ボランティアで地域の小学生と共に、
糸満市の平和祈念堂へ行ってきました。

平和祈念堂で戦前、戦中、戦後、現代のビデオを見て、平和集会。
その時に歌った「月桃の花」
聞くと、いつも胸がジーンとします。

唐ぬ世から大和ぬ世 大和ぬ世からアメリカ世 珍らさ替わたる くぬウチナー
戦後74年、
いろんな時代を渡り歩いた沖縄
令和になって、
色んな問題が多い世の中だけど、
子どもが元気で過ごせる平和な沖縄になるために、、
とーちゃんは、、、
一生懸命働くさー✨
糸満市の平和祈念堂へ行ってきました。

平和祈念堂で戦前、戦中、戦後、現代のビデオを見て、平和集会。
その時に歌った「月桃の花」
聞くと、いつも胸がジーンとします。

唐ぬ世から大和ぬ世 大和ぬ世からアメリカ世 珍らさ替わたる くぬウチナー
戦後74年、
いろんな時代を渡り歩いた沖縄
令和になって、
色んな問題が多い世の中だけど、
子どもが元気で過ごせる平和な沖縄になるために、、
とーちゃんは、、、
一生懸命働くさー✨
