お越しいただきありがとうございます
みなさんこんばんは
今日は、入院前最後の検診に行ってきました
先生の相変わらずの順調ぶりって声に
『往生際悪く、入院年明けになりませんか?』って聞いてみましたが
やっぱり入院日は伸ばせませんでした
あははやっぱり無理か
なんせ超音波も3人分、時間もかなりかかります
仰向けでの姿勢が圧迫されて苦しくて。。。
超音波で気分が悪くなっちゃって、冷や汗が
腰にクッションをあててもらったり、横向きでしてもらったり
一苦労で検査終了
子宮低長34cm 腹囲なんと99cm
しんどいはずだわ
26W3Dの妊婦写真
お腹は張り裂けそうに大きいこのお腹
風船みたいだよね
これから益々急激に大きくなる時期だとか
おへそも帝王切開の傷あとも、引っ張られて痛いけど
がんばるしかないよね
今回も3人共元気に大きくなってました
今回の三つ子ちゃんの体重
920g(二卵性の子) 777g 866g(一卵生の2人)
3人が狭いお腹で入り組んでるので、
胴体や頭の面積で割り出す体重はどこまで定かか解らないらしいけど
たった1週間弱なのに、すごい勢いでみんな成長してるな
もっと大きくなぁれ
これからは、退屈な入院生活と、赤ちゃんの成長をしていきますね
そして、三つ子ちゃんを一足早く感じる嬉しい贈り物が
会社の支店の女の子から
ベビー服&肌着
色違いで3色~
あぁ三つ子ちゃんなんだなって改めて実感
お揃いで着た姿想像しちゃった
なんでもお揃いや色違いで三つになるんだね
気を使わせちゃってごめんね
初のお揃い三つ子服だよ
そして、娘のお友達から
三つ子ちゃんの絵の
何時間もかけて書いてくれた応援メッセージ
気持ちがこもってて嬉しいな
こんな可愛い三つ子ちゃんが生まれてきてくれるといいな
娘のお友達にまで応援してもらえるって嬉しいね
入院の御守りに持って行って病室に飾ろうと思います
2人とも、入院前の素敵な応援ありがとう
本当に本当に嬉しかったよ
一足早く三つ子ちゃんを実感できました
三つ子ちゃんの成長の為に長い入院生活がんばるね
応援ぽちっと
いつもありがとう
お~~
動くのもつらいのに、ちゃんとごはんやお弁当作ってえらいよ
三つ子ちゃんのお揃かわいいね
娘ちゃんのお友達の絵も感激
じ~んと来ちゃうねぇ
とうとう明後日になっちゃったね・・・
ゆっくり入院生活送ってね
わ!!すごいねっっ~~あれから少しなのに
さすが三つ子ちゃん
無事にすくすく育ってて良かった
往生際が悪くまた聞いてみたくなるよね!!!
順調だからもう少しってね~~~
ずっと仕事してきたおかみちゃんの気持ちってなんだかすごく分かる
あっ!!なんと娘今晩岡山の駅近くにいるよ!
私も一緒に行って会いたかった~~~
なかなか遊びに来られなくって。。。(涙)
久しぶりに遊びに来たら、本当に順調そうで安心したよ~☆
三つ子ちゃんもみ~んなすくすく育っていて、ものすごく感動しちゃった!!
もうすでに親孝行ちゃんたち✿
入院ももうすぐなんだね。
時間があったらメールしてね~。
イブだね~
そして明日いよいよ入院だね
準備もできたみたいで・・よかったぁ♪
今日はおうちでのパーティ
楽しんでね
三つ子ちゃんたち
元気に育ってるね。
これからは病院だから
たいくつだろうけど
いつも先生たちがいるし
安心だね♪
可愛い絵だね~~~
気持ちがこもってるよぉ。
入院中も
よかったぁ、楽しみにしてるよぉ~
急激に大きくなっちゃって、動くのがかなりしんどいよ
長い間、2人には不便かけちゃうからね
できるいまのうちにね
こうやってお揃いみると三つ子ちゃんなんだなぁって思うよね
娘のお友達の絵も感激しちゃうよね
みんなに応援してもらってるんだから、元気な三つ子ちゃん産まなきゃね
お腹の中入り組んでて窮屈そうだけどね
ちょっとでもお腹の中で大きくなってくれるように、安静にすごさなきゃね
往生際悪く聞いてみたけどダメだったぁ。。。
今までバタバタ過ごしてきただけに、入院生活手持ち無沙汰だろうなぁ
娘ちゃん岡山に来てたのね~
私もなっちゃんママに会いたかったぁ
そうなの、三つ子ちゃんも私もいたって順調だよ
ただね、予防の為に管理入院になっちゃったけどね
小さいながらに、少しずつ大きくなってくれててひと安心だよ
まだまだ大きくなってもらわないとね
長い入院生活時間もてあましそうだよ
楽しくクリスマスパーティしてるかな?
我が家も、3人の最後のクリスマスをしたよ
妊娠わかってから、2ヶ月ちょっとバタバタと入院準備に追われあっという間だったよ
三つ子ちゃんたち小さいんがら、みんな順調に育ってるよ
お腹での滞在期間を1日でも延ばせるように安静にすごすね
娘のお友達の書いてくれた絵すごく素敵だよね
パソコンは持ち込めるけど、ネットは接続していいかわかんないけど。。
携帯からも