KEIRINグランプリ07
立川(G1、アスファルト2825メートル) 発走時刻16:25
☆素人さんから素朴な疑問その1…G1なのにどうして前売オッズが新聞に載っていないの?
予想オッズさえ載っていないし、いったいどれくらいの配当か素人さんには見当つかない。
☆素人さんから素朴な疑問その2…どうして中途半端な2825メートルなの?
2800メートルや3000メートルでいいじゃない?!
☆素人さんからの素朴な疑問その3…G1の距離って2000メートル以下はないの?
選手によってはスプリンターやらマイラーやらステイヤーやらいるだろうし、1200メートルの電撃戦もいいんじゃない? 桜庭苦心男選手の得意距離がないよ。
☆素人さんからの素朴な疑問その4…発走時刻の16:25って中途半端じゃない?
16:20か16:30でいいんじゃない?
☆素人さんからの素朴な疑問その5…G1が最終レースって何故?
普通G1レースのあとには敗者復活(復活しないことも多々)の最終レースがありますよね?
☆素人さんからの素朴な疑問その6…○○ラインって何?
バトルラインかラインクラフトしか知りません。
競輪に関して、まったくの厚顔無恥。それでも年の瀬に何かが走っている姿を想像すると血が騒ぐよ~。
でも NO BED じゃつまらない。買おう。
知ってる選手は小嶋とオリンピックの伏見だけ。
First impressionで小嶋敬二。
Because…小嶋よしおから。出身は石川県。ん?石川遼!!!まさに今年の旬の選手!!
小嶋(K)と山崎(Y)のKY2頭軸マルチの3連単の予定だったんだけど、新聞に印がいっぱいついているので却下。
さて、何を買いましょう?
①小嶋敬二…トウカイテイオーのように復活するの?メイショウサムソンのように惨敗するの?
②佐藤友和…本格化前のテイエムオペラオーかな?
③伏見俊昭…凱旋門から帰ってきたタップダンスシチー?ゼンノロブロイの2着に粘ったね。
④手島慶介…デルタブルース?
⑤飯嶋則之…グラスワンダーになれるかな?
⑥兵藤一也…ロックドゥカンブあたりで。
⑦有坂直樹…昨年優勝だって。ダイワメジャーのように、お疲れさん。
⑧渡辺春智…よくわかりません。ハイアーゲームで。レゴラス?
⑨山崎芳仁…ポップロックかウオッカになってもらおうかなあ?
◎ ③伏見…名前知ってるから。
○ ⑤飯嶋…オールスター1着だから。
▲ ①小嶋…名前知ってるから。
△ ④手島…顔が怖いから。
△ ⑨山崎…5年連続で9番は3着以内だからそろそろこけごろ?
△ ⑥兵藤…必殺仕事人で豹柄泥棒を捕獲したから。
勝負は3連単。
③⑤2頭軸マルチで①④⑨⑥
③①2頭軸マルチで④⑨⑥
③④2頭軸マルチで⑨⑥
馬単で③⑤①④のボックス。
最新の画像[もっと見る]
-
アーモンドアイにはピンクの帽子を! 5年前
-
プレミア21って盛り上がっていましたか? 5年前
-
スイープトウショウ 5年前
-
スイープトウショウ 5年前
-
ごめんなさい、勝っちゃいました 5年前
-
すごいです、勝っちゃいました 5年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 5年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 5年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 5年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 5年前
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/
で、質問にお応えしましょう。
★それは、有馬記念の結果は一般紙に載るけど荒尾競馬の結果が載らないのと一緒でマイナーだからです。
★決勝線(名前違ったかな?)という予備の部分が25メートルあるのです。スタート位置からゴール位置までの25メートル部分が余分で、最後のこの区間は落車してゴールしてもいいとかいろんなルールがあります。ま、あまり気にしなくていいことです。
★距離は競輪場の1周の距離×周回数となってます。
距離が長かろうと短かろうと目一杯駆けるのは結局最後の2周くらいなので短距離選手であろうと長距離選手であろうとあまり関係ありません。
★時間は知りません。
詳しくは日自振にお問い合わせください。
★それは、競輪やるオヤジはアホだからビッグレースに有り金ぶち込むのでその後にレースがあっても賭ける金を残さないからです。
というのは冗談で、トーナメントで決勝のあとに3位決定戦をやらないのと同じで、本来だとこの順番が正しいのでは?と思います。
★ライン。
これが馬と違うところです。
要は1人ずつ対8人じゃなくて、仲間同士で戦います。じゃないと8番手9番手の人はノーチャンス。
今回の場合は3人VS2人VS2人VS2人という構成です。
その仲間をラインと呼びます。
先行-マーク-追込と3人で並びます。
今日は無知で構いません。
いやむしろ無知のほうがビギナーズラックのあるレースですから。
私は4時前に起きてネットの会員登録をして、この時間だから買えないだろうな。買えたら買おう。
だが、会員登録もスムーズ。投票もスムーズ。余裕で買えました。
結果は。あららら。当たっちゃいました。
(^^_^^)
7番が差したように見えて一瞬ドキーリ。
落車があったから競馬のように審議かなと思ったら、競馬と違ってすぐに確定するんですね。
頼んでいたぶんとネットで購入したぶんのダブルで的中しました。
競輪でこんなに儲かっていいの?
でも、これでのぼせて競輪にはまることはないでしょう。
来年までお休みかな?
ちなみに熊本競輪に行った知り合いはダメだったと報告がありました。
払戻金が減りそうです(^^;)
なんてこったい
すんごいじゃないの~
◎▲○でワンツースリーって・・・。
普通こんなのありかよ~~~~
でも、それがグランプリ~~~~
馬から鞍替えした方がいいんじゃないの
JRAより日自振です。
と能書きを言ってみました(^^)
年末の仕事人で仕事料をいただきましたから、ハズれてもいいかな、と軽い気持ちで。
来年反動が来ませんように。
「オイラが競輪好きな為に守備範囲外のトコまで出費させてしまったようでスミマセン(´▽`*)アハハ」
とコメントしようと思ってたら・・・
福が舞い降りてきましたね。
1週間前のショックをだいぶ払拭できたようで何よりです。
おいらは1週間前の障害戦での大勝分がほとんど空っぽになっちゃいました。
グラブを差し出したら勝手にボールが入っていました。
グランプリは3番人気→2番人気→5番人気の決着?
よくわからないですけど単勝人気と馬単、3連単の人気が連動していないようですね。
贅沢言っちゃあいけませんが、グランプリより有馬の3連単をとりたかった。
人数に制限がありますので、お急ぎ下さい。
100%の的中保証は致しかねますので、ご了承下さい。
的中時のみ成功報酬につき、ノークレームでお願い致します。
詳しくは下記まで、「詳細希望」と明記の上ご返信下さい。
yosshy18@inter7.jp