昨日第88回全国高校野球選手権大会の抽選会がおこなわれましたが、組み合わせ発表前締め切りの単勝オッズ1番人気横浜と2番人気大阪桐蔭が1回戦しかも初日に対戦します。
どっちにしろ優勝候補の一角が開幕して数時間後に消えてしまうことは確実でもったいないですね。 大阪桐蔭と横浜のいるブロックは1番の難関です。 大阪桐蔭と横浜の勝者は早稲田実と鶴崎工の勝者と当たります。 反対側には春の準優勝校清峰がいます。 ということはこの中では清峰が1番有利?
このブロックでは3勝しないとベスト8に入れません。 夏3連覇を狙う駒大苫小牧は比較的恵まれました。
このブロックは2勝すればベスト8です。
このブロックが1番楽そうな気がするんですが? 高校野球は組み合わせによって波乱もありますね。 熊本工が来る?そこまでは・・・!? |
最新の画像[もっと見る]
-
アーモンドアイにはピンクの帽子を! 5年前
-
プレミア21って盛り上がっていましたか? 5年前
-
スイープトウショウ 5年前
-
スイープトウショウ 5年前
-
ごめんなさい、勝っちゃいました 5年前
-
すごいです、勝っちゃいました 5年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 6年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 6年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 6年前
-
2019 プロ野球ペナントレース競走確定成績•払戻金 6年前
ビックゴールドが春天2着と同じでフロックとみました。
ブロック的にも頭数的にも駒大苫小牧が一番有利そうですね。
それにしても富山で福岡って紛らわしい。
なんで福岡だけ2校なの?と思っちゃいました。
セットポジションのまま1分くらい動かなくて、気付くとホームラン打たれてたり・・・
Yahooのホークスネット?はちゃんと見れます。
私のPCの環境のせいなのでしょうか?
それともGyaOのせい?
高校野球はエースに頼ることが多いので優勝するには試合数の少ないチームが有利です。序盤に大量点を取ってエースを引っ込める展開にするためにも打線の大爆発は必要です。
GYAOはすぐ動画が出ますよ。
Yahooは配信まで少し時間がかかります。
「ポップ・アップを許可する」をクリックしてみたらどうでしょう?