JCで3歳牝馬が連対したのってファビラスラフィンくらいですね。
今年はフサイチパンドラが出走します。
パンドラは最強牝馬カワカミプリンセスにオークスで大接近しました。
カワカミプリンセスは2冠馬メイショウサムソンと戦っても勝てるかなーという馬。
パンドラはハーツクライを宝塚記念で破ったスイープトウショウにエリザベス女王杯で先着している馬。
だったら運を味方につけたパンドラが3着以内に入ることは不思議なことではない。
1着馬の降着による繰り上がり勝利の次のレースで勝利した馬を思い出してみました。
2頭しか思い出せないんですが、
☆ジェニュイン …若葉S(2着→1着、勝馬ルイジアナボーイ)
次走皐月賞V
☆ウインブレイズ …カブトヤマ記念(2着→1着、勝馬カンファーベスト)
次走福島記念V
フサイチパンドラ。何かをやってくれそうな予感、ありませんか?
今年はフサイチパンドラが出走します。
パンドラは最強牝馬カワカミプリンセスにオークスで大接近しました。
カワカミプリンセスは2冠馬メイショウサムソンと戦っても勝てるかなーという馬。
パンドラはハーツクライを宝塚記念で破ったスイープトウショウにエリザベス女王杯で先着している馬。
だったら運を味方につけたパンドラが3着以内に入ることは不思議なことではない。
1着馬の降着による繰り上がり勝利の次のレースで勝利した馬を思い出してみました。
2頭しか思い出せないんですが、
☆ジェニュイン …若葉S(2着→1着、勝馬ルイジアナボーイ)

☆ウインブレイズ …カブトヤマ記念(2着→1着、勝馬カンファーベスト)

フサイチパンドラ。何かをやってくれそうな予感、ありませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます