今日は"春分の日"。
お彼岸だけれど、天気がイマイチなので、墓参りは明日に回すことに。
昼食後のウォーキング、まずは大牟田駅を目指すことに。
まずは、みどりの窓口に立ち寄り、切符を購入‥‥ではなく。
新しくなった"駅スタンプ"を押しに。
2018年のゆるキャラグランプリで準優勝した"ジャー坊"まで、しれっと登場。
スタンプシートの裏面は、こんな感じ。
"歴代の看板がたくさんあるよ♪"と書いてあるけれど‥‥。
駅ナンバリングが導入されたことに伴い、駅名標も新調されていました。
昔懐かしの駅名標、ついに無くなってしまったか‥‥。
てか、ここのイラストは"ジャー坊"じゃないのね。
柱にも、ナンバリングの施された駅名標が。
ちなみに、向こう側に映る電車はJRではなく、西鉄の電車です。
そんなこんなで、ひと通りホームをうろついた。
‥‥と、そのとき
古いタイプの駅名標も、ちゃんと残っているではないですか。
これは、ちょっと新しいタイプ。
これはたぶん、国鉄時代からあるタイプ‥‥かな。
似たようなデザインですが、よく見ると、微妙に違います。
スタンプシートに載っている駅名標のうち、右上のタイプ以外はいまも健在。
いずれも1番ホームの裏側に、ひっそりと残されております。
ここから列車に乗り、プチ旅へ。
‥‥と、その前に。
古いタイプの駅スタンプも置いてありました。
‥‥完全に失敗作ですが、ついでなので載せておきます。
愛知県警は一昨日、特別支援学校の元教諭を、強制性交等容疑で逮捕した。
私的に参加したボランティア団体主催のキャンプで、男児に性的な行為をした、という。
性的な被害を受けた児童は、心に深い傷を負い、日常生活に大きな支障が出る。
特に男から性的被害を受けた男児にその傾向が強い、との指摘もある。
男からの性被害に遭ったことがある経験をもつ私自身、実感はある。
もちろん、異性からの性的被害を受けたケースでも、抱えるトラウマは大きい。
ただ、同性からの性的被害を受けた場合、また別の苦悩も抱えることになる。
成長するに従って、かつての加害者と同じ属性で括られることが増えるのだから。
大阪市の地下鉄を運行する、大阪メトロ。
公式サイトの外国語ページで、路線名を誤訳していたことが、話題となっている。
自動翻訳ソフトを使い、それをそのまま掲載してしまったことが、その原因という。
"堺筋"を"Sakai muscle"、"天下茶屋"を""World Teahouse"などと訳していた、とのこと。
個人的には、"天下茶屋"はそのままでいいのではないかと思わなくはない。
ただ、"堺筋"の"筋"は"筋肉"という意味ではないから、こちらは明らかに誤訳といえる。
一般的に誤訳ではないとされるが、"Kinkakuji Temple"などという表現も引っ掛かる。
京都駅は"Kyoto Station"なんだから、金閣寺は"Kinkaku Temple"とすべきだろう、と。
今日は、母親の誕生日。
そんな訳で、ゆめタウンにあるイタリアンレストランで、ランチしてきた。
ランチはピザとパスタを1つずつ取る予定だったけれど、結局はピザ2つに。
クーポンがあったので、どうにかこうにか2,000円以内に収めることができた。
父親が亡くなって、約2年半。
母親には、父親の分まで長生きしてもらいたい、と切に願う。
不甲斐ない息子で申し訳ない、という気持ちもある。
そろそろ、再始動しなければならないのも、分かっているのだけども‥‥。
これまで女性市議が一度も存在したことがないという、鹿児島・垂水市。
議会で答弁に備える市長、副市長、各課の課長の席も、男性で占められているという。
意思決定の場に女性がひとりもいない、というのは、この時代、考え物だと思う。
もちろん、女性であれば誰でもよい、という問題でもないけれど。
男尊女卑の傾向が強いといわれている、九州。
Twitterでも、"九州の男尊女卑"というハッシュタグを付けた投稿が、話題となった。
過疎化が進み、九州で最も人口が少ない"市"となっている、垂水市。
こういう裏事情を知ると、さもありなん、という印象を受ける。