お越しいただきありがとうございます
今日は心音確認3回以外はとくにこれといって何もなく
ゆっくりな1日
シーツ交換で火曜日なんだって曜日を確認したな
入院してると、本当曜日や季節の間隔ないなぁ
シーツ交換の最中は、いろんな部屋の妊婦さんが廊下のベンチに集合
みんなで座談会
やっぱり私のお腹は、みんなと比べて半端なくでかい
臨月の人のお腹が小さく見えるほど
同じ週の妊婦さんと比べると3倍くらいあったな
あと1ヶ月まだまだ急激に大きくなるんだもんなぁ。。。。
私のお腹もつんだろうか
でも、マッサージクリームを塗りたくってるおかげか
おっきなお腹の今も妊娠線なし
妊娠線なくここまできたんだから、最後までなしで行きたいな~
昨日からお腹がカチカチになる回数が多く
夜中も保険がわりの張り止めを1錠服用
さすがにお腹もおっきくなって、週数も多くなってきたから
張りもでてくる時期になってきたんだな
昼間もちょこちょこお腹のカチカチを実感
ベッドでのんびりと過ごしました
ではここ2日分の病院ご飯行ってみよ~
すでに2順目を回ってる病院ご飯
つけあわせから何から前回のときと同じ
数えてみたら約3週間弱でのローテーション
ローテ早すぎだよぉ
ってことは、あと数日で私の大嫌いな
カレーの日がやってくる~って思ってブルーになった
旦那さんに食べに来てもらわなきゃ
昨日のお昼ご飯
豚肉の青しそ炒め・高野豆腐・中華スープ
昨日の夜ご飯
エビシューマイ・もやしソテー・中華炒め・青りんごゼリー
今日のご飯
お昼ご飯
鮭のチーズ焼き・かぼちゃのミルク煮・すまし汁
夜ご飯
ポークビーンズ・マカロニサラダ・みかん
あぁ明日は、心音確認3回・モニター・洗浄フルコースではないけど
なかなか忙しい1日になりそうだな
すでに②順目のご飯かぁ
今まであっという間だったねぇ
カレーの日は
旦那さんに食べにきてもらって
代わりに 何が食べれるか
楽しみだね♪♪
他の妊婦さんたちと
座談会・・楽しそう♪
ママ友たくさんできそうだね♪
妊娠線、できてないなんて、スゴい!!
私は、沢山できました(>_<)
最後の週には、毎日増えていって、出産後、自分の体をみて、かなりショックを受けました(T_T)
最初は頑張ってクリーム塗ってたんだけど、そのうち塗る手がしんどくてやめちゃいました。
今も、温泉入れるお腹じゃないです。
だいぶ色は治まってきたんですけどね~
出産まで、頑張って塗りまくってください!!
出産後目標、私は30週、1000グラムでした。
次の目標が32週で1500グラムで、ノックアウトになっちゃいました。
ホントは4月まで頑張りたかったんだけど、教授に、4月まではお腹が持たないと思うと言われ、ホントに持たなかったです。
身長が大きい人の方が一般的には頑張れるみたいです。
私はちっこいのでダメでした~
毎日、毎日が、目標までのカウントダウンですね!
あと少しですよ~ファイト!
昨年7月に33w6dで3つ子ちゃんを出産した者です(^^;)
お腹の写真や入院中の様子を見せて頂いて半年前の事が懐かしくなりました(^^)きっともう限界を越すくらいに苦しいですよね(;_;)
31wの頃の私は余裕が持てなくて『早く産まれてm(_ _)m』と思い毎日泣いてた覚えがあります…なるべく長く持つように明るく頑張っているおかみさんはすごいです!(^^)
私も手術予定日(34w4d)2週間前になってようやく赤ちゃんの為に頑張らなきゃと思ったんですが、遅かったみたいで手術予定日1週間前に点滴開始、5日前に破水して緊急手術での出産になりました!
おかみさんの様に多胎のわりに経過が良すぎて点滴なしで行けそうと主治医さんと看護婦さんたちに言われてたけど体は限界を越えてしまったみたいでした(;_;)
でも赤ちゃん達はいずれも1350~1750gで元気に誕生してくれて1ヶ月で自宅に帰ってきてくれました(^^)
入院中に看護婦さんが励ましてくれてた際に『自然に受精した多胎ちゃんは強い』と言ってました(^^)
目標まであと少し!
元気な3つ子の姿を見れるようにお体大事になさってくださいね(^^)
応援しています!
長々と失礼しましたm(_ _)m
嫌なメニューに限って、何度もでるのよね
入院して早くも1か月以上
あっという間だったよ
あと1か月がんばらないとね
カレーの日は絶対旦那さんにきてもらわないとね
お寿司リクエストしとこ
妊婦さん同士の情報交換も楽しいよ
こんなおっきなお腹になっても、今のとこ妊娠線できてないです
妊娠わかってから、せっせとクリームを惜しみなく塗りたくったからかな
あと1か月まだまだ、赤ちゃんもお腹も急激に大きくなるらしいんで
このままできずにすむといいのだけど
コメントありがとうございます
過去の記事から読んでもらったみたいで嬉しいです
minさんも三つ子ちゃんのママさんなんですね
ブログを通じてたくさんの三つ子ママさんとお友達になれてすごく嬉しいです
そうなんですお腹は今にも張り裂けそうにパンパンで動くのも一苦労です
早く生まれてくれたら楽なのにって思っちゃいますよね
ここまで順調にきた私も、お腹の張りがかなり強くなって急きょ24時間点滴が開始されました
minさんは33週まで点滴なしで過ごせてたんですね
緊急オペは大変でしたね
三つ子ちゃんみんな、結構体重もあったみたいで、私もちょっとでも三つ子ちゃんがお腹の中で成長できるようにがんばりますね
そっかぁ自然にできた赤ちゃんは強いんですね
たしかに妊娠初期に出血があったりしても、みんな元気にここまできてくれました
minさん応援ありがとうございます
もしよろしかったら、同じ三つ子ママ同士これからも仲良くして頂けるとうれしいです