Somewhere over the rainbow♪
セピア色の動画が哀愁。
日本ハム 4─3 ソフトバンク
☆勝利投手:スウィーニー 3勝1敗
☆敗戦投手:大場 3勝4敗
☆セーブ:武田久 2勝2敗1S
大場翔太 4回6安打4四球0本塁打、KO
ホークス、3度の本塁爆死
↑コレって珍しいね。川崎が本塁爆死したのは信じられなかった。
すべては大場の不甲斐ないピッチングが悪をもたらした。
2回ノーアウト満塁を切り抜けた直後の長谷川クンの先制2ラン。
普通はここから乗っていけるのに、田中賢に2ラン暴投。
ノーアウトのランナー出しすぎ。常にピンチの局面を演出。新垣みたいに球が荒れてる。
大場は初登板初勝利が完封なんて華々しいデビューを飾ったけど、今はセピア色の日々。
フサイチホウオー、フサイチジャンクじゃダメだよ。
期待した大隣だって相当脆いし、やっぱ今年のホークスもアカンワ。
☆西武 7─3 楽天
マークン、2年目のジンクス。
☆オリックス 11─3 ロッテ
オリックス7回以降、大量10得点。
☆巨人 6─3 広島
ラミレス、よく打つ。
☆中日 6─5 横浜
和田サヨナラ。横浜の横山って中継ぎの人、よく打たれる。
ヤクルト 3─2 阪神
福地さん決勝HR。ヤクルト林さんは失敗なし。
セピア色の動画が哀愁。
日本ハム 4─3 ソフトバンク
☆勝利投手:スウィーニー 3勝1敗
☆敗戦投手:大場 3勝4敗
☆セーブ:武田久 2勝2敗1S
大場翔太 4回6安打4四球0本塁打、KO
ホークス、3度の本塁爆死
↑コレって珍しいね。川崎が本塁爆死したのは信じられなかった。
すべては大場の不甲斐ないピッチングが悪をもたらした。
2回ノーアウト満塁を切り抜けた直後の長谷川クンの先制2ラン。
普通はここから乗っていけるのに、田中賢に2ラン暴投。
ノーアウトのランナー出しすぎ。常にピンチの局面を演出。新垣みたいに球が荒れてる。
大場は初登板初勝利が完封なんて華々しいデビューを飾ったけど、今はセピア色の日々。
フサイチホウオー、フサイチジャンクじゃダメだよ。
期待した大隣だって相当脆いし、やっぱ今年のホークスもアカンワ。
☆西武 7─3 楽天
マークン、2年目のジンクス。
☆オリックス 11─3 ロッテ
オリックス7回以降、大量10得点。
☆巨人 6─3 広島
ラミレス、よく打つ。
☆中日 6─5 横浜
和田サヨナラ。横浜の横山って中継ぎの人、よく打たれる。
ヤクルト 3─2 阪神
福地さん決勝HR。ヤクルト林さんは失敗なし。
華々しいデビューだったのですが、2歳戦でおしまいでしょうか?
フサイチホウオー、フサイチジャンク。
ちょっと前ならテイエムプリキュア。
だいぶ前ならビッグファイト?
カープのエース高橋建さん。
9歳馬になってまた成績UP。
そういや、エースの斉藤さん。
随分と放牧期間が長いようで。
ホークスファンじゃなくても見てるものをジーンとさせてくれる熱い投球。
いつぞやのプレーオフなんかで投げてた姿はもう、お拝めないのだろうか・・・・・
大場は鷹ノ巣行き。
大場の変わりに上がってきたのが天下無敵の暴投王新垣。
大場とたいして変わらんかなあ。
エース(昔の名前で)斉藤さんは、海外でバカンス。