3月27日当初の出産予定日&三つ子の第2の誕生日です
今日は、三つ子たち祝生後1,500日記念日
そして、産まれてから、定期的に続いてきた大学病院での未熟児フォローの日
みんな、4歳の出来るかの判断の項目も、全てクリア
成長曲線も標準
先生、看護師さんからも、『よく頑張ってきましたね』とお褒めの言葉も頂き
ひとまず未熟児フォロー卒業
大好きな先生たちにに会えなくなると思うと寂しいような嬉しいような複雑な心境
NICUであんなに小さかった三つ子たち、もうすぐ身長100センチ
大きくなったなぁ
今回も最後だったので、貸し切り状態
久々のちびっこたちに、看護師さんたちも喜んでくれました
予定になかった、日本脳炎の予防接種も丁度ワクチンの在庫があったおかげで
一緒に接種してもらえました
みんなシール欲しさに頑張りました
今日も、三つ子たちを取りあげてくれた、まっき~が検診に付き合ってくれた
この四年間、未熟児フォローに何度も付き合ってくれたまっき~に感謝
しだれ桜が咲き誇って綺麗でした
名前も予定日の春にちなんでちけた名前だし
桜には縁のあるちびっこたち
綺麗に咲き誇ったしだれ桜が
三つ子たちの未熟児フォロー卒業を祝ってくれてるようでした
三つ子たちをお迎えに行く前の時間は早めに集合して
ちょっぴりまっき~とブラブラ美観地区をお散歩してみたよ
ゆったりな時間と情緒ある風景
日々の騒々しさを忘れ心を癒してくれます
ブラッと散歩しながらランチも堪能
ステーキ丼とパスタのランチをシェアしたけど
どれも本格的でしっかりしたお味でした
三つ子たち生後1500日の記念日
そして未熟児フォロー卒業の日
嬉しい記念の日となりました
これからも、3人でいろいろ競い合って成長してくれるといいな
ちびっこたちおめでとう~
三つ子たち二関わってくれた先生を始め看護師さん助産師さん全ての方に感謝感謝の日
本当にありがとうございました
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします