3月30日お義母さんの誕生日
一足早く観葉植物のを持って実家へ行きました
そしてお義母さんと並んでお料理
一足早くお義母さんの誕生祝い
そんな昨日の晩御飯
メニュー
鳥のから揚げ
エビフライ
天ぷら(なす・ピーマン・れんこん)
お刺身
おから
みさきちゃんのサラダ
お義母さんおめでと~うかんぱ~い
鳥のから揚げ
エビフライ
天ぷら(なす・ピーマン・れんこん)
揚げ物いろいろ
プリップリの海老フライ美味しい~
お刺身
お刺身大好き
プリップリ~
おから
お義母さん作おから
具たくさんのおからほっとする味
みさきちゃんのサラダ
千切りようのキャベツみさきちゃん自家製
初収穫このキャベツ甘くてとっても美味しいの
千切りにしてシンプルサラダ
にぎやかな晩御飯になりました
ごちそうさまでした
そして食後は私がお土産に作った
さくらあんのいちご大福
お誕生日だから本当はケーキなんだろうけど。。。
春っぽくイチゴ大福
さくらあんの上品な甘さといちごの酸味がいい感じ
とっても美味しいイチゴ大福
みんな喜んでくれました
おかみさんも一緒にお料理作って、み~んなでお祝いなんてお義母さんも幸せだっただろうね
さくらあんのいちご大福、すっごくかわいくて美味しそう
春のスイーツって感じだね。
お義母さま、お誕生日おめでとうございます
ご一緒にお料理作ってほんと仲良し嫁姑さんですね。
我が家ではないことなので(お母さんがお料理苦手なので。。)うらやましいな。。
いちご大福作っていくなんて、おかみちゃん優しいお嫁さんですね
とってもおいしそう
手作りのお誕生会・・・喜ばれたのではないですか。
すいません・・・一日に何度もお邪魔しちゃってます。
おかみさんのレシピ見たくて何度も・・・
いつも参考にと言うか・・・
真似してます
これからも色々教えて下さいね。
パン作りがストレス解消なんですね?
私の友達もそう、言ってました。
私はケチケチ料理考えて作ってる時が楽しいです
お義母さんのお誕生は、今日なんだね~
おめでとう
旦那のお義母さんは、4月1日だよ
ちょっと近いよね
家は、まだ何も用意してないよ
↓のビールも良いな~
1ケースも助かるよね
1度で良いから当ててみたいよ・・・
では、明日から久しぶりの仕事なんで早く寝るね~
まったね~おやっす~
本当は、私がお料理してあげればよかったんだろうけど。。。
にぎやかにお祝いしました
さくらあんのいちご大福
春らしくってかわいいでしょ~
この大福ねレンジで出来て簡単なんだよ
義母もとっても喜んでくれました
うちは、実家に行くたびに並んで料理しています
いろいろと教えてもらってる
お姑さんって感じのしないきさくな、お義母さんだから仲良くやれてるな
そっかぁchieちゃんのお姑さんはお料理が苦手な方なのね
息子君の彼女とならんでお料理できる時期も近いかもね
いちご大福可愛くできたでしょ
この大福ねレンジで簡単にできるんだよ
お誕生会というほどでもないですが、にぎやかに過ごせて義母もとっても喜んでくれました
1日に何度も遊びに来てもらってるんですね
ありがとうございます
こんなつたないレシピなんかを参考にしていただけるなんてとっても嬉しいです
これからも仲良くして下さいね
本当にパンやお菓子作りっていいですよ~
時間があったら毎日でも作りたいくらい
節約料理私も大好きです
冷蔵庫の中身で乗り切るときとか。。。
嬉しくなっちゃいますよね
ジュンキママありがと~
お姑さんと誕生日近いね
ちょっとお久だね
おかえり旅行は楽しめたかな?
ビールめっちゃでしょ
1ケースなんて
めっちゃ感激したぁ
いつまでもつやら
御馳走がたくさん!
お義母さんも大喜びだっただろうな~
手作り料理でパーティって最高だね。
↑のイチゴ大福・・・きれい~
桜あんなんだねぇ。
一度作ってみたいと思っているんだけど
なかなかできなくて。
いつかチャレンジしてみたいなぁ。
レシピありがとね~^^
いちご大福とっても可愛いでしょ~
ほんのちょこっとの食紅で春っぽさをプラスしてみたの
見た目にも春らしいかわいいピンクになったでしょ
このいちご大福ね~レンジで簡単に作れるから
naoちゃんもチャレンジしてみてね