
村の祭り山車が3台に増えました。
少し前の新聞に「愛知県の山車を世界遺産に申請する動き。」との記事がありました。
高山などにも立派な山車がありますが、愛知県は特別に多いと思います。




最後の写真は、ストラップ用に小さく作った物です。
ここをポチッと

日本ブログ村
少し前の新聞に「愛知県の山車を世界遺産に申請する動き。」との記事がありました。
高山などにも立派な山車がありますが、愛知県は特別に多いと思います。




最後の写真は、ストラップ用に小さく作った物です。
ここをポチッと

日本ブログ村
何処の祭り? と思いきや 作品でした(笑)
成品を地元の人に見せたところ、山車はモデルチェンジしていてガッカリしました。
国から補助金が出たとの事で、世界遺産の申請と関係がありそう?。
この山車は昔のままの形で残しておきます。