おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

いちごムース作りと賑やかご飯

2018年02月15日 | デザートレシピ

またまた、ちょっぴりお久しぶりです

週末久しぶりに義実家へ
2姫ちゃん図書で借りてきたお菓子作りの本の中のお菓子がどうしても作りたくてうずうず

ばぁば達に作ってあげるとやる気まんまん
子供達の選んだ今回のスイーツは

イチゴムース

今回の材料は

牛乳200cc
生クリーム200cc
ゼラチン10g
砂糖 大さじ6
いちご1パック 

ゼラチンを水(大さじ4)でふやかしてる間に

本を見ながら、氷で冷やしながら生クリーム交代でシャカシャカ

なかなか角のたたない生クリームにしばらく苦闘

イチゴをせっせとつぶして

レンジであたためた牛乳に、とかしたゼラチンにお砂糖を加えて

角のたった生クリームとイチゴソースを合わせて
よく混ぜ混ぜ 

器に入れて、冷蔵庫で2時間冷やして出来上がり
いちごムースの出来上がり 

絵と解説つきの子供向けのお料理本のおかげ

食後にみんなでデザートに
自分達で作ったスイーツの味に大絶賛でした

ふわふわのいちごムース美味しくできました
次はカスタードプリンを作ると意気込んでる3人さん

お菓子作りに興味もつ年頃になったんだなぁ 

この日の晩御飯は義妹ちゃんも帰省して9人での賑やかご飯
お母さんとせっせとお料理

みんなのリクエストをいろいろ盛り込んで

海老と野菜のかきあげ
きすのからあげ
ヒレカツ
マカロニグラタン
ポテトサラダ

揚げ物とグラタンはこの倍量作って

カロリー過多なご飯となりましたが
義実家での久々の賑やかご飯、わいわい楽しくごちそうさま 

週あけて、2月14日世間はバレンタインでしたね
世間の女子たちはせっせと友チョコ作りや本命チョコ作りにせいがでたとこでしょうが

我が家の女子は色気より食い気のよう
4人も女の子いるのにパパもらえず

パパが義理でもらってきたチョコを競い合って食べてました
 
そんな我が家のバレンタインでしたが
娘のお友達が三つ子達にとチョコレートケーキ作って届けてくれました

実習前の忙しい時期にありがとう

みんなで美味しく頂きました

 

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援のポチお願いします

 


栗の渋皮煮レシピ~栗仕事②

2014年10月08日 | デザートレシピ


お越しいただきありがとうございます

 

 

 

 

今日の皆既月食神秘的だったなぁ

秋もそろそろ本番に突入
芋栗、さんまに松茸

美味しいものがいっぱい食欲の秋ですね~

栗ご飯もいいけどやっぱり渋皮煮は作っておきたい所
手間はかかるけどたまんなく美味しいんだよね 

我が家の栗の渋皮煮の作り方を 

今回の材料
栗 1kg(鬼皮をむいた後の分量)
三温糖 600g(白糖よりこくが出ます)
重曹 小さじ3
ブランデー 少々(お好みで) 
あれば水あめ 大さじ2~3(なくてOK)

では作り方いってみよ
 
1:洗った栗をボールに入れて一晩水につける
 (こうすると鬼皮がむきやすくなるよ)

2:鬼皮をむいていく
  乾燥防止のためむいた側から水につけていく


3:栗をホーロー鍋に入れ、ひたひたの水と重曹小さじ1を加えて中火にかける
  ぶくぶくしてきて10分茹でる

 こんなびっくりするような色ですが、あくが抜けてるので心配なく

濁ったお湯を捨てて、また新しくひたひたのお水と重曹小さじ1を入れて火にかける
この作業を3回繰り返す

 

4:ひとつひとつ優しく水洗いして、太い筋をつまようじで取る

ここからやっと味付けです

3回あく抜きをするとこんな感じ

5:栗と砂糖分量の1/3くらいと、水をひたひたに入れて
  アルミホイルでふたをして中火にかける

  
6:沸騰したら、あくをとりながら、栗が踊らないように弱めの火でことこと
  途中砂糖を2~3回に分けて加えながら40分くらい煮る
  (1度に砂糖を加えると渋川煮が硬くなるので注意)

7:出きあがったら、 仕上げにお好みでブランデー少々
  あれば水あめちょっぴり加えるとさらにつやつやになります

8:鍋の中でそのまま一晩ゆっくりさまします

つやつやの栗の渋皮煮完成~

手間かけた分、格別のスイーツ最高



あらかじめ煮沸消毒して乾かしたビンに汁ごと入れて冷蔵庫で保存
砂糖の量が多いほど長期保存できます 



今回も上出来の渋皮煮 
お友達のとこにもお嫁入りしました

みんな喜んでくれてよかった

これを仕込んでるとき、またおっきな栗が沢山届いたので
またつくらなきゃ
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


野菜の次は大量イチゴと戯れる~イチゴジャムの作り方

2013年06月01日 | デザートレシピ

こないだたくさんの緑野菜と戯れたけど
先日、パパさんが接待で留守の日は、三つ子たちが寝静まった夜中

パパさんの会社の関係で作ってる大量のイチゴちゃんと戯れたよ

高級イチゴ紅ホッペちゃんど~んと15パック
総重量なんと約4kg

いちごやさんか

これをイチゴジャムにして販売しようという案が出てるらしく
ハンドメイドの好きな私に試作品を作って欲しいとオーダーが来たのです
全くの奉仕作業ですが。。。

今回の分量
いちご 4kg
グラニュー糖 1.2kg
レモン汁 大さじ6くらい


まず下準備で瓶を煮沸消毒して乾かしておきます
こんな感じでお鍋でコトコト



ではイチゴジャム作り始まり~

まずは綺麗に洗って、へたとり作業
キッチンペーパーの上に広げて水分を乾かし


いちごが大きいので1/4に切って大きなお鍋に(ホーローのお鍋がよいです)
(普通サイズのいちごだと半分か、切らなくてもOK)


グラニュー糖とレモン汁を振りかけて、1時間くらい放置
ひとつの鍋に2kgずつ、大鍋2つに山盛り

今回は、紅ほっぺはいちごの糖度が高いのでお砂糖は少なめ
いちごの重量の約30%と35%の2種類
で試作してみることに

砂糖が多いほど、日持ちしますよ
通常は果実の重量の40%くらいが丁度いいと思います



段々、砂糖も溶けてきて、果汁がたっぷり出てくるよ


水分もたっぷり出てきたところでお鍋に火をかけ中火でグツグツ
こげないように、時々木ベラなどでかき混ぜる



途中あくが出てくるので、お水をはったボールに丁寧にとりのぞき
この作業をよく丁寧に、出来上がりに差がでるよ)



煮詰めていっても、水分が多いようなら、他の鍋によけておく
その果汁でゼリーやデザートに変身できます

グツグツ煮こむこと約30分~40分

あまり長時間煮込むと出来上がった時のジャムの色が悪くなるので
加熱は40分くらいまでで

まだ、ゆるいなと感じるくらいで火を止めます
冷やすと固まるので、水分をとばしすぎないように)



荒熱が取れたら、煮沸した瓶に詰めて冷蔵庫で冷やしてできあがり
大量のイチゴジャムできた~

手作りジャムって、格別に美味しいの
ジャムの作り方、他の果物でも応用できるので覚えておくと便利だよ
作ってみてね~



なんでも凝っちゃう性格の私
ラベルの試作品なんかも作ったり
(パソコン画面をしたから汚いけど。。。)

ラベルがあるだけで、それっぽくなるしね



ジャムを作るときに出た水分は残さず
いちごゼリーに変身


熱中してて、きずけば3時半
試作品のイチゴジャムもいちごゼリーも無事完成

好評だったようで一安心

次の日寝不足だったけど、久々のハンドメイド
気分もリフレッシュ出来て楽しかったぁ

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ 

 


☆アンパンマンケーキ☆の作り方

2013年02月19日 | デザートレシピ

姫たちのお誕生日に作ったアンパンマンケーキ
それはそれは大喜びでした
ヨーグルト使用のクリームなので小さな子供でも安心


これから、子供さんのお誕生日や節句など
手作りケーキをと思ってるママさんたち
アンパンマンケーキはいかがですか?

少しでも参考になるといいのですが。。。

アンパンマンケーキの作り方(覚書)

材料
市販のスポンジケーキ(18cm)
ココアパウダー 少々
ホッペ用 黄桃の缶詰 3切れ
食紅 少々
目・口用 デコペンチョコ 1本

プレーンヨーグルト 2パック
中にはさむためのフルーツ数種 お好みで
今回用意したフルーツはこちら(黄桃・みかん・キウイ・いちご)



下準備①
前日の夜から、
ざるにキッチンペーパーを何枚かしいて
ヨーグルトを水切りしておきます



しっかり水切りの出来たヨーグルトに
備付のヨーグルトの砂糖とココアパウダーを入れて混ぜる
甘めがいい人は、お好みで砂糖も追加




目安はほんのりチョコ色になるくらい
ココアパウダーにもよるけど、今回は大匙3くらい

混ぜ混ぜしてクリーム完成



下準備②
クッキングシートにペンでアンパンマンの眉毛・目・口を描き
ひっくり返して、その上から
湯銭でとかしたデコペンでなぞる


冷蔵庫で冷やして固めておく



下準備③
アンパンマンの鼻の部分は
黄桃一切れをお皿に取り出し
缶詰の汁に食紅をちょっと混ぜて、つけておき色付けしておきます


ここまでしておくと後は簡単

ではではアンパンマンケーキ作り
1:ボール直径20cmくらいの物にラップをひろげ



2:その上にスポンジ1段分を置いて
上からくぼみにそっておさえて安定させる



3:出来上がったヨーグルトクリームをくぼみに少々投入
スプーンでクリームすこし広げて



4:お好みのフルーツを乗せる
1枚残ってるスポンジを薄さ半分になるようにスライスして
方面にクリームを薄くぬりフルーツの上からふたをする




5:スポンジの上またクリームを乗せて広げ
お好きなフルーツ再び



6:スポンジで1/2に切ったもう1枚のスポンジの方面にも軽くクリームを塗り
フルーツの上からふたをする
その上からラップをかけてしばらく冷蔵庫でやすませて、形をなじませる
こうすると形が安定します


7:形がなじんだら、お皿の上にひっくりかえす
綺麗な〇型に



8:全体に万遍なくクリームをたっぷりとぬりぬり
綺麗にドーム型になるように



9:キッチンペーパーでしっかり水分の切った黄桃と
冷やしておいたチョコでアンパンマンの表情をつくる

中心より気持ち下目の部分に
まずは着色した鼻用の黄桃  ホッペ用の黄桃  眉毛  目  口

の順番でデコレーションして行くと表情がアンパンマンらしくなると思います
こんな感じ





ちょっぴり寂しかったので余ったフルーツを回りに飾って華やかに
中心の部分にお誕生日のチョコプレート

可愛いアンパンマンケーキの完成



市販のスポンジケーキを使えば、あっという間にできちゃいます
記念日や、お子さんのお誕生日など

子供達大喜びすること間違いなしです
我が家の三つ子たち大絶賛のアンパンマンケーキぜひお試しあれ

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


ヘルシースイーツ~なんちゃってチーズケーキ&豆腐ドーナツ

2011年04月29日 | デザートレシピ

今日からGWでお休みの方も多いでしょうね
今年の我が家にはGWは無縁ですが。。。

みなさん楽しんでね

最近我が家の姫達
昼と夜が逆転しちゃったようで

昼間眠って充電しては夜になるとぐずぐず夜中まで泣きまくり
旦那さんと2人寝不足続きです

先日、仲良しの看護師さん来てくれてた時も
昼間はみんな眠ってばかり
その間にリフレッシュの意味で
大好きなスイーツ作り
HMを使ったお手軽スイーツ2品

最初はお料理やスイーツ・パンなどのレシピの為のブログだったんだよね。。。
それがいつの間にか、三つ子ちゃんの育児日記に

当初のタイトル通り、
『おかみの簡単レシピ
!』

久々のスイーツレシピのご紹介いってみよ~


なん
ちゃってチーズケーキ
クリームチーズの代わりにプレーンヨーグルト使用の

ヘルシーチーズケーキ

ワンボールで混ぜるだけ
炊飯器で簡単に出来ちゃうの

しっとりなめらか、さっぱりしててめちゃうまです
ヨーグルトで作ってるなんて思わないよ


~材料~(5合炊き釜使用)
☆プレーンヨーグルト 450g(水切不要)
☆HM 50g
☆たまご M3個
☆砂糖 80~100g
☆レモン汁 大さじ2

 バター適量
作り方
1:ボールに☆印の材料を全て入れハンドミキサーでなめらかになるまでよく混ぜる
2:炊飯器に薄くバターを塗って、生地を流し入れる
3:炊飯ボタンを押して普通に炊き上げる、炊き上がったらもう1度炊飯する
爪楊枝をさしてみて、何もつかなければ出来上がり
4:炊飯釜を取り出して10分位放置
5:クッキングシートを引いたお皿の上にひっくり返す
6:冷蔵庫で2~3時間冷やす


そしてもう1品
こちらもヘルシースイーツ

豆腐ドーナツ

お豆腐使用でヘルシー

ドーナツなのに、くどくない、ふんわり軽~いドーナツ

ワンボールで混ぜるだけ
卵も不使用で

パクパク止まらなくなっちゃうよ

揚げたてドーナツ最高



~材料~
☆HM 400g
☆絹ごし豆腐 350g
☆牛乳 70cc

トッピング用
きなこ 50g
砂糖 30g

揚げ油適量

作り方
1:豆腐をキッチンペーパーでくるんで水切りしておく
2:きなこと砂糖をビニール袋に入れふってまぜて置く
3:ボールに☆印の材料を全て入れてよく混ぜる
4:油を180℃に熱し、大さじ2本を使って油の中に丸く落としていく
こんがりきつね色になるまで揚げる
5:油を切ったら、熱いうちにビニールの中にドーナツを入れてきなこをまぶす

ちび達のお昼寝中に簡単に2品のスイーツ出来ちゃった

味見を兼ねてのんびりお茶タイム

ヨーグルトやお豆腐使用のヘルシースイーツ
カロリーも控えめで
ぜひお試しあれ~


こうして大好きなお料理やスイーツ作りで元気出た1日でした

産をあたたかく見守ってくれたみなさん
おかげさまで姫達も元気に成長中です

慣れない育児に奮闘中で、思うようにパソコンに向かえず

ご訪問&お返事が今まで以上にのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞ応援よろしくね

人気ブログランキングへ 

 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村