ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

あー突然 予期せぬ嵐が来たってー♪

2019-01-28 23:55:00 | その他ジャングル
Ah あなたは絶望なんかしてはいけない
待っていてほしい ⾒上げててほしい
この空は⽴ち直って⾏く
太陽は昇り そしてまた沈み
永遠に光り輝く♪

SMAP、TOKIOに続いてまさかの嵐の解散。SMAPは仲間割れ、TOKIOは不祥事によるもので突然解散。嵐さんの場合はちゃんとサヨナラは言える解散で、だから解散コンサートもあるでしょう。
シブガキ隊、男闘呼組、光GENJI‥‥今までだと落ち目になってから解散するもんだけど、今のアイドルグループは長続きするようになりましたね。
でも、何故この時期に?大坂なおみや玉鷲の優勝が霞んでしまうじゃん。
解散するなら嵐じゃなくてNGT48でしょ‼️
辞めるのは大野君じゃなくて太野彩香でしょ‼️
この日の発表は秋元さんと繋がってたりする?だって来年の年末でしょ?まだ先なのにどうしてこの日を選んだの?NGTの騒動を沈静化するには効果大ですね。
NGT運営や関係者は話題が嵐の方に行くから風化が早まってラッキーだね。嵐にもみ消されそう。感謝感激雨嵐‼️

競馬界の稀勢の里はワンアンドオンリー

2019-01-24 23:41:48 | 競馬ジャングル
相撲界では稀勢の里関が引退しましたね。競馬界で横綱といえばG1馬。しかもNHKマイルカップとか朝日杯とかのショボいG1ではなくてちゃんとしたG1を勝った馬、となりますと日本ダービー、ジャパンカップ、有馬記念とかのレースとなりますね。角界の記録を更新している白鵬さんはディープインパクトやオルフェーヴル(オルフェは朝青龍っぽいが(^^)、現役馬では史上最強馬になりえるアーモンドアイ!
さて、キセキの里さんは、やはりワンアンドオンリーではないでしょうか、個人的には。マグレでダービーを勝って頂点を極めて、ダービー馬になった直後の神戸新聞杯をギリギリ勝ったところもキセキの里さんの戦績と似ています。そして1番人気の菊花賞から23連敗。そして引退。引退間際は全く勝負にならないほどの惨敗続きでした。ワンアンドオンリーってただダービーを勝っちゃっただけのお馬さんなんだよねー。
あと勢いのまま有馬記念を勝って燃え尽きたゴールドアクターさんも似てますね。今となっては復活の気配もないし、このまま引退となるのでしょうか。ちなみにワンアンドオンリーもゴールドアクターも現在8歳。同級生には昨年の有馬記念を盛り上げたオジュウチョウサンがいます。

どうしてシャケトラ来ちゃったの?

2019-01-22 14:29:11 | 競馬ジャングル
先週のG2 AJC杯。菊花賞馬フィエールマンや中山巧者らしきジェネラーレウーノやタンビュライトがいるのにそれらを差し置いてのシャケトラさんの激走。アレ?今年は明け4歳が強いと言われてたのは幻ですか?シャケトラさんは骨折、放牧、転厩明け、1年1ヶ月もお休みしてたお馬さん。しかも鞍上はインフル休養の戸崎さんから石橋ジョッキーへの急きょ乗り替わり。しかもてん乗り。買える要素がどこにあったのか私には分かりません。シャケトラさんは過去にはルメールや田辺も乗ってたのね。

史上最弱横綱

2019-01-17 23:18:55 | スポーツジャングル
■初日 1敗目 VS御嶽海


■2日目 2敗目 VS逸ノ城


■3日目 3敗目 VS栃煌山


■4日目 不戦敗 VS錦木


叩き上げの和製横綱の稀勢の里さん。横綱昇進を決めた場所や怪我を押して優勝した感動的な場所もあったけど、もうその時点で精一杯のマックス。日本人横綱待望論があった時代背景に後押しされ、横綱へと担ぎ出されたラッキー横綱。横綱にさせていただいた時期はもうすでに急激な下り坂にさしかかっていたから、この結末も想定内。ここ最近では稀勢の里さんと対戦できる格下の力士はラッキーオアシスみたいな感じになっていましたからね。だってたやすく金星ゲット出来るんだもん。でも稀勢の里さんも大関でチョロチョロするよりは一瞬でも頂点に立ててよかったんじゃないのかな。引退後の待遇もいいみたいだしね。
横綱在位期間の12場所、36勝36敗97休
勝率5割。最高位に立ってからは怪我との戦いで仕方ない部分はあるにしても、そんだけ金星をバラまいてたということにはなりますが、負け越さなかっただけせめてもの救い?同時代には史上最強横綱の白鵬さんがいて、史上最強横綱と史上最弱横綱が平成の最後に同居していたことになりますな。

暗闇♪ STU48じゃなくてNGT48

2019-01-14 22:58:00 | その他ジャングル
グループ崩壊危機真っ最中なのに荻野由佳さんの総選挙1位獲りたいです発言、びっくりしました。山口真帆さんに対する思いやりの一言もなく、自分のことしか考えない自己中な女。メンバーで争って蹴落としてブスなのに1位に固執してる。この時期にこんな発言ができるなんて相当メンタル強いですね。普通なら総選挙辞退でもおかしくないレベル。まったく空気読めてない世間知らずのアイドルって。この超絶逆風が吹き荒れてる中、仮にも1位になったとしたら日本は沈没。だいたい総選挙自体要らないよね。

この報道ではじめて名前を知ったのが山口さん以外には太野さんと西潟さん。逮捕されたヲタとも繋がりを持って何やら気生臭い匂いがする。
あと名前を知ってたのが文春砲で有名になった中井りかさん。



スキャンダラスな中井りかさんの発信には信憑性はないよ。何を信じられるの?

ということでこの事件は解決されないまま有耶無耶にされそうな気配。おそらく完全解決はしない。暗闇。暗闇の中で目を凝らしても何も見えて来ない。

やりたいこと やりたくないことやらされながら 理想と現実がごっちゃになっている日々
あの空とこの海が分かれているように 交わらないものがあるってことさ
やるせない孤独の時 泣き言 誰に言えばいい?
綺麗事では終わりたくない
生きることに傷つきうろたえて無様でいたい
欲しいものいらないものも見境いつかなくて 手を伸ばしてしまう若さは強欲だ
都合のいい思いやりばかりで説得力がない
どうせならもっと生々しく お互いの正体を明かそう
取り繕っても虚しいよ
暗闇のその中で

NGT48はどこまで真っ黒なんだろう?

2019-01-13 13:37:22 | その他ジャングル
Ah 世界はどこまで⻘空なんだろう?
<NGT48はどこまで真っ黒なんだろう?
Ah ここから地平の彼⽅に⽬を細めた
<事件の行方に目を潜めた
Ah どこかで誰かが泣いてはいないか?
<山口真帆さんが泣いている
Ah 陽射しがこのまま続けばいいけれど
<続くはずがない
晴れていてほしい 澄み切ってほしい
<土砂降りの嵐 濁り切っている
悲しみは⾵に流されて
<流されるのを待つのか?
何もない空を 美しい空を
<色々ありすぎる 醜い組織
⻘空を僕は信じる
<信じられない陣営
Ah 突然 予期せぬ嵐が来たって
Ah あなたは絶望なんかしてはいけない
<絶望しかない
待っていてほしい ⾒上げててほしい
<いつまで待つんだ?
この空は⽴ち直って⾏く
<立ち直れないだろ
太陽は昇り そしてまた沈み
<結成は遅かったが沈没
永遠に光り輝く
<いずれ忘れ去られる
wow wow wow wow…
遠くまで愛を伝えよう
<核心は伝えられていない
wow wow wow wow…
たった⼀つだけの真実
<真実は揉み消し
恋⼈よ 星を⾒ているか
新しい明⽇の陽射しを
すべてを真っ暗にしてから
みんなでやり直そうぜ
<すべて真っ暗にして、もう解散でいいんじゃね?
Ah 世界はどこまで⻘空なんだろう?
Ah ここから果てまで真っ⻘ならいいのに
<支配人の今村さんは真っ青
微笑んでほしい 泣かないでほしい
<笑えない
幸せになってほしいんだ
<幸せにならんだろ
嘘のない空を 限りない空を
<嘘だらけだ
駆け巡る⿃が希望だ
<失望だ
wow wow wow wow…
僕たちは叫び続けよう
wow wow wow wow…
争うことない世界へ
<見せかけのグループ
⻘空を僕は祈ろう
<もう完全に終わりだね

48グループ飽和状態なんだから別にNGT48がなくなっても影響はないでしょう。CDもNMB48やHKT48より売れてないし坂道グループには永遠に勝てない。今回の事件は大幅にグループの足を引っ張りました。陣営は事件を揉み消そうとしてたし、NGT48って仲悪いんだねーなんてイメージで見られるだろうし、個人情報を売ったメンバーがいることは事実だし、そんな目で見られるからイメージ大幅ダウン。メンバー間での亀裂も避けられないでしょう。新潟って裏日本だから陰湿なのかな?これだけ騒がれたらアイドルとして活躍して行くのは厳しいと思います。解散待ったなし。

AKB48の衰退と共に京楽産業株式会社も衰退していくのね

2018-12-26 03:12:23 | パチンコジャングル
パチンコAKB48の新台 誇りの丘 アレ何ですか?埃の丘?怒りの丘?
ただうるさいだけの人を馬鹿にしたような煽りパチンコ。当たる気配がまったくないのです。通算5福も使っていまだノーヒット。前作より確率が重くなって当たりが遠くなりました。しかも鬼釘で回らない。緑保留にイラッと来ます。next×3チャレンジとかで成功すればnext×3とかゴミすぎる。超絶チャージとか頭逝かれちゃってます。赤保留が空気です。当たったことはないけれど、ゼブラやら激アツ文字が出ないと厳しいのではないかと。サプライズコンサート超絶SPリーチの誇りの丘もそれ単独なら玉ちゃんとかいない限りハズレ濃厚。ぷにぷにボタンとか押す気にもなれない。握りつぶしたくなりそうですねー。
この台、私にはとても無理です。当たらないくせにガチャガチャして目がチカチカする。連チャンした人も確変が終わったら即やめする人が多いくらいで、運良く勝てた人でさえつまらないんだと思う。こんなの一日中打ってたら精神がやられます。だから卒業ですね。こんなゴミ台を大量導入したホールはなんだかなあ。導入されてまだそれほど経ってないのに空席が目立ちすぎ。どれもこれもハマリ台ばかり。たまーーに出てる台もあるにはあるけど基本鬼回収。恵まれて勝利できてる人はほんの一握り。こんなクソ確率詐欺台でもオスイチを決められそうな谷村ひとし先生は神(๑╹ω╹๑ )年末年始にはスーパー超絶鬼回収されてお正月休み明けには通路になってしまうのは確実。もう京楽産業も平成と共に終わりですかね。仕事人、ウルトラマンともども客飛びが早かったですからね。もう触ってもいけないと思います。
ブレークする前のAKB48は良かったなあ。私の中ではポニーテールとシュシュまで。涙サプライズや桜の栞は好きだった。今は何を歌ってるのかも知らんし、まさにゴマキがやめた頃のモー娘末期に似てます。メンバーが誰が誰だかもわからんし。まゆゆはツインテールの頃が可愛いかった。あー。平成も終わるんだね。京楽さん、サヨナラです。


丸やっぱり巨人♪

2018-11-30 22:51:00 | プロ野球ジャングル
◉巨人
○ロッテ
△まさかの広島残留
FA宣言の丸佳浩選手の戦前の移籍先の私の予想はこうでした。
やっぱりね。そうなのね。原監督が出馬しようがしまいが結果はジャパンカップのアーモンドアイ同様ガチガチでした。レース前から丸さんの心はジャイアンツに決まってたと思う。いくら最近低迷してるといっても所詮は天下の読売巨人軍。腐っても球界の盟主さん。最近はロッテの追い上げがあってレースはとりあえず三つ巴戦で若干混沌としたけれど、セリーグの強打者がパリーグ移籍なんてあったかなあ⁈私的にはロッテ丸などというイメージはまるで沸かなかった。キセキのようにロッテも頑張ったのだけれど、やっぱり金銭的な条件も巨人が一番だったのでしょう。黒田さんのようにまさかの男気残留なら丸さんも男を上げたんでしょうけど、カネと憧れの巨人から言い寄られたら選択の余地などなかったかもね。あんまり早くに移籍先を発表したらマリーンズやカープに悪いから悩んでるふりをしながらじらしてここまで引き伸ばしたんだろうね。丸的には丸く収まったんじゃないかな。どうせ既定路線ってなわけですよ。ロッテはガセの当て馬。
巨人にとっては丸さんが活躍するかどうかは別として、カープの戦力をダウンさせたことが最大の意義ある補強。それにしても巨人の補強はどうなのか。炭谷なんて要る?キャッチャー多すぎでしょ。小林は面白くないよね。やる気なくしちゃうよ。中島は全盛期は通りすぎた下り坂。昨年の陽岱鋼やら、あ。名前忘れた、石川梨華のダンナ、そう野上(今ネットで調べた)とかのゴミ補強を忘れてはいませんか?

2018 日本シリーズ第6戦で予定通りあっけなくsb下克上連続日本一

2018-11-05 15:29:03 | ホークスジャングル


広島応援するけど、ソフトバンクのほうが強いんだよねー‥‥そんな声が多かった今回の日本シリーズ。わが軍は日本一には慣れてるし、今回は広島カープに譲ってもいいかと。34年ぶりとかだし今回を逃すと次はいつになるのかわからないでしょ。結果的にはsbの4勝1敗1分といういたって私の予想通りの普通の終わり方でした。カープのポストシーズンは3年連続4連敗での終了。かわいそすぎます。初戦を引き分けて2戦目を快勝して3戦目は9-8と追いつかせない攻撃でこれなら次につながると期待を抱かせ、5戦目は1点リードを守り抜く作戦に出て明石さんの同点ホームランで目論見をばずされ最後はギータにサヨナラされて、そして最終戦は完封負け。ソフトバンクの先制点は4回柳田四球、中村ヒット、内川送りバント、西田スクイズ。それに対してカープは2回先制点のチャンス、鈴木ヒット、松山四球、安部ファーストゴロ1.3塁、野間内野ゴロも外野フライも打てず、挙げ句の果てには盗塁死。甲斐キャノンに対して、何度も何度も意地になって盗塁に挑戦して失敗する姿は痛々しかったです。一度も成功しない盗塁をこれでもかこれでもかと仕掛けて失敗。憐れ。機動力を封じ込められて流れを失って後半は見せ場さえ作れませんでした。見せ場といえば新井さんの最後の打席をお見送りするだけ。逆転のカープは巨人には通用してもソフトバンクには通用しないのですね。カープの機動力はヤクルトには通用してもパリーグには通用しないのですね。レベルの低いセリーグで独走してもお山の大将。ぬるま湯リーグでライバルチームがいないと本当の強さは身につかないということかなあ。
第1戦カープが初回に2点を先制したときにアレレレ?って思ったけど、追加点が取れないままエラーで追いつかれてドロー。第4戦も第5戦も勝てるチャンスはあったのに惜敗。その僅かな差が大きいのですね。競馬でいうと、タイム差はなしでも首差鼻差、そんな僅かな差が明暗を分ける。それが守りであったり攻撃であったり。やっぱり守備は大事です。あと今回のシリーズに関しては監督の采配も大きかったように思います。競馬でいうと、百戦錬磨のルメールジョッキーと減量ジョッキーの藤田菜七子ちゃん。工藤監督と緒方監督。仕掛けるところ動かなくていいところ、そのタイミングの取り方は経験値がなせる技。ただ走らせるだけ、それじゃダメですよね、緒方騎手。
あ。わが軍日本一なのに何でカープのことばかり語るのだろう。ま。前から言ってたけどわが軍は日本シリーズに出場できさえすれば自ずと日本一だし、もう6年連続でパリーグのチームが日本一だし、CS勝ち上がったパリーグの2位3位チームはすべて日本一なってるし、そのときの1位チームはすべてソフトバンクだし、ということはやる前からデータ上は日本一率100パーだし。それに対してカープの日本一は近鉄相手に2回。近鉄は日本一ないんだよねー。最大のチャンス時に加藤さんとかいう投手が「巨人はロッテより弱い」発言で3連勝4連敗を食らうし、カープも短期決戦は決して強くはないよね。阪神や中日も短期決戦はクソ弱いけど。わが軍は松中信彦や斉藤和巳がいた黄金時代に弱かったといわれた短期決戦の黒歴史はもう克服しています。


◼️SMBC2018日本シリーズ競走払戻金
◾️単勝 ソフトバンク 130円
🔳勝敗 4勝1敗(1分) 430円

2018 日本シリーズ第5戦はサヨナラ王手弾

2018-11-03 16:38:19 | ホークスジャングル


☆ソフトバンク 5xー4 広島(延長10回)
☆勝利投手 鍛治屋
☆敗戦投手 中崎

決めたのは柳田だけど、
もっと早く打てよ!
ただ、ランナーなくて先頭バッターだからこそのサヨナラホームランだったのかもね。
カープ1点リードでのフランスワの早目の継投策を選択した緒方監督願の願い
守りたい、
守ってあげたい、
それは責められないけど、結果としてシーズン1本しか打ってない明石さんに同点ホームランを打たれてしまっちゃ計算外。
わが軍は9回に前回大炎上した鍛治屋なんか出したりして炎上寸前。登板させた工藤監督もさすがだけど、何とか持った火事屋さんも奇跡的。先頭鈴木誠也の四球のあと新井さんの代打曽根とかいう人が送りバント。そのまま新井さんのほうが怖かったんじゃない?松山さんの代打が新井さん、新井さんの代打が曽根って人でなんかちぐはぐ。もう今日で最後かもしれないんだから最後の試合は新井さんスタメンでもいいと思う。
ギータにサヨナラ弾を食らった中崎さん、2年前にも日本ハムにサヨナラホームラン打たれていてそのときと雰囲気が似ています。ってことは今年もそのまま4連敗で終了してしまうのでしょうか?


スポーツ紙によるとV確率は96% もうもらったも同然です😅

2018 日本シリーズ第4戦は先行抜け出しルメールみたいな勝ち方

2018-11-01 08:58:01 | ホークスジャングル
☆ソフトバンク 4—1 広島
☆勝利投手 東浜
☆敗戦投手 野村
☆セーブ 森

先制、中押し、ダメ押し、G1レース3連勝の乗れてるルメール騎手のような勝ち方。1回表、ホームでタッチアウトにして3回の先制点はツーアウトからのツーランホームランと理想的。鈴木誠也さんのホームランは防げたかもしれないけど、結局失点はそれだけ。東浜さんは5回表、コントロールを乱しフルカウント連発して崩れそうになりそうな場面がありながらも何とか踏ん張ったかな。カープは後半はランナーもそんなに出なかったし、見てる方も安心感たっぷりでレイデオロみたい。いや、アーモンドアイ?慌てなくても大丈夫よ❤️
甲斐捕手の相手の機動力を封じ込める強肩がいいね。大雑把だった第3試合の修正をすぐにできたのが素晴らしい。今思うと楽勝だった第3試合を落とすようなことがあったら工藤監督の進退問題にも発展しかねないそんな試合でしたよー。さーて、上昇気流に乗って一気に王手かけることができるかなあ⁉️千賀は調子よくないからなあ。今日勝てれば唯一の難敵ジョンソンであっても一気に行けそうな気がしてます👼

第4戦目の勝利でソフトバンクのV確率は78%だとか。

2018 日本シリーズ第3戦は超絶ルーズベルトなバカ試合

2018-10-31 14:31:00 | ホークスジャングル
☆ソフトバンク 9ー8 広島
☆勝利投手 ミランダ
☆敗戦投手 九里
☆セーブ 森

3回までは何とかゼロゼロでもそれ以降は取って取られてのシーソーゲーム勇敢な愛の歌♪一度も追い越されずに辛くも逃げ切れたけど内容は最悪。結果的には高谷さんの9点目のソロホームランが効いた格好となりました。7回ウラを終えて9ー3。鍛冶屋さんが、いや火事屋さんが広島打線に火をつけて炎上してしまった。安部さんに1点差に迫る満塁ホームランを放火。もう勝ち試合では使えないかも。1点リードの9回は不動の守護神さんの森さんが得意の5者凡衰。2アウト1、3塁で当たってる野間さんなんてかなりスリリング。勝ったからいいようなものを余裕を見せて隙をみせるとこうなる、人生の教訓にも活かせそうです。


2018 日本シリーズ第2戦はデスパギータがガン

2018-10-30 08:20:59 | ホークスジャングル
☆広島 5ー1 ソフトバンク
☆勝利投手 ジョンソン
☆敗戦投手 バンデンハーク

1回のデスパイネのまずい守備で2塁打にされてしまう。不調の田中さん、あそこを狙ったのかな^^ 鈴木誠也のポテチン先制タイムリーで流れに乗れなかったわが軍、そのまま敗戦でした。柳田さん、当たってないねえ。ヤフオクではやってくれるでしょう。


2018 日本シリーズ第1戦はドロドロドロー

2018-10-28 13:31:41 | ホークスジャングル
☆広島 2ー2 ソフトバンク

延長11回12回と押していただけに惜しかったけど、引き分けでもよかったのかな。引き分けで得したのはどっちか不明だけどね。チャンスを逃したらピンチありで、延長12回でサヨナラされたら相手チームに勢い行くしね。でも代打新井さんのサヨナラならそれはそれでドラマチックかなとは思いました。レベルの低いセリーグを楽勝したカープだけど想像以上にしぶとい。お互い投手陣が頑張りましたね。
ちなみに引き分けスタートでのカープは日本一率ゼロだそうです。引き分け後3連勝した1986年はその後まさかの4連敗。そのときのMVPが現工藤監督。清原がルーキーのシリーズでした。


オッズに引き分けは含めません。

2018 日本シリーズ競走前売オッズ

2018-10-27 14:04:18 | ホークスジャングル
■日本シリーズ過去10年データ

今日から日本シリーズが始まります。わが福岡ソフトバンクはシーズン2位からcsを経ての日本シリーズ連覇を狙います。わが軍は過去10年間で日本一4回の好成績。ソフトバンクホークスになってからは日本シリーズに出場さえすれば日本一率100%。負けるイメージないんだよねえ。パリーグチームは5年連続の日本一。セリーグは巨人以外は苦戦傾向と過去データは教えていますが、今年は。どうなるでしょうか?
広島カープは1984年以来の悲願。新井さんの引退発表もあり、世間様は広島を応援する人が多いでしょうね。広島の最近最後のチャンスは1991年の対西武戦でした。王手をかけながら秋山、清原、デストラーデのいる西武に連敗。mvpは前sb監督の秋山さんでした。バック転してましたよね。それからカープは暗黒時代へと突入するんですよね。黄金期を迎えるまで30年以上。長かった。
わが軍は昨年に引き続いての出場。短期決戦の経験は豊富です。過去の交流戦でもカープには勝ち越しているし、初戦を取れればそのまま行きそうな予感。負けても1つくらいかな。カープの悲願があるとすれば最終戦までグダグダもつれた時だと思っています。

■smbc日本シリーズ前売オッズ