体長40mmの笑える深海魚
架空の深海魚ですが90cmを想定しています。
足のように進化したヒレで海底を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/eca9dc808f3adcc2ea51259ed07e9cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/d05047d5ce1b8f8a20324d07e2a89d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/2f9ae6d5bfaf81bfe6943f7cb019411f.jpg)
図鑑などの写真を見ると深海魚は、歯が鋭くて怖い顔をしている。
過酷な環境がそうさせているのか?
それで、こんなタイプを想像して作ってみました。
光の届かない深海ではこんな大きな目は必要ないから有り得ない想像かな。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
架空の深海魚ですが90cmを想定しています。
足のように進化したヒレで海底を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/eca9dc808f3adcc2ea51259ed07e9cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/d05047d5ce1b8f8a20324d07e2a89d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/2f9ae6d5bfaf81bfe6943f7cb019411f.jpg)
図鑑などの写真を見ると深海魚は、歯が鋭くて怖い顔をしている。
過酷な環境がそうさせているのか?
それで、こんなタイプを想像して作ってみました。
光の届かない深海ではこんな大きな目は必要ないから有り得ない想像かな。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
身長25mmのミニゴリラ2頭
何の相談してるのか?
暑くて我慢できないから「大盛りのカキ氷を食べたい!」
飼育員さんにどうしたら解ってもらえるのか?
悩む・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/287f8ff70d6635d32d0df95dc0ccd0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/3468f0ee4316933e27e6a58cda3df5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/bb244e9b90a2700795953e45e078bdbe.jpg)
本物のゴリラを見たのは数年前、犬山のモンキーパークで見たきりです。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
何の相談してるのか?
暑くて我慢できないから「大盛りのカキ氷を食べたい!」
飼育員さんにどうしたら解ってもらえるのか?
悩む・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/287f8ff70d6635d32d0df95dc0ccd0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/3468f0ee4316933e27e6a58cda3df5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/bb244e9b90a2700795953e45e078bdbe.jpg)
本物のゴリラを見たのは数年前、犬山のモンキーパークで見たきりです。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
頭の先から、尾の先まで55mmの手作り金魚
和金とキャリコのMIXかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/16ee501f9f260c8d0a38046491436143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/1d85d4b2d00d82363ddd132ad41db285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/edef8980b1532fb0592c4517b1b0b491.jpg)
わが家の2匹の金魚は、この暑い日が続くのに食欲は旺盛で人が近づくと
大騒ぎでエサをねだります。
おかげでかなり大きくなりました。なりすぎか?
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
和金とキャリコのMIXかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/16ee501f9f260c8d0a38046491436143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/1d85d4b2d00d82363ddd132ad41db285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/edef8980b1532fb0592c4517b1b0b491.jpg)
わが家の2匹の金魚は、この暑い日が続くのに食欲は旺盛で人が近づくと
大騒ぎでエサをねだります。
おかげでかなり大きくなりました。なりすぎか?
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
60mmの樹脂粘土製
名前の通り鋭く、強い牙を持っている魚。
オホーツク海から北洋に生息する90cmの魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/d35ca083cf3e5ad73a3dcad9fa26fb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/f61de90ad874d74684a989d1cda41818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/7d86cc110b8afa1fa0a7227c766f069a.jpg)
怖い容姿の魚だけれど、食用らしい。
本当に怖いのは、体内に毒を持っている毒魚。
タコやカワハギにも毒魚のタイプが有るから要注意。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
名前の通り鋭く、強い牙を持っている魚。
オホーツク海から北洋に生息する90cmの魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/d35ca083cf3e5ad73a3dcad9fa26fb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/f61de90ad874d74684a989d1cda41818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/7d86cc110b8afa1fa0a7227c766f069a.jpg)
怖い容姿の魚だけれど、食用らしい。
本当に怖いのは、体内に毒を持っている毒魚。
タコやカワハギにも毒魚のタイプが有るから要注意。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
海のギャングと言われている「うつぼ」
とにかく気持ち悪い、ニョロニョロ系は苦手です。
体の模様を描いている時が一番気分が悪かったです。
75mmの樹脂粘土で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/140d6d7fca5bfe2113ea9e8937ab3575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/871a6a5e11ec821a11b90f0b9206f524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/e3361d00ec533043ce87934bb0cd84b2.jpg)
魚やエビ、タコ等を襲って生きている「うつぼ」
他の魚も同じ様にして生きているのだが、顔が怖すぎる。
実物はもっとどう猛な姿です。
食べると旨いのかな?皮にもなるそうです。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村
とにかく気持ち悪い、ニョロニョロ系は苦手です。
体の模様を描いている時が一番気分が悪かったです。
75mmの樹脂粘土で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/140d6d7fca5bfe2113ea9e8937ab3575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/871a6a5e11ec821a11b90f0b9206f524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/e3361d00ec533043ce87934bb0cd84b2.jpg)
魚やエビ、タコ等を襲って生きている「うつぼ」
他の魚も同じ様にして生きているのだが、顔が怖すぎる。
実物はもっとどう猛な姿です。
食べると旨いのかな?皮にもなるそうです。
ここをポチッと
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/nendo106_24.gif)
日本ブログ村