦ってたりしたんですけど、みんなの走りみてへこんでる場合じゃない!!ってなりました。

次の奈良県記録会と種目別で市大新出すつもりなんで、切り替えて頑張っていきます!!


ではなっきーさん、次お願いします!

まだうどん踏めてない

2017-10-02 23:07:40 | サンマルクは飛んだ
前回の投稿からまだ2日しか経ってません。当然うどんは踏めてません。

関西学生長距離強化競技会でした。駅伝出場を左右する競技会だったので、これでもかと言うくらいには緊張しました。もう走る前は気が気じゃなかったです。
結果的に皆さんPBで丹後駅伝出場が決まって本当に嬉しいです!
出場確定の報せが入った時、ホッとしました。
次はメンバーに入るためにもう一踏ん張り。気の引き締め直しです。


バイトは意外とうまくできました。
次は浅野さんで!

後期はじまり

2017-10-02 21:57:09 | お嬢




男子丹後駅伝出場決定!本当に良かったです!!
昨日の記録会も、ぞくぞくとPB出してて感動しました!!
丹後での活躍を見れるのも楽しみです!




来週長距離記録会で久しぶりに3000走ります。私も負けじとPB出せるように頑張ります!!



今日から授業始まりましたね〜。後期も頑張りましょう!!

次は、ひらまつで!