おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

ちびっこ大喜びのハンバーグご飯

2014年10月23日 | 今日の献立

平日は、お姉ちゃんは部活で帰りが遅いので
ちびっこが待ちきれずなので、夫婦と三つ子でご飯タイムが通常

週末は家族揃ってご飯できる唯一の日
平日はぱぱっと出来る炒め物系が多くなっちゃうので

昼間いろいろ仕込んだお料理で週末のみんな揃っての晩御飯


せっせと衣つけしたフライも サクッと揚がったよ
サーモンフライ・海老フライ・チキンカツ

オーロラソースをつけてフライ食べ放題



ピーマンの肉詰めも美味しく出来たよ~
煮込むとピーマン苦手ぎみな私や娘でも

豆腐入りでふわっふわ、うんまいぃ



ポテトサラダ
頂きもののお野菜大活躍

ポテトサラダをこよなく愛す旦那さん大喜び


なすの大量消費に焼きなす

こうして出来上がった久々の家族揃って晩ご飯
昼間いろいろやってたおかげで楽チン、早めの時間から晩酌



ちびっこには大好きなハンバーグ定食


ハンバーグだと、ちびっこのくいつき最高
結構ボリュームあるハンバーグこの後お変わりも

大好きなイクラごはんもあって、みんな綺麗に完食です





のんびりな週末ご飯
みんな揃って大満足ご馳走様でした

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


週末はキッチンフル稼働

2014年10月22日 | クッキング

ストレス溜まってくるとお料理熱に拍車のかかる私
またまた恒例のストレス発散の為のキッチンフル稼働状態です

私の場合お料理でストレス発散と晩御飯やストック品が1度に出来るので一石二鳥 

週末まずは
サーモン・海老・鶏肉でに衣をつけて

 

フライ用を大量に



お次は1.5kgのハンバーグ種をど~んと仕込み

大人用にはピーマンの大量消費で肉詰め 
旦那さん曰く恐竜のたまごです
 

 トマトピューレ・お好みソース・砂糖・お醤油・バターで味付してじっくりコトコト
恐竜のたまごがフライパンに山盛り 



お隣のコンロでは子供用とお弁当のストック用で煮込みハンバーグ

その他、晩御飯用にポテトサラダと焼きなすも仕込み

その後は前日から水につけて置いたおっきな栗で
今期2回目の渋皮煮をしこんだり
 

ハンバーグの翌日には旨みの出たハンバーグソースは
ウインナー・ミックスベジタブル・たまねぎのみじん切りとバターと一緒に炊飯器で炊き込み

洋風ピラフに変身いい香り~
たまごを巻いてオムライスで


昨日は、ちびっこ寝静まって、山菜おこわを仕込んだり

キッチンフル稼働で気分も少しリフレッシュ
本当はパンやお菓子作りしたいところだけど


しばらくはお料理に没頭しよう

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


喧嘩が止まらない

2014年10月21日 | 三つ子ちゃんネタ

なるべくポジティブな日記をと思うのだけど
ここ最近私も旦那さんもストレス溜まってお疲れ気味 
 

というのも、どんどんやんちゃになるちびっ子達
くっついては喧嘩の日々

喧嘩もどんどん激しくなって日々大変

毎日怒鳴るのに労力いる、いつか血管きれないかしら
寝る時と食べる時だけおとなしい

3歳になったら、楽になるよと言われ続けてきたけど
楽になるどころか、どんどん大変になってきたような。。。

日々体力いります

仲良く遊んでるときは、こうやってひっつきもっつきなんだけどね。。。
仲良しと喧嘩は紙一重



そんなストレスいっぱいの生活の中
ちびっ子達が寝てからのお楽しみ 

お友達がくれたロクシタンのハンドクリーム
このいい香りに癒される日々 

つかの間のプチ幸せ



いい香りと共に、甘い物にも癒しを求め
先日お土産でもらった東京バナナシリーズ

菜の花が生地にプリントされてて可愛かったぁ

愚痴ってすっきりしたところで、さて明日もがんばりましょ

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


お寿司屋さんで一足遅れのお誕生会

2014年10月20日 | 我が家の出来事

またまたご無沙汰しちゃいました

気温変化で、ちびっ子達またまた青っ鼻
気管支炎に中耳炎で耳鼻科に小児科通いに加え
週末は、ちょっと目を離したすきに我が家の1姫
洗濯用の液体洗剤キューブを、誤って口に入れちゃって
慌てて救急病院へかけこんだりとなかなかハードな日々を過ごしておりました
幸い大事に至らずひと安心しましたが
子供の誤飲ってよく聞くけど身近であるとは。。。子供って何するかわからないんだなぁ

では本題に戻って久々の記事を
先日、仲良しのママさんご夫婦が忙しい仕事の合間を縫って

私のひと足遅れのお誕生会開いてくれました

毎年忘れず覚えててくれて感謝
いくつになってもお誕生日って、やっぱり特別だもんね

お祝してもらえるって幸せですね

ママさん達からお誕生日に素敵な胡蝶蘭
お誕生日にお花もらうなんて何年ぶりだろう

綺麗な胡蝶蘭に感謝感激
おまけにこの年でお小遣いまで頂いちゃって有難い限り



いつものお寿司屋さんで乾杯
大好きな海鮮に舌鼓しながらみんなでわいわ

海鮮三昧たまんない



ちびっこには特製ミニたまご寿司
一口サイズでパクパク

この他お魚もモリモリ食べて
この日もおっきな茶碗蒸し1人2個ずつ完食
みんなよく食べたぁ
 

娘は大好物の海鮮ちらしににんまり
色とりどりの新鮮なお魚いっぱい


ちびっこおばあちゃまの横で
順番に氷入れたり混ぜ混ぜしたり、何でもやりたい盛り

 

やんちゃなちびっこに振り回されイライラな事の多い日々だけど

この日はのんびりお話して、沢山飲んで食べて

大好きなママさん達と数ヶ月ぶりにご一緒出来て幸せなひと時


お忙しい合間をぬって、素敵な誕生会ありがとう
次回は忘年会出来るといいなぁ 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


畑でお野菜収穫とコスモス見ながらお散歩

2014年10月15日 | お出かけ

運動会の写真の整理が追いつかないので

こないだ義実家に行った時の事みんなで畑にお野菜収穫

ピーマン オクラ 秋茄子

ピーマン なすは今年大豊作で取ってもとっても追いつかない
ちびっ子達それぞれざるをもって

我先にと、食べごろサイズを見つけてはせっせと収穫
自分達は食べないくせに採るのが楽しくて仕方ない様子でとまらない

みんな自分の収穫の成果を自慢気

1姫 



2姫

3姫

見る見るダンボールいっぱい
またまたお友達やご近所さんに押し付けでお裾分け

またまたピーマンの肉詰めで大量消費だな 

夏野菜の次は冬のお野菜、大根や白菜・ほうれん草・水菜などが畑でスタンバイしてた
また大根などの収穫体験させてあげよう

もすっかり深まってきたこの頃ですが
先日まだポカポカだった夕方の保育園帰り、お散歩に出かけたら 

道端にコスモスがいっぱい咲いてた

日々喧嘩
ばかりするちびっこにイライラすることも多いけど
こんな姿は微笑ましいな いつもこうだといいのだけど。。。



ここ数日、急激に気温が下がってきましたね
我が家のちびっこも、季節変わり気管支炎でゼーゼー

ここまでなんとか調子よくきてましたが
危険信号点滅です

耳鼻科通いと吸入大活躍の日々
みなさんも、急な温度差で体調くずされませんように 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村