goo blog サービス終了のお知らせ 

Office 2021 の購入方法やお得なキャンペーン情報

Office 2021 の購入方法やお得なキャンペーン情報、製品を安心して購入できるお店 などをご紹介。

office2021 ステータスバーで確認 印刷時縮小

2023-06-08 22:58:16 | Excel2021
[印刷時縮小]は、以下のように表示されます。

印刷時に空白行を削除してコントロールまたはセクションを垂直方向に縮小します。

コントロールの領域が広く、空白行が発生した場合、縦方向に縮小するかどうかを指定します。印刷時と印刷プレビューで表示するときに適用されます。

[はい]にすると、空白行が生じないように縦方向に縮小されます。

[いいえ]にすると、空白行はそのまま印刷されます。




office2021新機能 数式の入力

2023-06-08 11:00:00 | office2021 プロダクトキー

セル[C1]に[1]と入力します。後で昇順に並べるためです。

セル[D1]に[=A1]と入力します。


セル[E1]には[=A2]、セル[F1]には[=A3]、セル[G1]には[=A4]、セル[H1]には[=A5]と数式を入力します。
[数式]タブの[ワークシート分析]グループにある[数式の表示]をクリックして表示すると、以下のようになります。

数式は、[数式の表示ボタン]は再度クリックするとオフになります。



セル[D1]からセル[H1]は、以下のようにA列の1つのレコードが表示されます。





office2021の新機能!サンプル表の確認 縦1列に入力されたデータを横に項目を並べた表(1行1レコード)に変更

2023-06-08 10:00:00 | office2021
A列の複数行に1レコードが並んでいる表を、横に項目を並べた表に変更する方法を紹介します。ここでは、数式を使った方法を紹介します。Excel2019で解説しますが、他のバージョンも同じです。

A列のみにデータが入力されていて、5行ずつが1レコードになっています。サンプルのような少ない行数であれば、コピー&ペーストで手作業で行うこともできますが、行数が多くなると大変な作業です。

数式を使って、横に1行1レコードの表になるようにします。