![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/04709e18201691bd6a5b9e804965eb29.jpg)
セリーグでは阪神が4連勝でクライマックスシリーズを勝ち上がりました。これでジャイアンツは1位通過で日本シリーズ出場を逃すのは2度目ですね。その2回とも未勝利のままあっけなく終わってる。
わがソフトバンクホークスがシーズン1位で日本シリーズ出場を逃したのはロッテ、西武、ロッテに続いて3回目。でも巨人軍と違って最終戦までもつれ込んでますよ(^-^)/(+_+)
☆日本シリーズ 6ー4 ソフトバンク(延長11回)
☆勝利投手 鍵谷
☆敗戦投手 サファテ
☆セーブ 増井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/1b9f3abc78a226163692ffbb347f990c.jpg)
4ー0からまくられるなんて弱いですね。あの展開逃げ切れないのなら日本シリーズ出場逃しても文句は言えない。6回3安打無失点のスタンリッジを替えたのが結果的には致命的な継投ミスでした。7回ツーアウトランナーなしから3失点ってアホです。まじであれが勝利の方程式とやらですか?4点ビハインドの代打稲葉なんて普通思い出打席でしょ。あそこで稲葉さんがヒットで出てそのあとつながれちゃうとは稲葉さんだって正直思ってなかったらしいじゃん。これが現役最後の打席だなって。あわよく1点差で残って8回には中田翔に同点ホームランが出ちゃうんかね。「引退する稲葉さんや金子誠さんのために」って、わが軍では「秋山さんのために」ってないんかな。延長に入れば引き分けでもオッケイのわが軍断然有利なのに、それさえ持ち込めない。森、森福、五十嵐、サファテ、全員失点してる。
流れ来てないですわ。勢いもハム(最初から)。セリーグも7ゲーム下のチームが勝ち上がったし、世間の風潮的にここはシーズン7ゲーム離された日本ハムの下克上ですかね。セリーグ2位チームとパリーグ3位チームの違和感バリバリの日本シリーズってどうなん?この際セ・パ1位同士の試合を裏開催でやるのもいいんじゃない!?
あ。まだわが軍が日本シリーズ出場できないと決まったわけではないですけどね。ただ過去の3回勝てば(引き分けでも)日本シリーズ出場のホーム最終戦の戦績は、、、3戦3敗。ネガティブデータしか思い出せないから負けても驚かないy。むしろ短期決戦の最後だからこそ勝つイメージが全然沸かない。それほどまでのプラス思考はない私です。秋山最初の優勝時も日シリ出れなかったし、最後もそうなるのかな。世間的にも日ハム有利だと思ってらっしゃる方が多いでしょうけど。プレッシャーでガチンガチンになって潰されちゃってください。
大一番の先発は大隣が投げるらしいけど、大隣に全然勝ち星ついてないんだよね(--;)リードしたとしても、森やら五十嵐がやらかしそう(-.-)Zzz・・・・
たとえば1点負けてる最終回にノーアウトで四球のランナーが出たら送るのかなあ、秋山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/8b1921681065a95a36f1ca54947ed2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/c852d9cfb67c224ebe5ae3904d7a4c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/e0f78a63b217c0392dcb10a9df81226d.jpg)
わがソフトバンクホークスがシーズン1位で日本シリーズ出場を逃したのはロッテ、西武、ロッテに続いて3回目。でも巨人軍と違って最終戦までもつれ込んでますよ(^-^)/(+_+)
☆日本シリーズ 6ー4 ソフトバンク(延長11回)
☆勝利投手 鍵谷
☆敗戦投手 サファテ
☆セーブ 増井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/1b9f3abc78a226163692ffbb347f990c.jpg)
4ー0からまくられるなんて弱いですね。あの展開逃げ切れないのなら日本シリーズ出場逃しても文句は言えない。6回3安打無失点のスタンリッジを替えたのが結果的には致命的な継投ミスでした。7回ツーアウトランナーなしから3失点ってアホです。まじであれが勝利の方程式とやらですか?4点ビハインドの代打稲葉なんて普通思い出打席でしょ。あそこで稲葉さんがヒットで出てそのあとつながれちゃうとは稲葉さんだって正直思ってなかったらしいじゃん。これが現役最後の打席だなって。あわよく1点差で残って8回には中田翔に同点ホームランが出ちゃうんかね。「引退する稲葉さんや金子誠さんのために」って、わが軍では「秋山さんのために」ってないんかな。延長に入れば引き分けでもオッケイのわが軍断然有利なのに、それさえ持ち込めない。森、森福、五十嵐、サファテ、全員失点してる。
流れ来てないですわ。勢いもハム(最初から)。セリーグも7ゲーム下のチームが勝ち上がったし、世間の風潮的にここはシーズン7ゲーム離された日本ハムの下克上ですかね。セリーグ2位チームとパリーグ3位チームの違和感バリバリの日本シリーズってどうなん?この際セ・パ1位同士の試合を裏開催でやるのもいいんじゃない!?
あ。まだわが軍が日本シリーズ出場できないと決まったわけではないですけどね。ただ過去の3回勝てば(引き分けでも)日本シリーズ出場のホーム最終戦の戦績は、、、3戦3敗。ネガティブデータしか思い出せないから負けても驚かないy。むしろ短期決戦の最後だからこそ勝つイメージが全然沸かない。それほどまでのプラス思考はない私です。秋山最初の優勝時も日シリ出れなかったし、最後もそうなるのかな。世間的にも日ハム有利だと思ってらっしゃる方が多いでしょうけど。プレッシャーでガチンガチンになって潰されちゃってください。
大一番の先発は大隣が投げるらしいけど、大隣に全然勝ち星ついてないんだよね(--;)リードしたとしても、森やら五十嵐がやらかしそう(-.-)Zzz・・・・
たとえば1点負けてる最終回にノーアウトで四球のランナーが出たら送るのかなあ、秋山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/8b1921681065a95a36f1ca54947ed2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/c852d9cfb67c224ebe5ae3904d7a4c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/e0f78a63b217c0392dcb10a9df81226d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます