ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

死のブロック

2006-08-04 17:58:28 | 高校野球ジャングル
昨日第88回全国高校野球選手権大会の抽選会がおこなわれましたが、組み合わせ発表前締め切りの単勝オッズ1番人気横浜と2番人気大阪桐蔭が1回戦しかも初日に対戦します。
どっちにしろ優勝候補の一角が開幕して数時間後に消えてしまうことは確実でもったいないですね。
大阪桐蔭と横浜のいるブロックは1番の難関です。
大阪桐蔭と横浜の勝者は早稲田実と鶴崎工の勝者と当たります。
反対側には春の準優勝校清峰がいます。
ということはこの中では清峰が1番有利?

早稲田実(西東京)
鶴崎工(大分)
大阪桐蔭(大阪)
横浜(神奈川)
清峰(長崎)
光南(福島)
福岡(富山)
福井商(福井)

5番人気
39番人気
2番人気
1番人気
14番人気
44番人気
46番人気
35番人気

 14.5倍
177.7倍
6.8倍
5.8倍
24.5倍
402.7倍
501.8倍
125.4倍


このブロックでは3勝しないとベスト8に入れません。
 
夏3連覇を狙う駒大苫小牧は比較的恵まれました。

南陽工(山口)
駒大苫小牧(南北海道)
延岡学園(宮崎)
青森山田(青森)

26番人気
3番人気
28番人気
17番人気

70.0倍
8.8倍
76.5倍
31.5倍


このブロックは2勝すればベスト8です。

日本文理(新潟)
香川西(香川)
鹿児島工(鹿児島)
高知商(高知)
白樺学園(北北海道)

 41番人気
29番人気
32番人気
15番人気
43番人気

251.3倍
82.3倍
93.3倍
28.0倍
396.0倍


このブロックが1番楽そうな気がするんですが?
高校野球は組み合わせによって波乱もありますね。
熊本工が来る?そこまでは・・・!?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フロック (うまっち)
2006-08-04 18:51:44
清峰は春の決勝で21-0とかで歴史的大敗をしませんでしたっけ?

ビックゴールドが春天2着と同じでフロックとみました。

ブロック的にも頭数的にも駒大苫小牧が一番有利そうですね。

それにしても富山で福岡って紛らわしい。

なんで福岡だけ2校なの?と思っちゃいました。
返信する
教えて (うまっち)
2006-08-04 18:54:54
GyaOでマリーンズの試合を見てると動画じゃなくてコマ送りの様な画像になっちゃいます。

セットポジションのまま1分くらい動かなくて、気付くとホームラン打たれてたり・・・

Yahooのホークスネット?はちゃんと見れます。

私のPCの環境のせいなのでしょうか?

それともGyaOのせい?
返信する
くじ運も実力のうち (OK)
2006-08-05 13:45:22
清峰は前の試合のPL戦で完封してそのときがメイチだったみたいです。対して横浜は2試合連続でエースを温存できたので状態は雲泥の差。それで決勝戦では思わぬ大差となったと思います。

高校野球はエースに頼ることが多いので優勝するには試合数の少ないチームが有利です。序盤に大量点を取ってエースを引っ込める展開にするためにも打線の大爆発は必要です。



GYAOはすぐ動画が出ますよ。

Yahooは配信まで少し時間がかかります。

「ポップ・アップを許可する」をクリックしてみたらどうでしょう?
返信する

コメントを投稿