みなさんこんばんは
連日の温かい応援&励ましのお言葉ありがとうございます
精神的にも肉体的にもかなり参ってしまってる私
みなさんの言葉にすごく元気つけられ、日々乗り切れてます
平成23年2月16日(水) 34W3Dで帝王切開決定
三つ子ちゃん誕生予定まであと
日
いよいよ迫ってきたなぁ
ドキドキしても仕方ないけど、やっぱり毎日眠れない
今日は手術にむけての説明をうけたり
赤ちゃんの入院の為の書類をいろいろもらったり
お産セットをもらったり
あぁ出産が目前なんだなぁって実感
手術も万全の態勢で医療チームで望んでくれるって
心強いね
産科の先生3人・NICUの先生5人・看護師さん3人以上・麻酔科etc...
他にも、たくさんのスタッフ総動員でチーム結成らしい
環境はすべて整ってるよって
当日は、この病院での1大イベントとなるんだそう
あとは、何事もなく手術予定日を迎えれるように安静に過ごすのみです
どの書類も1人1枚ずつ当たり前だけど
さすが三つ子ちゃん全てが3倍
改めて見るとすごい量
名前が決まるまでは、私の名前に①②③ベビーとつけて
カルテも管理されるとか
副作用のおかげで、目の焦点が合わず
ふわふわした状態の私
ちょっとずつと思って、書類を書き始めたら
目が回って気分が悪くなちゃった
今日の特別ご飯
お昼すごもり卵・春雨サラダ・おかゆ・赤だし・ヨーグルト
今日はちょっぴりおかずに手がつけれた
夜魚の中華あんかけ・おから・おかゆ・アイス・パイン
夜も少しがんばって、おかずを口にちょっとずつでも食べなきゃね
長かった副作用との辛い戦いもあと少し
もうちょっとがんばろ
みなさんの所へのご訪問読み逃げ続きですいません
お返事も全くできてなくて申し訳ないですが
点滴の副作用で、動くのもままなららいので
しばらくお返事できそうもありません
コメント欄も閉じようかとも思ったのですが
みなさんの温かい応援や励ましが、今の私の支えになってるので
気長に待ってて頂けると嬉しいです
応援ポチッとお願いします
万全の体制。ありがたいですよね。
皆が待っていてくれる。
安心してお腹の三つ子ちゃんも
産まれてこれるし、
おかみさんも、全て任せて
ゆったり待ちましょ。
副作用。つらいですね。
でも、それもあとちょっとだ!
木曜にNICU退院した、ウチの三つ子姫達も
待ってます!
私は、これから三人の沐浴です。
あと、少し
もう直ぐですよ
あと少しで赤ちゃんとあえますね
楽しみです