ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

先が見えた/ホークスジャングル

2006-09-17 07:08:00 | ホークスジャングル

>ホークスのヘボ打線。

また和田さんに1─0で勝ってくれと祈るだけで見殺しですか?
確かに単勝万馬券の飯田さんに3年ぶりのホームランは打たれましたが、それだけでしょ。
得点のチャンスは他にもたくさんあったでしょ。

2回2アウト1.3塁。大村盗塁失敗。
7回1アウト2塁。大村のショートライナーに本間飛び出しゲッツー。
8回ノーアウト1塁。田上送りバント失敗、ランナー川崎なのにゲッツー。

9安打、10四球、14残塁。
3つの暴投のおまけつきで、点数は暴投でもらった1点のみ。
パリーグの借金王爆走中の投手に翻弄されるほどホークス打線は弱っちい。

ランナーが塁上にいると緊張して何も出来なくなるのですか?
催眠術にでもかかってしまうのですか?
選手は黙々とバットを振って練習してるんだから、一生懸命にやった結果だからとか、そんなのは聞きたくない。
もう結果だけがすべてだから。
あなたがたは庶民よりもはるかに高い給料をもらっているわけでしょ。

松中さん、ズレータさん、田上さん、クリーン-アップ  [clean up] の意味をご存知ですか?
クリーン-アップ  [clean up] とは「野球で、長打を放って、走者を全員ホーム-インさせること」
「残塁の数を増やして、ストレスをためこむこと」
ではないんだよ。

延長に入ったら全然ホークスに勝てる気配がない。

同点の馬原で勝った記憶ありますか?

ないでしょ。

ホークスが延長で

サヨナラしたことありますか?

ないでしょ。

延長12回2アウト満塁。

サヨナラの予感しますか?

しないでしょ。
よっぽど盲目のホークスファンならともかく、現実的にずーーーーっと弱いホークスを見てきている私にはとっても楽間的には見られない。
王監督が入院会見をした日にも同じようなことがあった。
対西武戦。延長12回ウラ。2アウト2,3塁で田上。
打つわけないじゃん。
引き分けで松中が泣いてた。
でも松中でもこんな場面で打てやしないね。
松中が打つとしたら同点の1アウト満塁で犠牲フライくらいか。

あー、腹が立つ

田上、松中、ズレータ

小笠原、セギノール、稲葉

交換してくれないかなあ!!!


ソフトバンク 1─1 楽天

☆ホークス:和田→藤岡→吉田→馬原→柳瀬
☆イーグルス:一場(10回)→福盛→河本→小倉
☆単勝:ドロー 2000円
☆ホークス逆MVP:大村、田上、松中、ズレータ、柴原、本多、本間

■9月16日のプロ野球
☆パリーグ3連単   8320円
☆セリーグ3連単   
 390円
☆プロ野球6連単  32610円

☆日本ハム 12─1 ロッテ(単勝:日本ハム 130円)
トリプルプレーとはあんまりでしょう。楽天、オリックスは必死にやっているというのに。

☆オリックス 3─2 西武(単勝:オリックス 320円)
ルーキー中山投手、初勝利おめでとう、心から。

☆中日 3─0 阪神(単勝:中日 200円)
山本昌投手、最年長でのノーヒットノーラン、おめでとうございます。
この年になってもここまでやれるとはすごいです。
窓際族の工藤、桑田、吉井、小宮山、黒木投手にも刺激になったでしょう。

☆ヤクルト 4─3 広島(単勝:ヤクルト 140円)
広島は知らず知らず7連敗。

☆巨人 5─2 横浜(単勝:巨人 140円)
デーゲームだったんだね。

■9月17日前売オッズ(ドローは20倍)

対戦カード

球場

先発予想(パは予告)

単勝オッズ

ソフトバンク─楽天

ヤフードーム

杉内─グリン

1.4─2.7

西武─オリックス

インボイス

ギッセル─川越

1.5─2.4

日本ハム─ロッテ

札幌ドーム

金村─清水

1.5─2.4

横浜─巨人

横浜

土肥─姜

4.0─1.2

中日─阪神

ナゴヤドーム

朝倉─安藤

1.5─2.4

ヤクルト─広島

神宮

川島─小島

1.4─2.7


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまのり? (うまごや)
2006-09-17 13:16:22
はたから見ると田上は別として松中・ズレータのほうがハム打線より怖いですよ。

やはり、城島や井口といった面々がいたからの迫力だったのでしょうか?



それにしても、カープの勝敗当てるより、先発予想当てるほうが難しいのでは?

このままシンガリの馬の追走を逃げ切れるのか不安です。

すでにツインターボの直線のようにバタバタになってしまった。

エース一枚欠いただけでこの有様。



安藤、川島、小島ってジョッキー?

そういや土肥もいたなぁ~。

返信する
松中の病気はこの時期に再発 (OK)
2006-09-17 13:56:14
松中・ズレータは最近ほとんど当たってませんよ。

大事な試合で頼りになるのは川崎なんです。

松中のプレーオフは今年も期待薄だし。



カープの先発予想は難しいですね。

台所事情が厳しいみたいです。

大竹の連投というミラクルはないですかね。



あ、あと清水ってジョッキーもいました。

武に取られる前のナリタタイシンに乗ってた人です。
返信する

コメントを投稿