K,K氏の元愛車トヨタのセリカXX
高さが低くて長い車でした。
大きい割りに二人乗りの様なシートで荷物が積めない!
今では少ない贅沢な車だったかな・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/a32af19c9d320ed8a6216a2251c6983e.jpg)
この粘土のセリカは4cm
前の2車と違い国産車でなじみがあったので、イメージしやすかった。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
にほんブログ村
高さが低くて長い車でした。
大きい割りに二人乗りの様なシートで荷物が積めない!
今では少ない贅沢な車だったかな・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/a32af19c9d320ed8a6216a2251c6983e.jpg)
この粘土のセリカは4cm
前の2車と違い国産車でなじみがあったので、イメージしやすかった。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
にほんブログ村
H氏の愛車ボルボ240エステート
古い外車らしくて、あまり見かけません。
荷室が長くてとても面白いデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/8440c1a9b351033d18f218022040adf7.jpg)
この粘土の車は長さ4センチです
雰囲気は出ていると思いますが仕上げがデコボコになりました。
幼稚園児の作品の様です。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
にほんブログ村
古い外車らしくて、あまり見かけません。
荷室が長くてとても面白いデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/8440c1a9b351033d18f218022040adf7.jpg)
この粘土の車は長さ4センチです
雰囲気は出ていると思いますが仕上げがデコボコになりました。
幼稚園児の作品の様です。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
にほんブログ村
K氏の愛車BMW-Z3
実車は迫力があってカッコイイ!!
さすがBMWのデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/9d676b582c02494231e1718f50e660ea.jpg)
この粘土の車は4センチ弱の長さ
雰囲気位は再現しようと始めたけれど・・・・
難しかった
バランスとタイヤに時間がかかった
薬のビンを作業台にしています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
にほんブログ村
実車は迫力があってカッコイイ!!
さすがBMWのデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/9d676b582c02494231e1718f50e660ea.jpg)
この粘土の車は4センチ弱の長さ
雰囲気位は再現しようと始めたけれど・・・・
難しかった
バランスとタイヤに時間がかかった
薬のビンを作業台にしています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
以前作ったチョウチョウウオ等のケースが出来ました。
材料はアクリルの薄い板を専用のカッターでカットして
接着剤を付けすぎないようにして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/bbf0194b6ac720d26f1323e6c3380c28.jpg)
底の木の板は5cm角でアクリルの高さは、7cmです。
まだまだ、ケースが必要です。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
にほんブログ村
材料はアクリルの薄い板を専用のカッターでカットして
接着剤を付けすぎないようにして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/bbf0194b6ac720d26f1323e6c3380c28.jpg)
底の木の板は5cm角でアクリルの高さは、7cmです。
まだまだ、ケースが必要です。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade106_24.gif)
にほんブログ村