ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

豚ブエナビスタでいいんじゃない!

2009-05-24 10:25:17 | 競馬ジャングル
ウオッカの強さに酔いしれても馬券で酔った人は少なかったはずですよね。相手が抜けてやられた人も多かったことでしょう。東スポの清水成駿さんのコラムには「強いものは強い。ウオッカに自信の◎。今週もおまかせ」みたいなことを書いていますが、相手が抜けてたことを完璧にお忘れのようです(^^)

さて、オークス。
1989年から20年のデータからして桜花賞馬が強いんです。
17頭出走で(2.5.5.5)で3着以内確率70.6%の高アベレージ。
消えたのは92年ニシノフラワー、94年オグリローマン、97年キョウエイマーチ、04年ダンスインザムード、06年キストゥヘヴン。共通しているのは先行脚質とマイラー。
過去20年間で桜花賞組のワンツーが13回もあります。
よってひねらなくて素直に桜花賞馬ブエナビスタからという無難な結論に達しました。
着差が徐々に縮まってるとか些細な指摘もありますが、単に仕掛けを遅くして大外を回っただけ。本来なら2馬身以上の差をつけていたはずです。
ディープインパクトの最小着差は弥生賞のアドマイヤジャパンと首差。アドマイヤとは皐月賞、ダービーと徐々に差をつけられ、そんな感じ。
逆に桜花賞で半馬身差2着だから逆転も?というレッドディザイアのほうが危ない。誰かさんの◎でもあるし(^^)
対抗馬はダノンベルベール。
桜花賞惨敗からの巻き返しにはある法則があります。

馬名

 桜花賞

 オークス

 枠馬

 着順

 着差

 人気

 着順

 人気

92

ニシノフラワー
アドラーブル
サンエイサンキュー

5⑨
6⑪
2④

1
2
7


0.6
1.1

1
6
2

7
1
2

1
4
6

02

シャイニンルビー
スマイルトゥモロー
チャペルコンサート

2③
1①
8⑯

3
6
7

0.2
0.5
0.7

1
4
5

5
1
2

1
4
12

03

スティルインラヴ
チューニー

5⑨
2④

2
9


1.1

2
12

1
2

2
12

04

ダンスインザムード
スイープトウショウ
ダイワエルシエーロ
ヤマニンアラバスタ

5⑨
2④
8⑱
1②

1
4
7
9


0.9
1.1
1.2

1
2
5
14

4
2
1
3

6
4
7
1

06

キストゥヘヴン
アドマイヤキッス
コイウタ
アサヒライジング
フサイチパンドラ

7⑭
4⑧
6⑫
1②
8⑰

1
2
3
4
14


0.1
0.1
0.3
1.8

6
1
3
9
2

6
4
中止
3
2

2
1
3
7
5


桜花賞で極端な内枠か外枠を引いて凡走した馬がオークスで人気を落として巻き返すのです。今回それに当てはまるのがダノンベルベール。桜花賞3番人気の馬です。現在9番人気と人気を落としています。東京コースに実績があり、クイーンカップではディアジーナより1キロ重い斤量で首差2着。ちょっとディアジーナ、人気になりすぎてません??内田ジョッキーは昨日JRA300勝を達成したのでないでしょう。レッドアゲートと同じ匂いがする。

第70回オークス(G1)東京 2400メートル

◎⑦ブエナビスタ
○⑤ダノンベルベール
▲⑬ブロードストリート
△⑮ワイドサファイア
△⑮ハシッテホシーノ
△⑭ジェルミナル
△③レッドディザイア

③⑦の馬連380円なんて買えません。3連用に。○からのタテ目も。
ブエナビスタの頭「ブ」とケツ「タ」をつなげれば「ブタ」 タイムリーなお名前。
あと日馬富士馬券。
シッテホシーノ
ージュバンブー
イティースルー
ミノイマージン
ェルミナル
来たらすごいことになりそう(^^)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜花賞負け組 (くま)
2009-05-24 12:36:04
データ収集ご苦労様です。
私も穴なら桜花賞惨敗組かと思ってます。
完全にノーマークなのであえて天敵武も押さえて。
か、もしくはブエナが楽勝した場合はヴィクトリアマイルの時の再現で伏兵の前残り。

でも一番買いたいレースは今日の千代大海VS把瑠都戦。
どこかで売ってないかしら?110円でも鉄板ですから←バルトへの声援


返信する
桜花賞そのままでした (をけ)
2009-05-26 00:03:48
ダノンベルベールは口開けて走っていてブエナとおんなじような位置にいてすでにダメ。

千代大海の単勝はプレミアムを入れても100円です。90円かも?
返信する

コメントを投稿