今日は娘の義務教育最後の運動会でした
心配した雨もふらず、台風の影響で風は良く吹いて涼しい中
予定通り運動会開催
朝からバタバタと、お弁当作り
最後の運動会可愛いお弁当で応援
娘の大好物いっぱい詰めて送り出し
バタバタと三つ子のご飯とお着替えして
開会式直後が最初の種目だったので
急いで準備してみんなで応援に
最初の種目は長縄『みんなでジャンプ』
途中木陰で、おやつとジュースタイム
暑かったのねジュースゴクゴク一気飲み
姫達、『ねぇちゃんがんばれがんばれ』って言ったら
ちゃんと手をパチパチして声援送ってたよ
クラス対抗リレーは男女混合で迫力満点
早すぎで写真とれず
3年生最後の団体種目はフォークダンス
女の子が大きくて、男の子とほぼ同じくらい
みんな思春期
照れくさそうな姿が印象的でした
3年間一緒に学んだお友達と最後の運動会
来年にはそれぞれ、いろんな高校に進学しバラバラになっちゃうもんね
こうやって義務教育での最後の行事がどんどん終わって行くね
みんなの心に残る運動会
中学生活残り半年、まだまだいろんな思い出ができるかな?
お疲れ様でしたぁ
いつも姫達の成長を、応援してくださってる皆様ありがとうございます
みなさんの応援、とても励みになってます