おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

お弁当生活復活週のおべんとうさん

2013年09月07日 | お弁当

七五三の記事写真の加工がまだ追いつかないので
今週のお弁当ネタを

娘の新学期に合わせてお弁当生活が復活した我が家
いやぁ、1ヶ月半のブランクはきついわぁ
復活して1週間じょじょに感を取り戻しつつありますが・・・・


まだまだやる気のなさが伺える今週のおべんとうさん
月曜日のお弁当は先日、お弁当再開編で乗せたので火曜日からだだっと

ではガールズ弁から
3日(火)のお弁当
ねぎとカニカマの卵焼き・鮭・手羽の唐揚げ・アスパラベーコン・筍の煮物・ウインナー



4日(水)この日は、またまた大雨警報で休校で娘弁いらず
旦那さんと私弁は鶏の照り焼き弁


5日(木)のお弁当
紅しょうがとねぎの卵焼き、ハンバーグチーズのせ、いかとしめじのバター炒め
ベーコンのえのき巻き、ちくわの3色ロール、ウインナー



6日(金) そぼろ弁当
ガールズ達に人気だったよう

味付きごはんや、丼にするとおかずも少なめですむので
そぼろ丼、きんぴら、ウインナー、ちくわきゅうり、彩り用に人参のグラッセ


そして今週のパパ弁と時々my弁
やっぱりパパさんのお弁当はど~んとボリューム満点弁



今月は娘の体育祭や試合も立て続けにあるので
休日もお弁当三昧の予感

がんばって乗り切りましょ

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 人気ブログランキングへ 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぅ)
2013-09-10 10:02:41
おかみちゃん、おはよ~
また始まったね、お弁当生活が!!
それでも型抜きしたり可愛く飾ったりえらいよぉ。
見た目は全然ブランクを感じさせないよ~

そして、↓の三つ子ちゃんの七五三写真かわいいね。
うん、みんなやっぱり小さくても姫なんだね~
ドレス姿なんてもう何回も見ちゃったよ!
確かにもうちょっと大きくなってからって手もあるかも
しれないけど、このあどけなさは今しかないかもっ!
私も、この時期の撮影で良かったと思うよ~

術前ケアから写真、大変だったけどみんな頑張ったね。
炎症反応が気になるところだけど、とにかく無理せず
手術に向けて準備していってね。
無事に終わってまたみんなの笑顔が早くみられるように
願ってます☆”

P.S
昨日瓦そばいただいたよ~
すごく美味しかった!!、ありがとう。
初めての味に3袋完食した我が家でした ^m^
返信する
Unknown (まぅちゃんへ/おかみ)
2013-09-18 15:25:18
まぅちゃんお返事遅くなってごめんよ

もうね先週から、気管支炎と喘息発作で、息とまるかと思うくらい大変だったぁ。。。。

お弁当おさぼりしてた分、作るのにも時間かかったわ(笑)

七五三の写真親ばかだけど、めちゃ可愛く撮れたでしょ
あんなに小さいのに、うっとりする姿は乙女だったよ
あどけなさ残る今年で正解だったよね

後は、来週の手術が無事に終わるといいのだけどね
体調いまいちで、どうなることやら。。。


瓦側喜んでくれてよかったぁ
また送るからね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。