goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

手術説明~ご対面まで残りあと4日

2011年02月12日 | 入院生活~三つ子ちゃん出産

みなさんこんばんは

連日の温かい応援&励ましのお言葉ありがとうございます
精神的にも肉体的にもかなり参ってしまってる私
みなさんの言葉にすごく元気つけられ、日々乗り切れてます

平成23年2月16日(水) 34W3Dで帝王切開決定

三つ子ちゃん誕生予定まであと
 
いよいよ迫ってきたなぁ
ドキドキしても仕方ないけど、やっぱり毎日眠れない


今日は手術にむけての説明をうけたり
赤ちゃんの入院の為の書類をいろいろもらったり

お産セットをもらったり
あぁ出産が目前なんだなぁって実感

手術も万全の態勢で医療チーム
望んでくれるって

心強いね

産科の先生3人・NICUの先生5人・看護師さん3人以上・麻酔科etc...
他にも、たくさんのスタッフ総動員でチーム結成らしい
環境はすべて整ってるよって

当日は、この病院での1大イベントとなるんだそう
あとは、何事もなく手術予定日を迎えれるように安静に過ごすのみです



どの書類も1人1枚ずつ当たり前だけど
さすが三つ子ちゃん全てが3倍

改めて見るとすごい量
名前が決まるまでは、私の名前に①②③ベビーとつけて
カルテも管理されるとか

副作用のおかげで、目の焦点が合わず
ふわふわした状態の私

ちょっとずつと思って、書類を書き始めたら
目が回って気分が悪くなちゃった


今日の特別ご飯
お昼
すごもり卵・春雨サラダ・おかゆ・赤だし・ヨーグルト
今日はちょっぴりおかずに手がつけれた




魚の中華あんかけ・おから・おかゆ・アイス・パイン
夜も少しがんばって、おかずを口にちょっとずつでも食べなきゃね



長かった副作用との辛い戦いもあと少し
もうちょっとがんばろ

 

みなさんの所へのご訪問読み逃げ続きですいません

お返事も全くできてなくて申し訳ないですが
点滴の副作用で、動くのもままなららいので
しばらくお返事できそうもありません

コメント欄も閉じようかとも思ったのですが
みなさんの温かい応援や励ましが、今の私の支えになってるので
気長に待ってて頂けると嬉しいです

人気ブログランキングへ 
もうちょっとだよ~おかみちゃんがんばってって

応援ポチッとお願いします

     

 


33W3D ご対面まであと7日

2011年02月09日 | 入院生活~三つ子ちゃん出産

 

みなさんこんばんは

連日の温かい応援&励ましのお言葉ありがとうございます
精神的にも肉体的にもかなり参ってしまってる私
みなさんの言葉にすごく元気つけられ、日々乗り切れてます

 

平成23年2月16日(水) 34W3Dで帝王切開決定です

三つ子ちゃん誕生予定まであと

がんばってこ~

いよいよ本当にカウントダウン

日々膨らみ続けるお腹

益々大きくなったお腹は大砲みたい

33W3D ご対面まであと一息


陣痛止めのMAX点滴マグセントを開始して1週間
副作用にもいまだなれず
点滴のせいで、身体の中のマグネシウムが数値いっぱいらしい
慎重に経過観察
今日も体調すぐれず動くのもままなららい
本当に最強MAX点滴だわ

相変わらずのお腹の張り
お腹が重すぎて、体が悲鳴あげてるんだな
1日3度のモニターでぐったり

今日もまた、張り止め点滴アップ ルテオニン4A 21ml/h
あげしろも残り数かだぁ
がんばろう

 

みなさんの所へのご訪問読み逃げ続きですいません

お返事も全くできてなくて申し訳ないですが
点滴の副作用で、動くのもままなららいので
しばらくお返事できそうもありません

コメント欄も閉じようかとも思ったのですが
みなさんの温かい応援や励ましが、今の私の支えになってるので
気長に待ってて頂けると嬉しいです

人気ブログランキングへ 
もうちょっとだよ~おかみちゃんがんばってって

応援ポチッとお願いします

  

 


33W1D~三つ子ちゃんの成長

2011年02月07日 | 入院生活~三つ子ちゃん出産

みなさんこんばんは

連日の温かい応援&励ましのお言葉ありがとうございます
精神的にも肉体的にもかなり参ってしまってる私
みなさんの言葉にすごく元気つけられ、日々乗り切れてます


今日はフルコースの日
いつもの、検温・体重・酸素濃度・朝のモニターに加え採血も

相変わらず体調はすぐれず、副作用にもいまだなれない

手術の為に自己血を貯蓄する予定だったけど。。。
採血の結果貧血の数値が改善してなくて中止
今の私の体調じゃ、やっぱりって感じ

その結果飲み薬の鉄剤から注射に変更
今の私の体力じゃフルコースはかなりきつい

今日は午後から1週間ぶりの超音波
あと何回とれるかな

1週間ぶりの超音波の結果
行ってみよ~

今回の三つ子ちゃんの体重
二卵性の子
1783g (前回1764g) 


一卵性の2人
1677g (前回1544g) 
1722g (前回1655g)

3人とも、今回も元気に増加中
またまた一回り大きくなった

あと1週間頑張れば手術の時には一人1700~1800g

誤差があったとしても、たぶん一人1500g以上は期待できるなぁ

お腹の中で入り組んでるから計測に誤差はつきものらしいけど
妊娠後期の成長ってすごいね

お腹の中はしからはしまで、すでにスペースいっぱい
かなり窮屈なはずなのに、モニター中はみんな毎日凄い動き回ってる
まだ動けるスペースあるのかな?

人の体重合わせてすでに 5K以上
それに羊水・胎盤x2あわせて
 約7K以上
そりゃお腹も重いよね

重さでお腹が頻繁に張るのも納得だよね

今日の夕方のモニターでも、かなり大きな張りが10分弱間隔
日に日に成長してる三つ子ちゃんとお腹の重さ考えるとしょうがないけど・・・

今日も張り止めの点滴流量
やっぱり限界間近だな

ただ今日の内診でも、子宮口はしっかり堅く
頸管もいまだ4cm

張りさえ乗り切れれば、34週は行けそうみたい


妊娠9か月 2週目
33W0Dの妊婦写真



副作用にやられちゃってかなり体力も落ちた
のぼせで、おでこには冷えピたがかかせない

ベッドの横にたつのがやっとの私
お腹1週間でますます大きくなったよなぁ
あと何回こうやって妊婦写真とれるかな

どうかあと1週間乗り切って最終目標週に到達しますように


みなさんの所へのご訪問読み逃げ続きですいません
お返事も全くできてなくて申し訳ないですが
しばらくお返事できそうもありません
ぼちぼち体調と相談しながらゆっくりとさせて頂きますね
コメント欄も閉じようかとも思ったのですが
みなさんの温かい応援や励ましが、今の私の支えになってるので
気長に待ってて頂けると嬉しいです

人気ブログランキングへ 
もうちょっとだよ~おかみちゃんがんばってって
応援ポチッとお願いします


なんとか33週突入と今日も点滴流量アップ

2011年02月06日 | 入院生活~三つ子ちゃん出産

みなさんこんばんは

連日の温かい応援&励ましのお言葉ありがとうございます
精神的にも肉体的にもかなり参ってしまってる私
みなさんの言葉にすごく元気つけられ、日々乗り切れてます


ここ数日の張り続きで心配されてた妊娠週持続

今日でなんとか週突入しました
1日1日がしんどいけど、あと1週間頑張れば最終目標の34週に
あと1週間なんとかがんばろう

ここ数日食べものをほとんど受け付けないので
赤ちゃんが急激に成長してるここへきて
まさかの体重1kg
顔もこけてきたというか、やつれてきたわ

ここ最近は、張りが持続してるので
日中もひっきりなしに看護師さんが病室に

検温・血圧・酸素濃度・点滴確認などなど
モニターも1日2~3回かなりの忙しさ

今日はだるさとのぼせは相変わらずあるものの
日中は張りも落ち着いていい感じだったんだけど。。。

夕方からまたなまた定期的に張りが、自覚はあったけど
モニターをとってみたら、かなりの頻度
やっぱりながら、今日も張り止めの点滴流量アップ

やっぱり、多胎妊婦32~33週の山はかなり険しいんだな

なんとかあと1週間このまま持ちこたえたいなぁ

今日の軟食ハーフ特別ご飯

お昼ご飯
塩サバ・小松菜のおひたし・ナムル・おかゆ・トン汁・ヨーグルト

トン汁の汁のみとヨーグルト食べれたちょっと進歩かな

 

夜ご飯
コロッケ・クリームシチュー・おかゆ・アイス・パイン

夜はアイスとおかゆ1口でごちそうさま



途中旦那さんがもってきてくれた、プリンなんとか食べれた

プリンとかアイスとか、甘い物で高カロリーで元気つけなきゃ
ベットから起き上がるのがやっとで
洗面やトイレまでの歩行でフラフラじゃダメたよね

みなさんの所へのご訪問読み逃げ続きですいません
お返事も全くできてなくて申し訳ないですが
しばらくお返事できそうもありません
ぼちぼち体調と相談しながらゆっくりとさせて頂きますね
コメント欄も閉じようかとも思ったのですが
みなさんの温かい応援や励ましが、今の私の支えになってるので
気長に待ってて頂けると嬉しいです

人気ブログランキングへ 
もうちょっとだよ~おかみちゃんがんばってって
応援ポチッとお願いします


カウントダウン一旦白紙とまたまた点滴量アップ

2011年02月05日 | 入院生活~三つ子ちゃん出産

みなさんこんばんは

連日の温かい応援&励ましのお言葉ありがとうございます
精神的にも肉体的にもかなり参ってしまってる私
みなさんの言葉にすごく元気つけられ、日々乗り切れてます

暗雲の立ち込めてた出産へのカウントダウン

2月23日予定で残り日まできた今日
一旦白紙になりました
今はいつオペになるかわからない微妙なライン

三つ子ちゃん妊婦さんは32~33週がかなりの山らしく
ここを乗り越えるのがかなりきわどいラインらしい

赤ちゃんとお腹が急激に大きくなるのに耐えれなくなるとか。。。
またまたしばらく様子見です


今日も、朝から小さな定期的な張りにおそわれ
朝のモニターで、マグセントまたまた追加 16ml/hに

お昼になってもやっぱり改善せず
お昼のモニターでも小さいながら張りが継続してて

やはり先生の指示により
張り止めの点滴濃度 2A  4Aへ になっちゃったよ
その分流量は少し下がったものの13ml/h

そして夕方のモニターでも相変わらずの張りが続き
またまた、張り止め点滴

1日3回も点滴量&濃度がアップ
どちらも、あとあんまり、上げしろがない
これでしばらく落ち着くといいんだけど。。。

今日も相変わらず、体調もすっきりせずベッドから動けない
固形物を全く受け付けない
お腹もパンパンだし、ムカムカするし食べ物が入っていかない
ここ数日でたぶん筋力もかなり低下

トイレに立ってもフラフラです
そりゃそうだよね、ほとんど水分しかとれてないんだもん
このままではオペへの体力に不安が。。。
高カロリーで体力つけないと

今日の病院特別食

お昼ご飯
塩サバ・ナムル・えびだんご汁・おかゆ・ヨーグルト

お昼ヨーグルトすらも食べれなかった
お吸い物の汁のみでギブだよぉ

 

夜ご飯
肉じゃが・コールスローサラダ・・おかゆ・アイス・ヨーグルト

たったこれだけの量が食べれないんだもんね
夜もアイスを食べるだけがっやっと


夜、点滴量アップして、少し張りの間隔がおさまり気分が少し楽に
なってきた

張ってる間は、痛みとの戦い
今日の夜は少しは眠れるかな

明日で33週突入
1番のやまば、どうぞのりきれますように


みなさんの所へのご訪問読み逃げ続きですいません
お返事も全くできてなくて申し訳ないですが
ぼちぼち体調と相談しながらゆっくりとさせて頂きますね
コメント欄も閉じようかとも思ったのですが
みなさんの温かい応援や励ましが、今の私の支えになってるので
気長に待ってて頂けると嬉しいです

人気ブログランキングへ 
もうちょっとだよ~おかみちゃんがんばってって

応援ぽちっといつもありがとう

 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村