ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

ちょっと着順が狂うだけで

2014-04-30 14:22:16 | 競馬ジャングル
4月29日の園田競馬場でおこなわれた第16回かきつばた記念。三連複460円に対して三連単は28610円とけた違いに跳ね上がります。勝ち馬タガノジンガロと1番人気ノーザンリバーとの着差は鼻。地方馬が先着するだけでこれだけオッズに開きがあるってことなんですな。人生もちょっとした狂いで大きく変わったりもするわけで…。

園田出身の岩田。また後藤さんを落としてしまったらしい。可哀想。後藤さんは乗るはずだった1番人気馬マジックタイムには乗れずにそのレースで勝ってしまう岩田猿って、うーん。NHKマイルで後藤さんを落としたあとにダービー勝っちゃったりもしたんだよなあ。今年は蛯名ちゃん、悲願に向けて頑張れp(^-^)q

ミルレース

2014-04-14 21:28:20 | 競馬ジャングル
桜花賞のハープスター。強かったですね。といっても2着レッドリヴェールとの着差は首。単勝1.2倍の勝ち方としては心臓に悪いものでした。まるでディープインパクトのような直線こぼう抜き。すごい脚を持ってますね。見るには面白いレースでしたが、馬券的妙味はまるでなし。フルゲートであの配当じゃやらなくて正解でした。というか私は鉄の馬が出るレースは基本的に苦手なもので(((^^;)
次走はオークスだそうですが、最大のライバルレッドちゃんがダービーに回るようだとオークス史上最高の単勝支持率となるでしょう。祖母のベガが距離延びて着差を広げたようにハープちゃんもさらに楽勝しそうな予感。単勝オッズは1.1倍とかですね。ベガの頃はユキノビジンとかマックスジョリーとかいたんですよ。ユキノビジンはのちに泥棒ジョッキーと言われてた?安田富男さんから名手と言われてた岡部幸雄さんに乗り変わることになるんですよね。
ハープの屋根川田はジェンティルドンナでオークスを楽勝してたんですよね。これって意外な盲点。オークスのあとは凱旋門賞を予定してるみたいですが、ブエナビスタのように一頓挫なければいいけど。屋根はスミヨンとかデムーロとかに変えられてしまうんですかね。

マダサムイ

2014-04-11 03:33:57 | その他ジャングル
また寒さが復活しましたね。寒い。寒い。Something ELse。
風が出るとまだまだ寒い初春。広島は直接対決で勝ち越せなければつまるところ2~3着キープとなりそうですね。期待してただけに残念。オリックスは春の珍事。わがSB学園は好位置キープ。摂津も絶対的エースとはいいづらいんだよねえ。ファルケンボーグの前を投げてたというイメージがいまだに消えない。別に寺原はいらないんじゃね?

ゾーゼー

2014-04-08 01:00:47 | その他ジャングル
消費税が値上げされて一円玉が増えてませんか?買い物しても端数が多くなってる今日この頃、やはり少しだけ物価が高くなってるんですね。
パリーグはわがSB学園がレースを面白くしちゃってるせいかまたまた今年も混戦モード。オリックスが逃げてる状態だからキズナばりの脚を持ってるわが軍としては恐れるに足りずなんですけ(((^^;) 阪神、ヤクルト、DeNAのピッチャーの超ヘボぶりは何なのって感じ。何試合、草野球をやってるのでしょうか。岩瀬さん、もうお別れの時期が迫ってますね。

武田久

2014-04-04 12:56:28 | ホークスジャングル
武田久さん。やってくれました。セーブ機会3試合で2回目の失敗ですよ。開幕戦でも失敗したし、もう年だし、お気の毒なくらい。だいたい5人ランナーを使って1イニングを締める劇場型クローザー。おとといだってランナー2人残して見せ場を作っちゃってる。不発に終わったけど昨日は爆裂。だいたい武田久のどこがいいのかまったくわからない。教えてほしい、栗山さん。岩瀬さんより格が上だと思います。ジャイアンツの西村もいい仕事をしてるとは思わないし、最近オリックスの平野さんも危ない橋を渡りすぎてますね。
武田久さんのおかげで同一カード3連敗を回避。まあ、この時期3連敗したって痛くもないんだけど、昨年最下位ハムさんは痛いんじゃね?大谷はまだプロ入り敗けがついてないしメデタシメデタシ。同点打の中村選手はイケメンだね。ホークス、若手が増えたじゃん。東浜はコントロール悪すぎ。3安打で3失点って新垣の真似をする必要はないんだぜ。