ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

「おめでとう」はいつまで?誰まで?

2008-01-08 10:11:11 | OKカヲルジャングル
「おめでとう」を言うのはいつまで?
「おめでとう」を言っていいのか悪いのか微妙な相手もいる。

客商売は「いらっしゃいませ」が基本。
常連客なら「おめでとうございます」を言うけれど、たまにしか来ないお客に「おめでとうございます」を言っていいものか迷うなあ。
 迷いながらも。言わないんですけど。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
微妙ですがせいぜい7日くらいまででいいのではないでしょうか? (うまごや.)
2008-01-08 14:52:50
ウチも客商売ですが、かなり身近な常連さんとしか挨拶を交わしません。
他の人は通常通りに「いらっしゃいませ」です。

何かで聞いたのですが、サービス業や我々のようなお店では本来「おめでとうございます」と皆に直接言わなくてよいようです。
と言うのも、喪中の人もいるかもしれない。
というのがあるそうです。
「今年もよろしくお願いします」くらいでいいらしいですよ。

まぁ、書いてる私自身が喪中なのですけどね。

返信する
もう「おめでとう」は終わりましたね (OK)
2008-01-10 07:12:31
今年はうまごやさんからいっぱい「おめでとう」を言ってもらいたいな。で。
うまごやさんにもいっぱい「おめでとう」を言いたい。
返信する

コメントを投稿